十日町市松之山から〜
自然との融合や調和がテーマの…
アート作品や展示作品が
所々あります♪
そのひとつが…
☆キョロロ☆
里山の自然と文化を
調査・研究し地域の魅力と
不思議を楽しく
展示する科学館

名前の由来は
アカショウビンの鳴き声から
だそうです!

ここ松之山は…
温泉も名湯です♪
他に…

美人林と呼ばれる…
ブナ林があります!

森林浴とは…このことです。

ウッヘッへ
小布施付近を走行中…
発見!
アイス屋さん♪

抹茶と栗のダブル♪
栗…
小布施は有名です♪
(じつは…前日知った!)
栗の甘味がさいこ〜(^O^)/∇☆
抹茶も…
風味がありますな〜(^〜^)
きみたちは…

動物園のうささんたち…

GWだよ!
もうちょびっと…
がんばろうよ☆

まぁ、いいけど…♪
ひさっすぃぶり〜♪

あのさ〜
人の藤かごのなかに…
はいらないでよ〜☆

まぁ…
たまにはいっか♪
お〜☆キレイ♪

なのはなが…
すんごい…キレイ♪

これから…
十日町のほうへ〜♪
回向柱
善光寺の…
回向柱!

感触が…
おもったより硬くなく…
優しい…
あったかいかんじ♪
待ったかいがありました☆
もうすこし…
もうすこしだ!

7時前から…
ならんでるのに…
あした・・・
あっしは~・・・あした・・・
休みで~す
どっかに・・・
いきま~す
3時しゅっぱ~つ
(寝坊の場合、それなりにしゅっぱつワハハ
)
ETC・・・ありがと~
起きられるかな
さいたさいた!
きのう・・・
蕾だった・・・ボタンさん
おめでとう
ワハハ、うれし~い
あしたも・・・もういっちょ
あっ、・・・でも・・・休み
所長~
水やり・・・おねがいします
石貼り
サンドストーンの
石貼りです・・・
目地つめ作業
ピンコロ縁取りで・・・
ポーチタイルと目地の通りをあわせて・・・
手前は砕石ですが・・・
(後にコンクリートにされるそう・・・)
ポーチ前には・・・
目隠しに植栽入れられるそうですよ
とりあえず・・・これが終われば・・・
完成かな
結局、掃除もあったので・・・
午後も来てしまった・・・ワハハ