夢に励まされ

月曜日ですよ〜がんばれますかぁぁぁ。。。

昨夜?朝方?夢をみました、っというか、覚えてるというか、あぁ見てたねってかんじです。。。ヒサビサ〜♪
なんだろう、いままで出てこなかった人が登場してきた!!!!!
すんげえ。。。何年前に会った?オラ20?
何年前に会わなくなった人。。。夢の中で普通にしゃべってる。。。
誰?
ちょっと。。。言えない《照》ワハハ

なんか楽しいねぇ。。。

今頃どうしてるのかなぁ。。。
きっと向こう側の空の下でがんばってるさぁ。。。


雨の日はいろいろ考えさせられマス。
長かった。。。雨の一日が終わりました。
けっこう。。。けっこう身体にきました、外仕事の皆様もお疲れ様でございました
雨が降ると、現場で動くにしても倍の時間がかかります。。。っと言っても過言ではないと思います。
効率よく作業するためには晴れた日を見計らって。。。って、言ったらゼンゼンなんにも進まない、
雨の中でもポンプで水を出しながら少しでも出来る範囲を進めていく。。。それはそれで確かに容易なコトじゃないです。進まないんだから。。。
でも、雨が降って地固まる。。。
結婚式のスピーチの定番になっちゃったけど、まさにそう思って。。。そう思うようにしてます。
仕事ははかどらないけれど、発見はあります。
自分の仕事の出来なさ、弱さ、普段あんまり見せないようにごまかしてんでしょうね、雨が降ると、まだまだだな~って痛感させられます。
若い頃はホントに雨の日がイヤだった~、現場もそう、遊びもそう、雨が大嫌いでした、富山を離れたのもそう、大嫌いだったから。。。
今はちがう。。。年も少しはとり、雨とどう共有してゆくか、楽しんでゆくか。。。わはは。。。少しは大人になったのか。。。
それにしてもまた明日も雨の予報です。。。
それでも明日。。。現場にいます
皆様、風邪などひかぬようご自愛下さい。。。
オラもひかないようにがんばりマンモス。。。

今日は何の日?

なんで?そうなの?
何か理由があるのかな、イヤイヤ、あるから《発明の日》なんじゃい!っと、朝の4時から一人ツッコミをいれながら現時刻となりました

オラが思うには。。。4月18日だから《418》。。。《ヨイハ》。。。《良い歯》♪
わぁ〜しょい、わぁ〜しょい

でもありそうだよね、実際にあるのか調べてみよう

でね。。。他にも考えてみたよ♪
(ueyamaのひとりごと)
・《良い葉》の日
・《よしや》さんの日。。。なんだ、どこなんだ!オラは聞いたことないぞ《笑》
・シーハーシーハーするから。。。《つまようじ》の日
どうでもいいわ。。。思い付かないし。。。
あさっぱらから。。。

ちなみにオラの4月18日は。。。
《ホニャララ記念日1回目》

ワッハハ、言えない。。。

さぁ、はじまりますよ〜、新たな《418》が

がんばって〜♪
イヤイヤ、がんばらないでいきましょう

上を向いてあるくのさ。。。
昨日はイロイロな気持ちの交叉点でした。
仕事のほうは、普通通りに順調にすすめられ、楽しくうれしい時間もあったし、そうでもない瞬間だってありました。でもそれはそれで、いつもの生活と同じコト。。。
生きてりゃ〜、いろんなコトがあるもんですね。それを受け止めていかなきゃいけない。
自分のココロに。。。しまっておきます。
さぁさぁ、朝から。。。
《KAMINARI GIRL》って曲がアタマの中を走り出しました、カッコイイ楽曲です

というコトで、オラは《イナビカリボーイ》というコトにします。コトにしておきます

《しょっぼいのぉ〜》
さぁ、行きましょう


未来と書いて≪しょうらい≫
こんなタイトルにすることはないんだけど。。。
またどこかで会うことが。。。
きっと来世で。。。
くろさん。。。おじいさんネコでした。。。
昨夜の夜中。。。実家の家族に見守られ、眠るように。。。
いい顔してたって。。。
ソロソロ13年かって、時でした。。。
いつかは。。。かならず別れがくる、わかっている。。。
でも。。。
つらいですね。。。
ありがとう。。。くろさん。。。
UN JOUR ,UN CHIEN 〜 ロッタちゃんまで
ワタクシは本はあまり読まない。。。というか、小説や新聞など細かいものは敬遠してしまいます。《読書嫌いが増えている》って、言われたハシリの頃の人間です。
小説の中にドップリ入っていく感覚も好きですが、それなら映画がいいやって考えてしまう。。。だから言葉の表現の面白さってのを知らないなって自分でも思います。
マンガ。。。読みません。
雑誌や絵本やそういった類いのものは、どんとコイなので、本屋の一角でずっと読みふけってしまう。。時間つぶしてしまう。。。。。まぁ、それが自分にとってはリラックスできるヒトトキなのです。
昔から好きな絵本です。

たぶんご存じの方多いと思います。
ガブリエル・モンサン《アンジュール〜ある犬の物語〜》
言葉はありません。。。鉛筆描きのデッサンは、モノクロームな世界。。。捨てられた犬の感情描写、ストーリー、それだけで伝わります。
もう、この本を知ってからずいぶん経ちますが、いまだに本を開くと、結末は知っていてもドキドキしてしまいますね




こっちは映画。。。

ワハハ、好きなんですよ、ロッタちゃんシリーズも


ロッタちゃんカワイイよね〜、いっつもふくれっ面で《笑》
スウェーデン映画です。90何年の作品だっけな。。。アメリカナイズされてない頃の北欧映画。。。日本人ならしっくりくるハートウォーミングな作品じゃないかと思います

よかったら、今度レンタルで借りてくださいね、オラはけっこうレアな作品好きですが、ロッタちゃんシリーズは楽しめると思いますよ

昨日までバッタバタしてた身体がナントカ休まったかな、まだまだウダウダしていたいですが、もう現場のコトを考えている自分がいますね。。。
サザエさんが始まる時間、明日学校かぁ〜;;ってよくブル〜になってたなぁ

今も昔も変わらないね、ワハハ。
明日からまたがんばりマンディ♪♪♪♪♪
まぁ~ったく。。。
これじゃ。。。ダメじゃん
ももジュースに対して、このストローじゃ、あらら、中に入っちゃったくちびるを注ぎ口につけても届かなくて、ウウウ~ってなるわ
もう一回言うね。。。ウウウ~ってなるわ
ダメダメさんやわ。。。
今朝も運河に出没のueyamaさん。。。ユキヤナギとのコラボがキレイだったよ~
やっぱね~、環水公園は昼間も気持ちいいんさぁ~
でもね。。。
昨日の解体工事が終わって、夜は花見で歩いて、朝起きて歩いて走って。。。それからお客さんちで休み返上でドウダンを移植してきたでしょ。。。
今日はもう力もないし。。。歩きたくもない。。。わはは
さぁ。。。もう少し。。。もうひとがんばり。。。
滑川のお客さんトコいってくるか~
ランキング参加中です。すんごく励みになるのですが、今日は押して頂いてもあんまりがんばれないと思います、わはは
この空の下
この空の下。。。
いろんなコトがおこってる。。。
お菓子食べてわっはは笑ってる自分がいて。。。
何も食べられない人達もいる。。。
この国はどうなっちゃうんだろねって客観視してる自分がいて。。。
遠くの国では国を変えようと死んでいく人もいる。。。
現状から逃げ出したい自分もいて。。。
人に助けられないと生きていけない自分もいる。。。
知らなさすぎなのか。。。
知っててもどうでもいいのか。。。
考えすぎなのか。。。
考えてないのか。。。
自分は自分でいい。。。
人は人でいい。。。
そうなの。。。か
自分らしく。。。
でも違う人の生き方がうらやましく。。。うらやましく。。。
まったく考えなんてない。。。
正しいことは。。。
間違ってるコトって。。。
知りません。。。
たぶん、これからも知らないで生きていくんだと思います。。。
ただ、この空の下。。。
いろんなコトがおこってる。。。
明日もがんばります。。。
見えない何かを信じて。。。