あいちトリエンナーレ
テーマ:ブログ
2009/11/11 00:06
《新しい現代芸術の祭典・国際芸術祭2010年8月開催!》って・・・
来年から愛知県でスタートするんですね♪この間知ったんですけど・・・
楽しみだねぇ・・・♪
いろんなところ、いろんな街で現代美術を堪能出来る時代になってきましたね〜以前は横浜とか限られた所でしかなかった。。。この動きが大都市だけじゃなくて、もっともっと地方に広がってほしいですね。。。
たしかに現代芸術って・・・広すぎて、けっこう前衛的で意味不明で・・・抵抗ありますかね。。。
でも。。。意味考えなくてもいいと・・・思いますよ(^-^)
だって。。。作者じゃないんだから。。。ワハハ
そりゃ、自分サイドに近い作品には興味そそりますけど、そうでなくても後になって共感できたりするものです。。。
いろんな考え方や捉え方あっていいと思うし、分かんなければ分からないでいいと思う。。。ただ観る、その空間を過ごす。。。それでいいんでないですかぁ(^O^)/C□☆
ヤン・ファーブル《振付家》が来るのなら。。。愛知県まで見に行っちゃおうかしら☆

ちょっとうれしくて・・・・・気になる出来事で。。。。。来年の予定に組み込まなきゃと策略する、ueyamaさんでした☆
おやすみなさい(ρ.-)
来年から愛知県でスタートするんですね♪この間知ったんですけど・・・
楽しみだねぇ・・・♪
いろんなところ、いろんな街で現代美術を堪能出来る時代になってきましたね〜以前は横浜とか限られた所でしかなかった。。。この動きが大都市だけじゃなくて、もっともっと地方に広がってほしいですね。。。
たしかに現代芸術って・・・広すぎて、けっこう前衛的で意味不明で・・・抵抗ありますかね。。。

でも。。。意味考えなくてもいいと・・・思いますよ(^-^)
だって。。。作者じゃないんだから。。。ワハハ

そりゃ、自分サイドに近い作品には興味そそりますけど、そうでなくても後になって共感できたりするものです。。。
いろんな考え方や捉え方あっていいと思うし、分かんなければ分からないでいいと思う。。。ただ観る、その空間を過ごす。。。それでいいんでないですかぁ(^O^)/C□☆
ヤン・ファーブル《振付家》が来るのなら。。。愛知県まで見に行っちゃおうかしら☆

ちょっとうれしくて・・・・・気になる出来事で。。。。。来年の予定に組み込まなきゃと策略する、ueyamaさんでした☆
おやすみなさい(ρ.-)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/obri-ta-chyao/trackback/32731
http://blog.niwablo.jp/obri-ta-chyao/trackback/32731