アルミ加工…
テーマ:ブログ
2009/10/20 13:16
エクステリアでアルミ工事をする際…
ユニットで商品を組む分には必要ないでしょうけど…現場によって《加工》はついてまわります…
ユニット商材の切詰め作業は現場状況によって必要な作業であり、当たり前のようにありますが…
フェンスの補強を考えたいとか…サンル〜ムやテラスなどの垂木掛けや根太掛け部分、躯体側に障害物があってうまく処理したいとか…そういうときにユニット部材以外の材料を使用して、補強したり、見栄えなり穴埋めなりしていくわけです。。。
《おさめ》をよくするわけです。
(-.-)y-~~~
ということで…きょうはメーカーさんの倉庫におじゃまして…材料を《物色中》♪
さすがに写真は写しません♪
ココは宝の山ですね
戦利品は………とりあえず今週使う分を…

Lアングル!!
Lアングルはサイズイロイロあるから加工するにはもってこいの商材です♪
これがあればひとまず安心(^O^)/C□☆
ユニットで商品を組む分には必要ないでしょうけど…現場によって《加工》はついてまわります…
ユニット商材の切詰め作業は現場状況によって必要な作業であり、当たり前のようにありますが…
フェンスの補強を考えたいとか…サンル〜ムやテラスなどの垂木掛けや根太掛け部分、躯体側に障害物があってうまく処理したいとか…そういうときにユニット部材以外の材料を使用して、補強したり、見栄えなり穴埋めなりしていくわけです。。。
《おさめ》をよくするわけです。
(-.-)y-~~~
ということで…きょうはメーカーさんの倉庫におじゃまして…材料を《物色中》♪

さすがに写真は写しません♪
ココは宝の山ですね

戦利品は………とりあえず今週使う分を…

Lアングル!!
Lアングルはサイズイロイロあるから加工するにはもってこいの商材です♪
これがあればひとまず安心(^O^)/C□☆
コメント
-
2009/10/20 15:35おっと・・・倉庫か!そういう方法があったか。勉強になります。
-
2009/10/20 18:53井出さん、ねらい目です♪いろいろチェックしてきました≪笑≫
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/obri-ta-chyao/trackback/30542
http://blog.niwablo.jp/obri-ta-chyao/trackback/30542