インターロッキングのサンプル
天気の合間をみて~~~~~しゅっぱ~つ
とりあえず現場の資材が問題ないか、一応確認です。。。

よ~しよしよし
問題ないべ~
そして昨日頼まれたインターロッキングの見本

昨日の昼前に頼んだら、今朝、埼玉・白岡から届きました
早っ
マチダさん、ありがとう
アッレ~、気の毒な~
かんにんしられ~
きつかったろがいね~
訳:あらぁ、悪かったですね~ありがとうございます
タイヘンだったでしょう

埼玉の白岡工場ですかぁ・・・知ってますよ~
だってぇ、何度か材料取りにうかがいました、ワッハハ
それもレンガ1本2本足りなくなってね ・・・ワッハハ
群馬の伊勢崎工場の方が多いかな・・・ワッハハ
今度サンプル取りにうかがいます・・・ワッハハ
そんなわけないので・・・ワッハハ
まぁ、どうでもいいですね・・・ワッハハ


透水性のインターロッキングだから、色合いも風合いもキレイに仕上がると思いますよ
ではでは・・・玄関前に置いておきますね
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/obri-ta-chyao/trackback/29346


















