私のアタマの中の・・・できごと♪
雨降り午前・・・
現場までの移動中・・・
(ここからは、あたまのなかの出来事です・・・そっとしておいてください)
ヘンデルのラルゴがアタマの中をかけめぐります・・・

あ~いいよね~
(よかったら、you tube できいてください・・・)
ラルゴといえば・・・バロックか~
バロックといえば・・・あ~モンテベルディ

モンテベルディは宗教音楽だな~
以前、振り付けしようと思ったけど、あまりにも西洋思想が・・・つよいんだろうな・・・
理解できんかった
あ~、仏教ならわかるんかな・・・
仏教・・・ぶっきょう・・・にほん・・・にほんのおどり・・・
能楽か
いや~、ぼくできな~い
日本舞踊
ゴメン、ぼく着物のにおいダメなの
国立劇場の裏方の時、たえられなかった・・・
じゃ、舞踏
あ~BUTOU(舞踏)なら・・・でも・・・むずかしいだろ~
庄ちゃんにきけばわかるかな(庄ちゃんってだれだ
)
でも、日本人として、血がさわぐものって他になに
パラパラ
(違う
それは若者向けの盆踊りだ
)
よさこい
(よさこいは、急にいろんなとこで人気出てきたね
まぁ、おさえておこう
)
HIPHOP
JAZZ
CLASSIC
MODERN
TAP
・・・ぜ~んぶちがう・・・
やっぱ・・・ 祭りか~
にほんじんだね
よかったね
なに言いたいか、わかんないですよね・・・(笑)
ぼくもわかりません
仕事の事はなにも考えてないし・・・ワハハ
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/obri-ta-chyao/trackback/20092


















