西洋美術館
テーマ:ブログ
2009/05/09 18:31
いやぁ…混んでた!
すんなり入れたんですけどね…

だんだん人が多くなっていくのがわかりました(・ω・;)
わいわいがやがやと…
割り込み、おしゃべり、あたりまえ!!!
ん゛〜も〜 (/--)/
ゆっくり…集中できないわ(ノ-o-)ノ ⌒┫
フェルメール:レースを編む女:の前にはいちばんの人だかり!
あっしはルーベンスの作品を楽しみに…だったのですが…
それ以上に…
ラ・トゥール:大工ヨセフ:に圧巻されました♪♪
以前見た常設展もまわりました…
ルネサンスから印象派マネ・モネまで展示してあります…
館内は撮影禁止ですので…
お見せできないのは残念ですが…
すんません<(_ _)>

でも不思議です…!
前見た時とその絵の印象って…ちがうんですね☆
当たり前だよ!って言われたら…まぁそうなんですけど…
まぁ、そうなんですよ!!
ワハハ♪♪♪

西洋美術館…
ル・コルビュジェの日本の唯一の作品です☆
世界遺産に…!
今、その動きがはじまってます♪
すんなり入れたんですけどね…

だんだん人が多くなっていくのがわかりました(・ω・;)
わいわいがやがやと…
割り込み、おしゃべり、あたりまえ!!!
ん゛〜も〜 (/--)/
ゆっくり…集中できないわ(ノ-o-)ノ ⌒┫
フェルメール:レースを編む女:の前にはいちばんの人だかり!
あっしはルーベンスの作品を楽しみに…だったのですが…
それ以上に…
ラ・トゥール:大工ヨセフ:に圧巻されました♪♪
以前見た常設展もまわりました…
ルネサンスから印象派マネ・モネまで展示してあります…
館内は撮影禁止ですので…
お見せできないのは残念ですが…
すんません<(_ _)>

でも不思議です…!
前見た時とその絵の印象って…ちがうんですね☆
当たり前だよ!って言われたら…まぁそうなんですけど…
まぁ、そうなんですよ!!
ワハハ♪♪♪

西洋美術館…
ル・コルビュジェの日本の唯一の作品です☆
世界遺産に…!
今、その動きがはじまってます♪
コメント
-
2009/05/09 19:15でしょう! フェルメール! 凄かったでしょう!
でも阿修羅も凄かったですよ。足をひきずりながら
国立へ移動した甲斐がありました。フェルメールのイエスの手のごとく阿修羅の体も光が透過する演出になってました。ずっと阿修羅は木彫だと勘違いしていましたので・・・。 -
2009/05/11 12:53井出さん、あの阿修羅展行きたかった~。。。
あの行列を見ると・・・(テレビでは1時間待ちと言ってました。)・・・飛行機が・・・むりでした(-_-;)
でも・・・ルーブルが見られただけでも幸せです♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/obri-ta-chyao/trackback/13838
http://blog.niwablo.jp/obri-ta-chyao/trackback/13838