エクステリア・外構工事専門店の日之出建材です。
何でも聞いてくださいね♪

お見積もり、ご相談は無料です。


現地調査含め、プランニング致しますので、お気軽にどぉ~ぞわ〜い♪


日之出建材HPはこちらから♪






西洋美術館

テーマ:ブログ
いやぁ…混んでた!





すんなり入れたんですけどね…



ル・コルビュジェ




だんだん人が多くなっていくのがわかりました(・ω・;)



わいわいがやがやと…




割り込み、おしゃべり、あたりまえ!!!





ん゛〜も〜 (/--)/





ゆっくり…集中できないわ(ノ-o-)ノ ⌒┫




フェルメール:レースを編む女:の前にはいちばんの人だかり!




あっしはルーベンスの作品を楽しみに…だったのですが…




それ以上に…




ラ・トゥール:大工ヨセフ:に圧巻されました♪♪




以前見た常設展もまわりました…




ルネサンスから印象派マネ・モネまで展示してあります…





館内は撮影禁止ですので…



お見せできないのは残念ですが…





すんません<(_ _)>




ロダン…地獄の門




でも不思議です…!



前見た時とその絵の印象って…ちがうんですね☆



当たり前だよ!って言われたら…まぁそうなんですけど…




まぁ、そうなんですよ!!




ワハハ♪♪♪




ル・コルビュジェ




西洋美術館…




ル・コルビュジェの日本の唯一の作品です☆




世界遺産に…!




今、その動きがはじまってます♪
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. ide
    2009/05/09 19:15
    でしょう! フェルメール! 凄かったでしょう!
    でも阿修羅も凄かったですよ。足をひきずりながら
    国立へ移動した甲斐がありました。フェルメールのイエスの手のごとく阿修羅の体も光が透過する演出になってました。ずっと阿修羅は木彫だと勘違いしていましたので・・・。
  2. 井出さん、あの阿修羅展行きたかった~。。。
    あの行列を見ると・・・(テレビでは1時間待ちと言ってました。)・・・飛行機が・・・むりでした(-_-;)
    でも・・・ルーブルが見られただけでも幸せです♪

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/obri-ta-chyao/trackback/13838

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
27位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
16位 / 661人中 down
日記・ブログ

プロフィール

コッフィのブログです♪( ´▽`)

オブリから~のっ!モーニングコッフィ♪

「より快適な暮らしの提案」をテーマにして日々楽しいことを探しています。
日々の活動を・・・
ジャンル関係のない話を・・・
ほとんどがゼンゼン関係のない話を・・・(笑;) 

裏ブログです。。。わはは♪


富山に戻ってきてあらら!9年目です。コッフィがまったりと更新してゆきますね☆
少しでも。。。楽しんでくれたらうれしいです♪
えぇ、少しでいいです。。。♫



すきなコト:
あんなことやこんなこと。。。♥
どうだまいったか♪( ´▽`)




日之出建材エクステリアセンター
富山市水橋的場242
TEL:076-479-9119
FAX:076-479-9118

ホームページは~こちら♪

エクステリア・外構工事は日之出建材㈱へどうぞ♪

参加コミュニティ一覧