たそがれぶる~す
え~。。。あつかったっすね
この暑い中、足を運んで頂き、ありがとうございました
ueyamaはこんな調子でも接客はフツウです。。。フツウです、ははっは。
だいじょうぶです、フツウですから
今朝の運河はアジサイがキレイだったな。。。
この子一人で見応えあったな。。。
いつもなら通りすぎてしまうトコ。。。どうしてこの一角だけがキレイなんだろう。。。
花のつきがキレイに整ってるから、いや~、いいわぁ。。。
明日もどうかな同じように見せてくれるかな。。。
ラミネーターA3タイプがきたきた。。。
前のはどうしたこわれた。。。らしい。。。
だれが。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
この人が。。。何か知ってるそしてしらばっくれてる。。。
ラミネーターがあればPOPだって、POPだって、POPだってつくれるのさ、雨につようござんす
そして手作りチラシだって。。。
最近はプレゼン21にはまってしまってる。。。イロイロあそんでます。。。いえ、仕事してます
つかれたな。。。こんな感じでいいかな。。。
え~。。。ラミネーター調子いいよ~
わはは、一番に使ってしまった。。。
それにしてもブログタイトルが≪たそがれぶる~す≫って。。。
ジュリエットも10日目
なんか今年はヘンな天気だ。。。でも毎年そんなこと言ってる気がする自分。。。
《梅雨明けを早く言えばいいがに。。。》と、上司Sさんは言うけれど。。。西日本の梅雨明けしてないのに富山だけ明けるわけね〜じゃん

冷静にツッコミをいれる部下Uさん。。。
《Uさんとはueyamaさんのコトですがね、ハッハッハ


チュンチュンをやっとスクープできた、親チュンチュン

警戒心の強いチュンチュン。。。
アジトチュンチュンはあの柱の中でございます。。。
子チュンチュンはまだなのね、あぁ、そうですかそうですか、ジャマしませんからジャマしませんから

お好きにど〜ぞ、ワハハ

それにしてもチュンチュン♪チュンチュン♪だけで会話できるなんて。。。フシギなものだ。。。
《ちょっとアンタ!アタシの好きなミミズ捕ってきてちょうだい♪》
《ごめ〜ん、小さいのしかなかったよ〜

ワハハ、また想像してしまった

さ、今朝はノンビリ走ってくるか。。。
