スタートしましょ♪
はて。。。打ち合わせの合間をぬって、竹垣工事の段取りに入りました。
にざ寺かなさん。。。材料準備ありがとうございました

今週は、北側部分アルミフェンス工事を先に進めていきますので。。。竹垣本体工事は来週くらいになりそうですかね。。。とりあえず天気がいいからはかどりそうですよ、がんばらないでがんばりマンモス
(どっちやねん
)

お~、新しいカタログですねぇ。。。だけど助手席の下に置いて行かなくても。。。ワハハ、手が離せなかったオラがいけないのね、あ~あ~あ~、長靴の上にのっかってっし。。。
さてさて。。また工事の合間をみてCAD図面作っていきますね、だいたいイメージが固まってるから今回は早いよ~
レンダリングが重くなければですがね、ワッハッハ

またヨコミチソレオしちゃってますけどね、ワッハッハ
いやぁ~、人物いれるのむずかしいですねぇ、入れて提案したことないからわかりませんわ~
(確実に外しにいってますよね、ueyamaさん
)
ちゃんと、スマートに。。。おしゃれにいれなきゃいけないのですよ。。。
ハイハイ~
(ハイは一回でいいの
Yちゃんにおこられますよ
)
はい。。。大丈夫
ちゃんと。。。キレイに仕上げていきますからね

っでは。。。
たまには貼ってみました
ランキング今でも参加中です。ポチッと押して頂くとちょっぴり元気になります
ありがとうございます。また明日もがんばります
(がんばりますって書いてしまった
)
フェンス工事完了
ありがとうございましたありがとうございました

本体吊り込み完了です~
エクスラインフェンス12型です~、わが富山YKKap商品です~、たまには郷土愛をもってご報告で~す、ワッハッハ

目隠しでは。。ない、でも縦格子よりもモダンにスッキリとした感じになりますよ~
えっ
三協立山も売ってくれ
同じ富山じゃね~か
はいはい、仲良く行きましょう
えっ
タカショーさんも
はいはい、分かってますって~
おはようございます富山から6月7日


朝から汗ばむわぁぁぁ


気がつかないと通り過ぎるトコロでしたよ〜、ちっちゃな発見みのがさない〜♪
それワカチコワカチコ〜

キョ〜レツ〜



















