いらっしゃい♪
先日また新しい多肉がおうちに仲間入りしました
いらっしゃい
ガステリアの子宝、ユーフォルビアの笹がに、紅キリンなどなど・・・。
写真右上のアルボエッセンス(大ぶりの金のなるきのような植物)の肉厚ぶりはものすごいです。写真ではあまりわかりませんが、触ると熊童子くらいの厚みです・・・(笑)

八戸の雑貨やさんで見つけたなんともキュートなソルト&ペッパー入れ。
一目ぼれ
よごしちゃいけないと思って飾り専用になりそうです・・・

だんだんに冬本番になってきましたね。
ロウソクに火をともして~ 室内ではなかなか危ないので今年はLEDのロウソクを買ってみました。
ちゃんと本物の火のようにゆらゆらするんですよ。お値段、ダイソーで2つで100円でした。
子供にも安心だし、ランタン等に入れてお外においてもいいですね
雰囲気はたっぷりあっておすすめです

雪もちらつきはじめ、一気に寒くなったような気がします。

雪。


そんな寒い日でも子供たちは平気みたいで元気に遊んでいます。
今日は木のおうちでおままごとごっこ。
二人は本当に仲がいいです。

先週の日曜日、下の子の4回目のバースデーでした。
アンパンマンが大好きな次女のためにアンパンマンのケーキを用意しました
喜んでチョコでできたアンパンマンをバリバリと食べていました(笑)

誕生日当日の朝、次女が起きる前にふと思いつきで作ったネックレス。
長女と何か作ってあげたら喜ぶね
といいながら一緒につくりました。

うしろ。

久々の裁縫。楽しかったです










