植物
先週になりますが、七戸にあるジェラート屋さん NAMIKI へ行ってきました。
チーズ味、ジャージーミルク、チョコレート、ごま・・・・・子供たちや主人のを食べ比べましたが(笑)私はチーズ味がヒットしました
菜の花が一面に咲いていて景色もジェラートもとっても美味(見)でした
その後は十和田の駒っこランドへ。上の子が馬にのりました。 お馬さんが大好きです
そして子供ねたは続きますが、昨日保育園の遠足がありました
1年に1度頑張っている、キャラ弁を作りました
朝5:30におきてせっせとつくりなんとか完成。つくり慣れてないせいかウサギにとまどってしまい、他のおかずが おろそかに・・・
よぉし。来年はおかずもがんばるぞ
遠足を終えた子供に「なにが一番おいしかった??!」ってきいたら
「お菓子ぃ!!!」
え~ ってすごい悲しい顔をしたら、「あっあっウサギ!!」と焦ったように慰めてくれました(笑)
会社にビックいちごを子供たち用にとおばあちゃんが植えてくれました
名前付き
ピンク色のかわいいお花が咲いていて実もできはじめています
普通のイチゴより少し大きめということ、楽しみです!!
私の庭、ベランダです
昨年から本格的に初めて、今年は少し勉強もして植物の状態もよいです。
お客さまで「お花ってみるとついついほしくなるのよね~」ってお店にいるとよく耳にしましたが、私もついつい育てたくなり、購入していたら、お部屋もベランダもジャングルのようになってきてしまいました(笑)
なんとな~くわかっていたような植物のことも今年は本を見て少し勉強。
元肥入りの土を使用したり、液体肥料も初めて使い出しました。
そしたら植物たちが去年より、ぜんぜん違い生き生きしています
ラナンキュラス、大好きなお花です。鉢で買い、あまりにかわいかったので
切り花として鑑賞です(画像が縦にならなかった
)
母から咲きすぎたバラやカーネーションをもらいブーケ風に・・・
一度お花を飾ると欠かせなくなるんですよね
源平桃
会社の源平桃が満開です。
1本の木から2色の色が出るなんて不思議ですよね~。
お近くにこられた方はどうぞご覧になってください
ドラセナの花
ドラセナにお花が咲きました。
観葉植物に花が咲くとは知らなかったのでびっくりしました。
こちらもドラセナ。(ドラセナ・インディアナ)
こちらも初めて花を見ました。
毎年は咲かないと聞きましたが、どうやら、根詰まり等で植物がストレスを感じてSOSを出している時に花を咲かすそうです
それが本当ならなんだか切ない
春なので植え替えの時期。ちょうどよかったのでチェックして鉢替えしてみたいと思います
大きな虹

5/8に八戸に大きな大きな虹がかかりました



昨日会社に「ロールベーラー」という機械が来ました。

何の機械かさっぱりわからず。
牧場におっきい草のロール(ロールベールというそうです)がありますね、それをつくる機械だそうです!

なるほどこれで作っていたんですね。
草刈で出た大量の草を枯れ草にして、それをこの機械で一気にまるめてロールにするそうです。
出来たロールベールは冬の間の、馬の小五郎くんの食料となります
