しばらくぶりの
しばらくぶりの更新になりました
夏の更新で終わっていたため、
たくさん写真はたまっていたので
かなりとびとびでUPします
秋
芝栗を収穫
つやつやのぷっくりした栗。とってもおいしかった


子供たちがこんなに収穫しました
収穫のお祭り パンプキン。ハロウィーン


おうちの窓に小さいパンプキンランタンをずらら~と並べました。ちょっと不気味だけど子供たちは喜んでいました


さくらちゃんハウスもハロウィンに飾り付け!!階段にカボチャを並べました。

うわっ、本物の黒い猫
ハロウィンが過ぎると次はクリスマス!!イルミネーションの取り付け作業中、子供たちは
モミの木に飾りつけを担当しました
このモミの木は正月明けに売れ残りで格安でゲットしたもの。

室内に飾るイミテーション?のツリーもいいけれど、昔からあこがれていた本物のモミの木に飾りつけできるなんてわくわくです

売れ残りでちょっぴり枯れていましたが、土植えしたら飾るのにりっぱなモミの木になりました。

オーナメントを喜んでつけていきます
完成間近!! レッドとゴールドの飾り付けです。

ジャジャン
完成です
ちょっと大人っぽい飾りつけですが、こんな感じが大好きです。

飾り付けが一段落して ピザを手作りしました。
材料を切って~

生地も手作りしてみました

これで焼きます

ピザの完成写真は食べてしまい、撮れませんでしたが
おいしかったです!!
お正月を迎えたかと思ったらもうクリスマスの飾り付けをして・・・・一年って本当にあっという間です。
年々速く感じるのかな・・・・








