ヤドリギ(寄生木)
昨日、お客様より「ヤドリギ」のお問合せがありました。
「ヤドリギ」って!?なに 私は聞くまで知らなかったので(すいません)ネットで調べてみたら・・・
上記5枚 「写真撮影:青木繁伸(群馬県前橋市)」
ヤドリギ : 別名:ホヤ,トビヅタ(飛び蔦)
花期:冬
ケヤキやブナなどの落葉樹の大木に寄生し、宿主の幹に楔型に根を食い込ませて栄養や水分を横取りします。 こんもりと丸くなり,常緑なので,冬に宿主の木の葉が落ちたときに遠くからでも目立ちます。
(文章、写真ともに 植物園へようこそ!より引用)
なんだかおもしろい植物 宿主の木の養分などおいしい部分はもっていって主木の葉が落ちた時に目立っちゃうなんて(ヤドリギは常緑なので)、なんてずるいやつ~(笑) しかも冬に花が咲くなんて
切ってオブジェにする方もいるそうです。いろんな植物があるんですね 面白いです。
イチイの移植。
裁判所にて。大きなイチイの木の移植を行いました。
立派なイチイの木。移植完了です。
会社のネコです、軍手まくらにしてひなたぼっこ 猫はいいなあ
事務猫、シルク。(雑種) 目が鋭いけどとても人なつっこい猫です。
っしゅっしゅっネコパンチ
節分草
「節分草」です。キンポウゲ科の多年草。 早春に芽を出して、節分の頃に花を咲かせることからこの名がついたそうです。
春の妖精ってかいてあります
黄色いお花が明るくて春の到来を感じさせますが、まだ一月。
もう少しかかりそうですね~
石積み
先月になりますが岩手県、普代村にて石積みの工事のご依頼をいただき、いってまいりました。
3.11の地震で崩れた石積み。その石を使い新たに組んでいきます。
暗くてわかりにくですが、施工前の様子です。
施行中の様子です。
ひとつひとつ形を見ながら組んでいきます。
完成です。
馬ソリ
先週の日曜日、十和田の駒っこランドへいってきました。(↑女の子の馬です。実物は大変大きく感じます。)
八戸の積雪はほとんどなかったのですが、おいらせに入ると雪がすごい!十和田、雪結構積もっていました。
馬ソリにのりました。(こたつ付き!)甥っ子君と五人で乗りましたが、一生懸命に引いてくれました。坂道、少しきつそうでしたが(笑)
スーパーナカヤマ(間違っていたらごめんなさいすごい馬だそうです。
うちの小五郎とは違ってとても毛並がよい・・・毎日綺麗に手入れされているんだろうなぁ~
かまくらです。かなり久しぶりに見ました。雪が少ない八戸ではみれない光景です
十和田美術館、とても綺麗でした。雪の中に調和してました