青森県八戸市を中心にエクステリア・ガーデン工事をしているみちのく庭園です。多肉植物・セダムもたくさん取り扱っております。
(南部山運動公園そば、是非遊びにいらしてください)
(南部山運動公園そば、是非遊びにいらしてください)
イルミネーション
テーマ:ブログ
2010/12/11 16:26

今年も会社のツリーハウスにイルミネーションをつけました!!ちょっとぼやけていて残念。
八戸の方は北バイパスの道路からも見えますので見てみてくださ~い

南部山運動公園もイルミネーションが素敵ですね


近くでみるとこんな感じ。

残念

さてさて先日三沢にて馬の馬力大会があり、見に行ってきました。
ででででかい!!

近くでみるとほんとにでかい!!んですよ。足も毛のブーツなんかはいてるみたいだし。迫力があります。
髪の毛もそれぞれみんなおめかししちゃって。よーし小五郎君もやってみよーか。ってでも髪がいまいち伸びてこないんです。縮れてるというか。

馬力大会。小さい馬、ポニーも出場していました。思っていたよりすごいはやくてびっくりです。

ひと休み中の馬、大草原をバックにかっこいいです。
おめでとー!!
テーマ:ブログ
2010/12/04 14:58
青森話ですが、新幹線開業おめでとー!!!今日は朝からTVでたくさん出ていましたね
念願の、、、いや悲願のといわれるほど待ちに待った開業でしたね。今ごろ青森市ではお祝モードですね。
八戸からも約30分で行けるとういうことで、近々おいしいものでも食べに行ってみようかと思います。
会社からも青森行きの新幹線が少しですが、見えます!!バックに森、スーッと白の新幹線が通り過ぎていきます
今日は風も強くてそのうえ寒い。子供たちはお天気だけど仕方なしにおうちの中で遊んでいます。
小五郎はそんなの気にしない!でもやっぱり寒いのかな??(馬って寒さはどうなのでしょうか。)

今日ははじめて小川を越えました。ここなら逃げる心配もなくしばらく放しておけます。クローバー食べ放題です。
枯れ草が主食の小五郎くん。クローバーはご馳走のようです。


念願の、、、いや悲願のといわれるほど待ちに待った開業でしたね。今ごろ青森市ではお祝モードですね。

八戸からも約30分で行けるとういうことで、近々おいしいものでも食べに行ってみようかと思います。
会社からも青森行きの新幹線が少しですが、見えます!!バックに森、スーッと白の新幹線が通り過ぎていきます
今日は風も強くてそのうえ寒い。子供たちはお天気だけど仕方なしにおうちの中で遊んでいます。
小五郎はそんなの気にしない!でもやっぱり寒いのかな??(馬って寒さはどうなのでしょうか。)

今日ははじめて小川を越えました。ここなら逃げる心配もなくしばらく放しておけます。クローバー食べ放題です。


紅葉
テーマ:ブログ
2010/11/24 00:07
紅葉はほとんど終わってしまいましたが、少し前に会社の紅葉を撮りました。
写真よりやっぱり肉眼で見たほうが断然きれいですが、撮ってみました





ピンクのバラがポツンと一輪、綺麗に咲いていました。

久々の小五郎君です。ピンクのコスモスをつけてお散歩中、にんじんの葉っぱを見つけてもくもくと食べています。
最近小五郎は食べてばっかり。冬に向けて体をつくっているのかな?
写真よりやっぱり肉眼で見たほうが断然きれいですが、撮ってみました






ピンクのバラがポツンと一輪、綺麗に咲いていました。

久々の小五郎君です。ピンクのコスモスをつけてお散歩中、にんじんの葉っぱを見つけてもくもくと食べています。
最近小五郎は食べてばっかり。冬に向けて体をつくっているのかな?
借りぐらしのアリエッティの・・・
テーマ:ブログ
2010/11/12 23:47
久々の更新になります。
前の画像が夏のものでだいぶ空いた感じがあります
もうはやいもので今年も二ヶ月をきりました。お正月もあっという間にくるんでしょうね
さて先日、主人が造園の研修で青森県平川市にある「盛美園」へいってまいりました。

国文化財 名勝 盛美園(せいびえん)
詳しい情報デス。
庭園 明治時代作庭中、我が国における三名園の一つに数えられ、武学流の神髄を示したものと云われている。庭園は、池を中心に登拝所・真の築山・草の平庭より成り、盛美館を添景にした回遊式庭園である。
盛美館 一階は和風、二階は洋風の珍しい建物で、明治時代の文明開化を象徴している建物としてしられている。
御宝殿 金剛界大日如来を本尊として祀り、室内は金色燦然と輝いている。特に壁画の蒔絵は日本最大と云われ、漆芸の粋を凝らしたものと知られている。
盛美園チケットより抜粋しました。
ジブリ作品をお好きな方、また青森県にお住まいの方は知っているかもしれませんが、
映画「借りぐらしのアリエッティ」の屋敷のモデルとなったところです。
2008年にスタジオジブリの社員旅行で訪問したそうです。
そういうところが青森県にあるなんて、私もつい最近知りました。そしてまだその映画を見ていない私。


なんともいえない素敵な感じですね。
皆様も是非行ってみてくださ~い
前の画像が夏のものでだいぶ空いた感じがあります

もうはやいもので今年も二ヶ月をきりました。お正月もあっという間にくるんでしょうね

さて先日、主人が造園の研修で青森県平川市にある「盛美園」へいってまいりました。

国文化財 名勝 盛美園(せいびえん)
詳しい情報デス。



盛美園チケットより抜粋しました。
ジブリ作品をお好きな方、また青森県にお住まいの方は知っているかもしれませんが、
映画「借りぐらしのアリエッティ」の屋敷のモデルとなったところです。
2008年にスタジオジブリの社員旅行で訪問したそうです。
そういうところが青森県にあるなんて、私もつい最近知りました。そしてまだその映画を見ていない私。


なんともいえない素敵な感じですね。
皆様も是非行ってみてくださ~い

帰り際の夕日
テーマ:ブログ
2010/09/25 00:45

会社の玄関を出て階段を下りようとしたら目の前にこんなに綺麗な夕日が

とっても綺麗で

八戸の方、見た方いらっしゃいますか?

最近しばらく更新できずにいて少し前の写真になりますが・・・

八戸の三八城公園へ出かけてきました。私はここにくるのが初で、こんなに広々して小川や池、子供が好きそうな遊具があるなんて!!



ここの小川や石組みはこの子のおじいちゃんが施工したと主人から聞きました。(つまり自分の父)
また遊びにこようね~

最後に・・・最近雨降りが続いて下の子が上の子のカッパを拝借~

我が家のマトリャーシカ(?)です。お姉ちゃんのものはなんでもお気に入り~でいつもけんかになります。(笑)
