つぼみたち
テーマ:ブログ
2011/05/15 16:33
5月なかば、潅木の花が次々に咲いてくれる嬉しい季節ですね。
我が家の庭もは何もかも植えてるだけ!という感じですが(^^;)・・・
色々な木々の花芽がついてきました♪

主人の祖母が刺し芽でふやしてくれたスミダノハナビというアジサイです。
毎年ぐんぐん大きくなっていきます!

キンシバイは数種類ありますが、これは大きな黄色い花をつけるヒペリカムカリシナムのつぼみです。
地元の方、春野のバイパス沿いの高木の下に植わってます♪

濃いピンクのシモツケ。
つぼみの時から茎が赤くなるんですね!

柏葉アジサイは、少~し黄緑がかった花の色、清楚な感じで好きです(^^)
花が咲くのもとても嬉しいのですが、実は小さい頃から、このツボミの状態を見るのも大好きでした。
更に好きなのが『実』なんですけどね(^0^)/
上の娘が2~3歳のころ、“小さい実”が大好きで、祖母の畑で、まだ小っちゃいかぼちゃや、爪の先のようなオクラなどを取ってしまって、祖母が、『それはもうちょっと置いっちょってや~』と悲鳴を上げていたことを懐かしく思い出します♪
もしかして、遺伝!?(^^;)
我が家の庭もは何もかも植えてるだけ!という感じですが(^^;)・・・
色々な木々の花芽がついてきました♪

主人の祖母が刺し芽でふやしてくれたスミダノハナビというアジサイです。
毎年ぐんぐん大きくなっていきます!

キンシバイは数種類ありますが、これは大きな黄色い花をつけるヒペリカムカリシナムのつぼみです。
地元の方、春野のバイパス沿いの高木の下に植わってます♪

濃いピンクのシモツケ。
つぼみの時から茎が赤くなるんですね!

柏葉アジサイは、少~し黄緑がかった花の色、清楚な感じで好きです(^^)
花が咲くのもとても嬉しいのですが、実は小さい頃から、このツボミの状態を見るのも大好きでした。
更に好きなのが『実』なんですけどね(^0^)/
上の娘が2~3歳のころ、“小さい実”が大好きで、祖母の畑で、まだ小っちゃいかぼちゃや、爪の先のようなオクラなどを取ってしまって、祖母が、『それはもうちょっと置いっちょってや~』と悲鳴を上げていたことを懐かしく思い出します♪
もしかして、遺伝!?(^^;)