年月・・・
テーマ:ブログ
2011/05/28 12:57
先日、届け物をしに、6年前に施工させていただいたお宅に伺ってきました。
生垣の剪定や、消毒の相談など、今も時々連絡を頂いています♪
門柱は、お施主様のご希望で枕木に。
裏側に植えられたバラやキンシバイが大きく育って、メッシュフェンスも隠して一体化していました!

6年の年月を感じました・・・(^^)/
生垣の剪定や、消毒の相談など、今も時々連絡を頂いています♪
門柱は、お施主様のご希望で枕木に。
裏側に植えられたバラやキンシバイが大きく育って、メッシュフェンスも隠して一体化していました!

6年の年月を感じました・・・(^^)/
ブラシの木
テーマ:ブログ
2011/05/27 12:55
この時期 車で走っていると、家の壁沿いや庭先などで、一際目を引くのが、真っ赤な花をつけるブラシの木。

オーストラリア原産の常緑の木です♪
今年は梅雨入りがとても早く、土佐もここ数日雨模様。
灰色の空に、パンチの効いた赤と緑♪
運転中、眠気を催した時に見ると目が覚めます(^^;)!

オーストラリア原産の常緑の木です♪
今年は梅雨入りがとても早く、土佐もここ数日雨模様。
灰色の空に、パンチの効いた赤と緑♪
運転中、眠気を催した時に見ると目が覚めます(^^;)!
幼稚園
テーマ:ブログ
2011/05/24 12:32
先週の土曜日、幼稚園の参観日に行ってきました。
・・・と言っても我が子ではなく、主人の姪っ子ちゃんの参観日。
主人の妹がお姉ちゃんの行事で出られず、代わりに参加してきました。
園舎の建物に入るのは数年ぶり。
うちの末娘が卒園してからは6年が経ちました。
集合してから約1時間は園庭でスポーツの時間でした。
跳び箱、平均台、大縄跳び・・・

自分でやったらクタクタになりそうなメニューを、楽しそうにこなしてました(^^;)
先生方も、転んで泣き出した子供を片手で抱きかかえながら、子供と一緒に走ったり・・・
頭が下がりました。
また、昨年の夏、クリーム色だった建物をピンクに塗り替え、リフォーム。

我が家の三人娘もここでお世話になったので、たくさんの思い出があります。
当時お世話になった先生にもお会いでき、懐かしさ倍増♪
孫をみる気持ちってこんなかな??
と思うような目じり下がりっ放しの半日でした(^^)/
・・・と言っても我が子ではなく、主人の姪っ子ちゃんの参観日。
主人の妹がお姉ちゃんの行事で出られず、代わりに参加してきました。
園舎の建物に入るのは数年ぶり。
うちの末娘が卒園してからは6年が経ちました。
集合してから約1時間は園庭でスポーツの時間でした。
跳び箱、平均台、大縄跳び・・・

自分でやったらクタクタになりそうなメニューを、楽しそうにこなしてました(^^;)
先生方も、転んで泣き出した子供を片手で抱きかかえながら、子供と一緒に走ったり・・・
頭が下がりました。
また、昨年の夏、クリーム色だった建物をピンクに塗り替え、リフォーム。

我が家の三人娘もここでお世話になったので、たくさんの思い出があります。
当時お世話になった先生にもお会いでき、懐かしさ倍増♪
孫をみる気持ちってこんなかな??
と思うような目じり下がりっ放しの半日でした(^^)/
檜のまな板
テーマ:ブログ
2011/05/22 21:34
先日は吹奏楽部の定期演奏会に、くじ引きの景品として出品させて頂いたまな板。
終わってからも、欲しい!という声があり、主人に頼んで何枚か追加で作ってもらいました♪
2日目のくじ引きの時間が足りなくて、3枚ほど残っていたらしいまな板も、顧問の先生も一枚持って帰られたそうで・・・喜んでもらえてよかったです♪
先日、渡した方は、思った以上に質が良さそう!と嬉しいメールを頂きました。
ヒノキのまな板は、とてもいい香りがしますよね(^^)/。
私もヒノキの匂いは大好きです。
準備してくれた主人や社員の方、協力してくださった大工さんに感謝ですm(^^)m
終わってからも、欲しい!という声があり、主人に頼んで何枚か追加で作ってもらいました♪
2日目のくじ引きの時間が足りなくて、3枚ほど残っていたらしいまな板も、顧問の先生も一枚持って帰られたそうで・・・喜んでもらえてよかったです♪
先日、渡した方は、思った以上に質が良さそう!と嬉しいメールを頂きました。
ヒノキのまな板は、とてもいい香りがしますよね(^^)/。
私もヒノキの匂いは大好きです。
準備してくれた主人や社員の方、協力してくださった大工さんに感謝ですm(^^)m
セイロンランティア
テーマ:ブログ
2011/05/17 12:38
娘の定期演奏会の際、お友達から頂いたセイロンランティアの鉢植えです♪

真っ白な花と濃い緑の葉のコントラストがとっても美しい!(^^)
夏の高温と多湿には強いそうで、高知の気候にあっているかも。
冬は15度くらいなら越冬するそうなので、冬は室内に取り込めるように、このまま鉢植えで楽しむのがよさそうです♪
我が家は夏場は涼しいですが冬場も風通しがよく(^^;)・・・
留守中の室内の温度は結構下がるので、冬越しに温度の必要な鉢植えは、今までことごとく枯らしてしまいました(;;)
今年はビニールで覆って、冬越しにチャレンジです(^^)/

真っ白な花と濃い緑の葉のコントラストがとっても美しい!(^^)
夏の高温と多湿には強いそうで、高知の気候にあっているかも。
冬は15度くらいなら越冬するそうなので、冬は室内に取り込めるように、このまま鉢植えで楽しむのがよさそうです♪
我が家は夏場は涼しいですが冬場も風通しがよく(^^;)・・・
留守中の室内の温度は結構下がるので、冬越しに温度の必要な鉢植えは、今までことごとく枯らしてしまいました(;;)
今年はビニールで覆って、冬越しにチャレンジです(^^)/
バラが咲きました
テーマ:ブログ
2011/05/16 12:48
自宅の敷地の隅っこに植えられている四季咲きバラ。

実はこのバラ、私が高知に住み始める前から、植えられていたので・・・
もう18年以上の木なんです。
花が終わったら剪定する程度で、特に世話をしているわけでもないのですが、毎年何回も大きな花を咲かせてくれてます(^^)/
自分が植えたのではないので・・・
品種がはっきりわからず、いつも写真のはっきりした本やインターネットで見てみますが、ピンク色の四季咲きバラはたくさんあって、これかな??というのが数種類(^^;)。
どなたか心当たりがありましたら教えていただけると嬉しいですが・・・
ピンボケ写真でごめんなさいm(^^;)m

実はこのバラ、私が高知に住み始める前から、植えられていたので・・・
もう18年以上の木なんです。
花が終わったら剪定する程度で、特に世話をしているわけでもないのですが、毎年何回も大きな花を咲かせてくれてます(^^)/
自分が植えたのではないので・・・
品種がはっきりわからず、いつも写真のはっきりした本やインターネットで見てみますが、ピンク色の四季咲きバラはたくさんあって、これかな??というのが数種類(^^;)。
どなたか心当たりがありましたら教えていただけると嬉しいですが・・・
ピンボケ写真でごめんなさいm(^^;)m
つぼみたち
テーマ:ブログ
2011/05/15 16:33
5月なかば、潅木の花が次々に咲いてくれる嬉しい季節ですね。
我が家の庭もは何もかも植えてるだけ!という感じですが(^^;)・・・
色々な木々の花芽がついてきました♪

主人の祖母が刺し芽でふやしてくれたスミダノハナビというアジサイです。
毎年ぐんぐん大きくなっていきます!

キンシバイは数種類ありますが、これは大きな黄色い花をつけるヒペリカムカリシナムのつぼみです。
地元の方、春野のバイパス沿いの高木の下に植わってます♪

濃いピンクのシモツケ。
つぼみの時から茎が赤くなるんですね!

柏葉アジサイは、少~し黄緑がかった花の色、清楚な感じで好きです(^^)
花が咲くのもとても嬉しいのですが、実は小さい頃から、このツボミの状態を見るのも大好きでした。
更に好きなのが『実』なんですけどね(^0^)/
上の娘が2~3歳のころ、“小さい実”が大好きで、祖母の畑で、まだ小っちゃいかぼちゃや、爪の先のようなオクラなどを取ってしまって、祖母が、『それはもうちょっと置いっちょってや~』と悲鳴を上げていたことを懐かしく思い出します♪
もしかして、遺伝!?(^^;)
我が家の庭もは何もかも植えてるだけ!という感じですが(^^;)・・・
色々な木々の花芽がついてきました♪

主人の祖母が刺し芽でふやしてくれたスミダノハナビというアジサイです。
毎年ぐんぐん大きくなっていきます!

キンシバイは数種類ありますが、これは大きな黄色い花をつけるヒペリカムカリシナムのつぼみです。
地元の方、春野のバイパス沿いの高木の下に植わってます♪

濃いピンクのシモツケ。
つぼみの時から茎が赤くなるんですね!

柏葉アジサイは、少~し黄緑がかった花の色、清楚な感じで好きです(^^)
花が咲くのもとても嬉しいのですが、実は小さい頃から、このツボミの状態を見るのも大好きでした。
更に好きなのが『実』なんですけどね(^0^)/
上の娘が2~3歳のころ、“小さい実”が大好きで、祖母の畑で、まだ小っちゃいかぼちゃや、爪の先のようなオクラなどを取ってしまって、祖母が、『それはもうちょっと置いっちょってや~』と悲鳴を上げていたことを懐かしく思い出します♪
もしかして、遺伝!?(^^;)
バレリーナ
テーマ:ブログ
2011/05/13 12:40
事務所前に植えてあるつるバラの“バレリーナ”が咲き始めました♪

白からピンクにかけての何とも言えないやわらか~いグラデーション(^^)/
一つ一つの花を見るのも、満開になって遠くから眺めるのも大好きです♪
まだ蕾がたくさんあり、盛りはこれから・・・という感じなので、だんだん花が増えていくのがとっても楽しみです(^^)/

白からピンクにかけての何とも言えないやわらか~いグラデーション(^^)/
一つ一つの花を見るのも、満開になって遠くから眺めるのも大好きです♪
まだ蕾がたくさんあり、盛りはこれから・・・という感じなので、だんだん花が増えていくのがとっても楽しみです(^^)/
スタイルコート
テーマ:ブログ
2011/05/12 10:19
今、地元 土佐市で車庫周りの施工をさせて頂いてます♪
アルミ製のスタイリッシュな車庫、TOEXスタイルコートの柿渋+シャイングレーです。

これは4日前の写真ですが、ここ数日、台風接近の影響で雨天が続いており・・・
昨日の午前中までカッパを来て作業を進めてくれていましたが、昼で断念。

カーポートの枠を組んだ状態でストップしています・・・
でも、この雨で樹木も草花も新緑が映えて生き生きしてますね(^^)/
やはりこの時期、ちゃんと植物が育つように晴れと雨が交互に・・・
本当にうまくできているものです♪
明日の高知の天気予報は晴れ。
現場も先に進めそうです(^^)/
アルミ製のスタイリッシュな車庫、TOEXスタイルコートの柿渋+シャイングレーです。

これは4日前の写真ですが、ここ数日、台風接近の影響で雨天が続いており・・・
昨日の午前中までカッパを来て作業を進めてくれていましたが、昼で断念。

カーポートの枠を組んだ状態でストップしています・・・
でも、この雨で樹木も草花も新緑が映えて生き生きしてますね(^^)/
やはりこの時期、ちゃんと植物が育つように晴れと雨が交互に・・・
本当にうまくできているものです♪
明日の高知の天気予報は晴れ。
現場も先に進めそうです(^^)/
シャクヤク畑
テーマ:ブログ
2011/05/11 12:09
昨日の昼過ぎ、現場へ向かう途中・・・

シャクヤク畑でした(^^)¥
収穫するためだとすると、もっと早く、蕾のうちに花を摘んでいると思うのですが・・・
もう終わりかけの花やこれから咲きそうな花をいっぱいつけて、重たそうにゆれていました。
おかげでとっても美しい風景♪
植えてくれた方に感謝ですm(^^)m

シャクヤク畑でした(^^)¥
収穫するためだとすると、もっと早く、蕾のうちに花を摘んでいると思うのですが・・・
もう終わりかけの花やこれから咲きそうな花をいっぱいつけて、重たそうにゆれていました。
おかげでとっても美しい風景♪
植えてくれた方に感謝ですm(^^)m