●リンゴが道路の横になっている●
道路わきの緑地帯に
、リンゴが実っています
まだ、赤く色づくには
ちょっと早いのですが・・・

かわいいでしょ
季節ものとして
、八百屋さんの店先にも
リンゴが並ぶようになってきましたが
、
そのリンゴとはちょっと違いますよ

ヒメリンゴです
かわいい、小さな実がたくさんなるんです
道路わきの
緑地帯に
植えられていますが
これから、赤くなるのが
早いか
野鳥達に
食べられるのが
早いか

はたして、私は赤くなったヒメリンゴを
見れるのでしょうか

by 今年は、野鳥達にとっては
どんな秋になるんでしょうね
Mrs.landec
●赤い実がたわわに実っています●
5月に花を
楽しませてくれたあの木が・・・
たくさんの実をつけていました
そして、紅葉に向って
葉も少しづつ赤みを帯びてきています
その木の名前は・・・

ハナミズキです
花が咲くころは
、葉もなく
、きれいなピンクの花だけをつけて
夏には緑に葉をしげらせて
、緑を楽しませる
秋には、赤い実と・・・
これからの、紅葉を楽しませてくれます

冬は特徴のある
ミズキ科特有の樹形も美しいですよ
なんだか万能選手のようで
、楽しい木だと思います
by 秋に向って
、紅葉を楽しみにしている
Mrs.landec
★あの、秋の香りが・・・★
歩いていると
、2~3日まえから、どこからともなく懐かしいような香りが・・・
見回しても
、それらしい木は見つからないのです
・・・

・・・
と思いながら、なんとなく過ごしていましたが
、ついに、今日見つけました
キンモクセイの木を・・・

今年は、まだ、満開とまでは言っていませんが、
本当に、ここ2~3日で花が咲き始めた感じですね
いよいよ、秋ですね
好き嫌いがある
香りだとは聞きますが
、
私は好きです

これから、しばらくは楽しめそうですね
by 目も花も口も
紅葉も花も香りも
楽しめる秋っていいですね
Mrs.landec
●信号機が・・・無い●
散歩をしていると
、交差点で道路工事が・・・
職業柄、工事中の現場を見ると
、つい目がいきます
ついつい、何をしているのかなぁ
。と気になります
で、今日は・・・
よく見ると
、信号機が足元に転がっているではありませんか


おっと、これは何だと
、びっくりして上を見ると・・・
・・・信号機がない・・・


どおりで、警備員さんと
、現場監督が
必死に交通整理をしています
そんなに車の通りが
多い場所ではありませんが
、
信号機の工事というのは
なかなか大変みたいですね
今日は、貴重な現場に出会いました
by まだまだ、いろいろ特殊な仕事を
している人たちが
いるんだろうなー
。
なーんて思いながら・・・
Mrs.landec
★さては、南京玉すだれ!!★
この時期、毎年の恒例になってしまいましたが
玉すだれの花が
咲いているのを発見
今年は、りゅうのひげの中に
咲いているのを見つけました
どうですか
、緑の中に
白い星型の花が咲いているのは・・・
輝いて見えますね
可憐な
、玉すだれの花の良さが出ています
この玉すだれですが・・・
彼岸花科だったって
ご存知でしたか
彼岸花と
同じ時期に咲いてはいましたが・・・
うーん、そう言われていると
、似ているような・・・
似ていないような・・・
秋らしい・・・
そんな雰囲気は似ているのかもしれませんね
by 今度は、リュウノヒゲと
一緒に植えてみようかしら・・・
Mrs.landec








