●都内某所にブルーベリー狩りに行ってきました●
東京都内でも、簡単に出来るブルーベリー狩り
行ってきちゃいました
真っ青になって、たわわに実ったブルーベリー
味見をして、おいしいところの実を
収穫してきました
3歳の娘も大喜び
口の周りを青くして食べまくっていました
・・・食べ放題じゃあないんですけどね・・・
1本の木からこんなにブルーベーリーの実が
取れるなんて知りませんでした
今度は、樹を買ってみようかしら・・・
なんて、おもいながら・・・
by おいしいブルーベリーヨーグルトを堪能中 Mrs.landec
▲ラディッシュに実が▲
放置しておいたラディッシュに実が
なりました
このあと、種になるんでしょうか
アブラナ科らしい・・・うーん
・・・らしくない
なんともいえない感じの種ですね
この後、買ったのと同じ種が
取れると面白いですよね
・・・だんだん、収穫→おいしい
じゃなくなりつつありますね
植物の成長を観察している
感じです・・・
目的が違ってきているような・・・
by 家庭菜園のはずだったのに・・・Mrs.landec
▲三尺豆の花が咲きました▲
三尺豆
・・・マメ科は元気ですね
とうとう、花が咲きました
うれしい限りです
これで、まめができるのでしょうかね
三尺豆
見たこともないの、とっても楽しみです
by 豆好きになりそう Mrs.landec
◎東京にもハイビスカス◎
道端に咲いていたハイビスカスの花
を見つけました
東京でも、ハイビスカスの花
をよくみるようになりましたね
やはり、温暖化なんでしょうか
普通に外でも咲くんですね・・・
冬が越せているかは、わかりませんが・・・
真っ赤な夏の花
この花を見ると
元気がでますね
by 元気をもらえる花 Mrs.landec
★オシロイバナってこんな花ですよ★
遅くなりました
先日、オシロイバナの種の
話を書いたのですが・・・
花が思い出せないと、メッセージをいただいたので・・・
花の写真を撮ってきました
どんどん大きくなるし、毎年勝手に出てくるので
、
最近は嫌がられて、植える人が少ないみたいです
そんな苦情を聞いてしまいました
ちょっと、昔の思い出を考えるとさびしくなりますね
思い出していただけたでしょうか
こんな花です
by ちなみに私は昔の人じゃないですけど Mrs.landec