●道路わきの果物 サテなんだろう?●
道路脇の植樹帯には
、実はいろんな実が
なっているんですよ・・・
最近、イチジクを発見しました
イチジクに目のない社員がいるので
、目ざとくなっているんですね・・・
これが、日がたつにつれて、だんだん、熟してきました
秋になると、イチジクのジャムやコンポート
食べたくなりますね
by 夏もいいけど、秋も待ち遠しいな 食欲の秋だからね
Mrs.landec
▼果実酢 第1弾 サテなんでしょう?▼
夏ですねぇ
暑いですねぇ
バテテいませんか
元気の出る果実酢にハマッテマス
まずは、クランベリー酢
ドライクランベリー 適量
砂糖 適量
米酢 適量
混ぜて、1週間ほど冷蔵庫で保存
その後、炭酸で薄めて飲みます
さっぱりしておいしいですね
by 夏バテにおすすめですよ Mrs.landec
☆深紅の夏の花が☆
去年、会社のそばの運河沿いに植えたサルスベリ
花色の指定がアカだったんです
冬の植え込みだったから、ちゃんとアカイ花が
咲いているか
心配で・・・
確認するために見に行ってきました
咲いていました
夏の暑さにもめげず、元気いっぱい
そして、ちゃんと赤い花
よかったぁ
無事、任務まっとう、やり遂げた感でいっぱいです
by 任された仕事はきちんとやるよー Miss.landec
▲ラディッシュの花▲
なかなか、実にならないラディッシュをそのまま放置していたら・・・
花が咲きました
ラディッシュって花が咲くんですね
まあ、植物だからあたり前っちゃ当たり前なんですが・・・
見たことないから、ちょっと驚きました
この後、どうなるのか・・・興味津々・・・
もう少し、このまま経過を観察してみることにします
by この続きは、またのお楽しみで・・・ Mrs.landec
▲ジャックの豆の成長▲
絵本についていた三尺豆の種から
どんどん、大きくなっていく三尺豆
青々と大きな葉っぱを上に伸ばしてくれています
しかし、どうもつる性じゃないみたいなんです・・・
私は、緑のカーテンの助っ人に・・・と思ったんですが・・・
どうも、大豆とかと同じ感じみたい・・・
なので、支柱をたててあげる必要があるみたいです
これからの成長が楽しみです
by ちょっと計算違いだったジャックの豆 Mrs.landec