★赤いカエデの新芽も出てきてます★
一般的にモミジは、夏の間は緑色
秋に赤く紅葉して、冬には落葉するんですよね
でも、一年中赤い種類のものもあるんですよ
これは、その中のノムラカエデといいます
一年中赤い葉をつけているので、とっても目立ちます
夏のぎらぎらした光に照らされた時の、真っ赤な葉は特に美しく感じますよ
新芽が赤いのも、ちょっと不思議な感じがしませんか
赤芽ナントカというわけではなく・・・
本当に真っ赤ですもんね
また、葉が繁ったら写真を撮ってきますが・・・
着々と、春から夏に向けて色々進んでいるんですねぇ
by 私も負けずに頑張らなくっちゃ Mrs.landec
◆ヤマモモの花が咲いていました◆
ヤマモモの花って見たことありますか
ヤマモモの実は食べたことや
、見たことあるか
とも思いますが・・・花はどうでしょう
雌雄異株のヤマモモ・・・
中々花は、気が付かないのです
実がなって始めて、ああって気が付くくらいですか
でも、それが普通なんですよ
だけどそれでも、気になっちゃうのが私の職業病ですね
普通に公園なんかに植えてあるのはほとんど雄株
何故って・・・
実がなって、鳥がたくさん来ると
、ふん害で苦情になっちゃうからです
というわけで、雌花は見つけられませんでしたので
、
代わりに雄花の写真をとってきました・・・ガッカリ・・・しないでね
by 気になるようだったら、探して見てみてくださいね
Mrs.landec
〇甘夏の季節です〇
毎年、甘夏の季節になると、大量に箱買いをして・・・
たくさんの甘夏ピールを作っている私・・・
家中が、甘夏の甘酸っぱい香で
いっぱいになるんです・・・
そんな幸せな時間をすごせるなんて、なんて贅沢なのかしら
、なんて・・・
でも、私に必要なのは・・・甘夏の皮だけ・・・
普通とは逆なんですね・・・なので、中身は
・・・会社のみんなに食べてもらいます
たくさんの甘夏を会社に持っていったら
、・・・ネーさんが・・・
甘夏入りのサラダにしてくれました
春野菜とうまく味がマッチして、おいしかったです
うちでは、娘が酸っぱいのニガテだからだめかもしれないけれど
、大人の味が出てて
おいしかったですよ
みんなで楽しめた上に、私は甘夏の実を喜んでもらえて
、とっても幸せでした
by おいしかったよ。ネーさん、ありがとう
Mrs.landec
★それはそれは、綺麗な夕焼けと月でした★
暖かくなってきて、日も長くなりましたね
娘を迎えに行っても、まだあたりが明るいので
、
うれしくなってしまいます
夕焼けを一緒に見る機会も増えて、おおいに楽しんでいます
今日は綺麗な夕焼けを見つけたので、思わず、写真を撮ってしまいました
きれいでしょ
三日月の色・その周りの空の色
・・・そして、だんだんオレンジ色に変わっていく・・・
その不思議な時間の変化に、見とれてしまいました
こういう、ちょっとした自分達だけの時間
なんか、贅沢な気分が味わえますよね
by 桜は終わりましたが、しっかり楽しんでますよ
Mrs.landec
◎野の草も元気ですよ!!◎
春になって、木々の新緑が
目に見えて増えてきましたね
でも、木ばっかりじゃないんですよ
私達の足元でも、ちゃんと新しい緑が
増えてきているのに気づきますか
公園の芝生広場の中、一見、唯の芝生なんですが・・・
よくよく見ると・・・
小さな青い花が咲いているのがわかりますか
オオイヌノフグリ・・・
小さくて、小さくて、よくよく見ないと気が付かないような
小さな花ですが、とってもかわいいんです
この、自然の青い色・・・この丸っこい形・・・
野の草に一括りにしてしまうのが
かわいそうなくらいかわいいですよね
野の草といえども、あなどれないですよ
by かわいい野の草を探してみて下さいね
Mrs.landec