★ポスティング大作戦★
先日、ポスティングに行ってきました
当社横浜店の周辺の住宅街に、勇んでいってきました
ピンポーンを押して、お声かけして・・・
5人で700部配りました
頑張ってきましたよ
何人かの方には、その場でウッドデッキや植木
の相談も受けました
お店に来てくれればうれしいですよね
地元密着で頑張ります
by 今日は良く歩いたなあ Mrs.landec
●ビックサイトへ●
連休明け、みなさまいかがお過ごしでしょうか
まだ、ちょっと休みボケの私ですが・・・
スタイルハウジング/デザイナーズリフォーム/ガレージングEXPO2009
に行って来ました
当社が会員になっているハウスネットギャラリー
を主催している
ネクスト・アイズ㈱さんが出展されるとのこと
ちょっとのぞきに行って来ました
残念ながら、ガーデニング、エクステリア
のブースはまったくなくて
全て家関連のブースばかりでした
外回りも含めて環境
を作るというイメージ
で考えていけばいいのになあ・・・
そのほうがより快適な暮らしが出来るのになあ・・・
と、ちょっとさびしく思いながら、見て来ました
by より快適な空間を作るために必要なものは何だろう
・・・と考えさせられた
Mrs.landec
●家庭菜園始めました●
陽射しも強くなってきた最近・・・
今年はベランダ菜園で何を植えようかと悩む日々
去年は、ナス科の植物ばかり植えていたので、今年はナス科が駄目なんです
連作すると良くないらしくて・・・
ナス科は楽なんですけどね・・・
・・・で、決めました
とりあえず『二十日大根』と『シソ』と『ネギ』
種をまいて、3日
『二十日大根』の芽が出てきました
by 素直にうれしい Mrs.landec
■電柱脇のちっちゃなスキマでも・・・■
通勤途中、電柱の脇
に何か紫色のものが・・・
良く見てみると、電柱脇の小さな植樹帯に藤の花が咲いています
簡単ではあるんですが、お手製の藤棚までちゃんと作ってあります
自分の家に庭がない事の多い東京では、どんなちっちゃな空間でも利用して
お花を楽しむんですよ・・・(涙)
場所を選ばず、ちゃんと咲いてくれる花よあんたは偉い
by ちょっとお花のおすそ分けにあった Mrs.landec
★新宿御苑にて★
この間、新宿御苑へ行ってきました
ソメイヨシノは終わりましたが、八重桜
が満開となっていました
『ギョイコウ』と『イチヨウ』の写真を撮ってきました
ギョイコウ
イチヨウ
青い空に映えて、華やかでした
私的にはイチヨウがイチオシです・・・(失礼しました
)
ソメイヨシノとはまた違った雰囲気が楽しめましたよ
by いつでも、どこでも花見満喫の Mrs.landec