<<最初    <前    126  |  127  |  128  |  129  |  130    次>    最後>>

★そろそろ収穫できそう~★

テーマ:ブログ

街で見かけた目セイヨウザイフリボククリスマスツリー1ことジューンベリーりんごのその後のお話です

あかーく色づきりんご、もう、食べれそうです食事

ジューンベリー完熟全体

お気づきの人もビックリマークいると思いますが、実は幹線道路車の街路樹なのですクリスマスツリー1

車の車往来も激しい私の出勤時間帯ハイヒール

ちょっと収穫するハサミには勇気がいりますグー

食べてみたい食事気持ちは山々初日の出1ですが、今日は写真デジカメだけで我慢パニック(女の子)、我慢パニック(女の子)

ジューンベリー完熟部分

今度は、時間を見計らって音符収穫へハサミ行ってきますビックリマーク

by 食い意地で食事気合十分のチョキ Mrs.landecかえる

庭ブロ+(プラス)はこちら

▲もう、こんなになりました▲

テーマ:ブログ

きゅうりを植えてりんご、一週間くらいかなクエッションマーク

早いもので、もう実ができましたりんご

キュウリミニ実全体

びっくりしましたビックリマーク

まだまだ、もろきゅう程度のサイズりんごですが、

やはり、実がりんごできると楽しいですねハート2

キュウリミニ実部分

毎日、毎日、大きくなったかなぁアップ

と眺めています目

収穫まではハサミ、まだまだですけどね・・・音符

by このままだと、大きくなるまでりんご待てないかもしれないかもクエッションマーク Mrs.landecかえる

●これって何だろー!!●

テーマ:ブログ

またまた、樹木のクリスマスツリー2枯れ補償の調査本に行った続きです犬

これなんだと思いますクエッションマーク

モノレール無

なかなか、普段の生活では見ることができない光景です目

実は調査した本、水辺公園おうちの上をモノレールが電車通り抜けて走っているんですビックリマーク

だから、モノレール電車だって真下から・・・こんなの見たことないよー目

モノレール有

迫力があってクラッカー2なかなか、圧巻ですひらめいた

by こんなの見たことないので目、思わずパチリデジカメの Mrs.landecパンダ

●枯れ補償調査の続き●

テーマ:ブログ

半年前に施工した水辺公園船

樹木クリスマスツリー1の枯れ補償調査本に行ったので、公園おうちの写真も撮ってきましたデジカメ

新芝半年全体

引渡して半年も経つと、緑も生い茂りクローバーよりきれいになっていました星

地被類(下草)もクローバーいろいろな種類を植えてクローバー模様のようにしたのでチョキ

高さも色も違ってアップ、きれいに見えるでしょビックリマーク

新芝半年部分 

近くの会社の方とか学校、住民の方たちが休憩していたりしてお茶

利用してもらっているんだなあと感じハート2、うれしくなりましたアップ

by 自己満足クエッションマーク Mrs.landecかえる

●樹木の枯れ調査に行ってきました●

テーマ:ブログ

半年前に当社で施行引渡した港区の公園・・・おうち

植えた樹木クリスマスツリー1がもう、枯れちゃっているとの事病気(女の子)

ホテルに接しているため学校、見栄えの問題もあるので目

早めに調査をして本、抜いてくださいハサミ。と連絡が来ましたヘッドフォン

 

調査に行ってきました本

何でなんでしょうかクエッションマークサクラ桜が結構枯れていました汗

新芝枯れ補償

海岸近くの運河沿いの水辺公園船

潮風に当たるのがいけないんでしょうかクエッションマーク

原因も調査しなければいけませんから・・・汗

by 元気に育って欲しかった樹木大好きクリスマスツリー1 Mrs.landecパンダ

<<最初    <前    126  |  127  |  128  |  129  |  130    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
169位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
104位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク