□気持ちいい秋です□
がまの穂を
見つけました
・・・いまどき珍しい・・・

最近は、花屋さんで
見るのが
もっぱらだったのですが・・・
久しぶりにきちんと
生きている
がまの穂を
みました

やっぱり、いいですね

生は・・・



秋を感じた一日でした
by 実は触りたかったけど、我慢我慢・・・
Mrs.landec
●久しぶりに見つけました●
数珠だまって
、知っていますか
お手玉の中身にいれる
数珠だま
昔は川っぺりとか
、近所の草むらに
勝手にいっぱい生えていて
その実を採ってきて
、お手玉の中に
入れたりしていたんですよ
最近、めっきり見ることができなくなってしまいました
ちなみに、うちのお手玉の中身は
小豆です・・・

ということで、数珠だまを見つけました
まだ、青いのでもっと茶色くなったら採るんです
うれしくなって
、証拠写真は撮ってきました
こんな気持ち
、分かってくれる人もいるでしょうか・・・
by ちょっと時代錯誤
Mrs.landec
▼今度は茶色です▼
公園で
茶色いカマキリを見っけ


今回は大きいやつです

もう、冬に向けて
産卵の時期なんですかね
娘の
虫嫌いを直そうと思って
、手渡そうとしたんですが・・・
ダメでした・・・
この次は
触れるように頑張る
と決意をしていましたが
・・・どうだかね・・・
このまま、頑張って冬を
生き延びて欲しいです
by 虫好きの
Mrs.landec
●何の実か分かりますか●
娘が
、草むらの中で
なにやら一生懸命とっています
なんだろうとのぞいてみると・・・





ヤブランの実でした
よく見つけたなぁ
ヤブランは花が咲いているときは
気がつくのですが
あとは、ずーと緑のままなので
気にも留めていませんでした
子供には
、身近な遊び道具だったんですね

実を集めて
おままごとしてるかと思ったら・・・
・・・人にぶつけたりして
・・・あんまりよくないですね・・・
まあまあ、楽しんでいました

by 身近にも季節を感じるものがありますね
Mrs.landec
●今年もカワセミ登場●
去年は横十間川親水公園に
やってきたカワセミですが・・・
今年は、横十間川は工事をしているので
、仙台堀川公園の紅葉ヶ池にやってきたみたいです
紅葉ヶ池にカワセミ
なんだか、ステキな感じですよね
今回は、プロの方が写真を撮っていなかったので

当社、T男が愛用の工事カメラで
写真を撮ってきてくれました
・・・が・・・


残念ながら
、腕のほうは
・・・なんだかね

でも、カワセミ独特の色は
なんとか分かりますよね


今年もカワセミの季節がきて
だんだんと冬になっていくんですね・・・
by ちょっと・・・ハックションで
・・・風邪気味の
・・・失礼
・・・ Mrs.landec








