<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

次はこれ

テーマ:冬野菜
こんばんは、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。


こんな時間帯でのアップは初めてかな?です。
業務が落ち着かないとなかなかアップ出来ませんので
朝がアップしやすいのですが・・・



今月は続きます、可哀想な野菜たちが汗









折れているのはキャベツの茎の部分です。
色も何か変です。


年末年始の間に何か????


クローバー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― クローバー
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?軽量土壌を使用しています。

永遠の土 エターナルソイル
詳細はこの日のブログにアップしています。

庭ブロ+(プラス)はこちら

これも・・・・

テーマ:冬野菜
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。






昨日に引き続き収穫時期で
ショックなことが・・・・






ほうれん草たちです。






収穫時期は・・・・






11月~12月




まだ小さかったので春くらいの収穫かな、
と思っていました・・・・










クローバー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― クローバー
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?軽量土壌を使用しています。

永遠の土 エターナルソイル
詳細はこの日のブログにアップしています。

収穫時期

テーマ:冬野菜
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。


寒いですけど、陽が差している京都の端っこです。


昨日に引き続きなんですけど、元気がない野菜たちシリーズです汗









チンゲン菜の収穫時期を調べたら・・・・




















11月~12月


霜が降りると傷みますとも・・・・



ショックです・・・・汗




クローバー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― クローバー
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?軽量土壌を使用しています。

永遠の土 エターナルソイル
詳細はこの日のブログにアップしています。

2010年 お初です

テーマ:冬野菜
こんにちは、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。


新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。



本日よりこのブログも再開します。
年末年始京都の端っこは落ち着いた天気でしたが、会社の屋上を見るのは久しぶりでした。
野菜たちは元気かな~と出勤して覗いてみると・・・・













ガーーーーン汗






見るも無残・・・・





1枚だけアップしておきます・・・・




元気のない白菜ダウン








クローバー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― クローバー
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?軽量土壌を使用しています。

永遠の土 エターナルソイル
詳細はこの日のブログにアップしています。

徐々に成長中

テーマ:冬野菜
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。




らしくなってきましたよー


先日のブログにもアップしましたが、徐々にですが、本当にネギらしくなってきています。


楽しみです殿様ネギ
何故殿様ネギと言うのか、この日に知りました。





クローバー ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― クローバー
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?軽量土壌を使用しています。

永遠の土 エターナルソイル
詳細はこの日のブログにアップしています。

<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

プロフィール

コーロク staff

ガーデン・エクステリアの専門商社京都の「コーロク」です。
癒しの空間を創造するお手伝いをさせていただいています。
よろしくお願い致します。

京都府八幡市岩田竹綱16-1
TEL 075-981-1130
FAX 075-971-1101

コーロクのサイトです

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

フリースペース

HTMLページへのリンク