1  |  2    次>    

朝から耕麓園で作業

テーマ:ブログ
ビフォー

アフター



ビフォー ジャングルジム?

アフター 名付けてゴーヤジャングル



無駄に大きかった屋根を半分にカット
中のガラクタと倉庫に眠っていた物資達を
再利用しました。


成長記録






庭ブロ+(プラス)はこちら

屋上菜園全景

テーマ:ブログ


小屋

植えたたまま

なんだ?


前任者より屋上管理任され気になるところ多々
日当たりに見晴らし抜群、風が強いのが難点。
しかし訪れた、皆感嘆の、声上げる。
そんな菜園、屋上緑化を目指してみます。
名もない我社の屋上、社名から私独断で命名しました。
耕麓園
コウロクエン
耕す麗しの園どうでしょう?
どこかで聞いたよな汗
名に恥じぬよう名園を低予算でがんばります。

よく降りました。☂

テーマ:ブログ
本日の報告

種まきしたレタスが発芽しました。

トマトの芽欠き

ビフォー

アフター

一度は、あきらめた青シソ。

恐るべき植物の生命力!

ゴーヤのグリーンカーテン

園芸土

エターナルソイル

このグリーンカーテンは、普通の土と当社お勧めのエターナルソイルで
生育の比較実験をしています。随時途中経過報告します。

報告しているわが社の屋上菜園すべて、エターナルソイルで育てています。

暑くなりました。

テーマ:ブログ
成長記録 5月22日(土) 晴れ

なす

きゅうり

すいか

万願寺(ししとう)

さといも

コーン
みんな順調に育っています。
汗ばむ日が増えてきました。私も植物たちも辛くなります。汗

本日は、トマトの話
暑くなると水やりが大変になります。
でもトマトは、強い苗です。
よく見ると株が伸びていくと茎の部分に産毛が生えてきます。
これは、空気中の水分を取り込むためのもので、
地中の水分が不足すると伸びてきます。
産毛がたくさん生えてくると株自信が強く丈夫になります。
梅雨時期に病害虫が増えますが、生命力のある苗は薬剤を軽減できます。
話を戻しますが、丈夫なトマトは水やり方法でつくれます。
水やりのタイミングは、葉がしおれかけ(枯れたらだめ)の時に
しっかりあげてください。
それを繰り返せば、産毛が生えてトマトの生命力が上がります。
丈夫な株には、甘くおいしい身をつけてくれます。
次回は、わき芽かきの大切さと仕立て方を書こうかな?

画像ばっかりです。

テーマ:ブログ

レタス種蒔

ほじほじ

パラリ

完成

新たな畑




万願寺(ししとう)2株:さといも2種:あおじそ1株

5/17 成長記録

すいか(小玉)

すいか(大玉)

コーン

なす

きゅうり

ししとう

さといも

とまと
今回は、画像ばかりのupになりました。<(_ _)>
次回、お楽しみに…
1  |  2    次>    

プロフィール

コーロク staff

ガーデン・エクステリアの専門商社京都の「コーロク」です。
癒しの空間を創造するお手伝いをさせていただいています。
よろしくお願い致します。

京都府八幡市岩田竹綱16-1
TEL 075-981-1130
FAX 075-971-1101

コーロクのサイトです

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/05      >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

フリースペース

HTMLページへのリンク