育てるのも食するのも楽しい野菜。
そこで、会社の屋上に菜園を作ってみました。
食べることに興味はありましたが、こんなに野菜作りが
楽しいとは思ってもいませんでした。
タカショーさんが推奨するeco×gardenにも繋がる、
ベジタブル・ガーデン の楽しさをお届けします。
この屋上の菜園に使用している土壌がオススメです。
台風が過ぎて
テーマ:夏野菜
2009/10/08 10:36
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
台風の影響があまりなかった京都の端っこからです。
皆さんの地域はいかがですか?
被害にあわれませんように!
本日は本当に本日の状況をアップします。
出社してみてすぐさま屋上の菜園を見に行きました。
背の高いおくらが若干傾いた程度で被害はありませんでした。
が、とうがらし、ピーマンは実がかわいそうなことに飛ばされていました・・・
この台風をきっかけに夏野菜との決別を今朝決意しました。
ここには、ピーマンとバジルと唐辛子が植わっていました。
そして2009年夏野菜、最後の最後の収穫です。
感慨深くなりました・・・・
こんなに野菜育てで感動するとは・・・
夏野菜たちよ!ありがとう!って気分です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。
詳細はこの日のブログにアップしています。
本日もご覧いただきありがとうございます。
台風の影響があまりなかった京都の端っこからです。
皆さんの地域はいかがですか?
被害にあわれませんように!
本日は本当に本日の状況をアップします。
出社してみてすぐさま屋上の菜園を見に行きました。
背の高いおくらが若干傾いた程度で被害はありませんでした。
が、とうがらし、ピーマンは実がかわいそうなことに飛ばされていました・・・
この台風をきっかけに夏野菜との決別を今朝決意しました。
ここには、ピーマンとバジルと唐辛子が植わっていました。
そして2009年夏野菜、最後の最後の収穫です。
感慨深くなりました・・・・
こんなに野菜育てで感動するとは・・・
夏野菜たちよ!ありがとう!って気分です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。
詳細はこの日のブログにアップしています。
ポットから
テーマ:栽培中
2009/10/07 10:02
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
ポットに種まきからチャレンジしました。
レタス。
キャベツ。
もちろん土壌として使用するのは毎日紹介しているあれです。
涼しい場所に移動出来るようにポットに種をまきました。
30度以上の高温時では発芽しにくいので、種を湿らせた砂とともにビニール袋に入れて、冷蔵庫に保管して発芽させる方法もあるらしいです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。
詳細はこの日のブログにアップしています。
本日もご覧いただきありがとうございます。
ポットに種まきからチャレンジしました。
レタス。
キャベツ。
もちろん土壌として使用するのは毎日紹介しているあれです。
涼しい場所に移動出来るようにポットに種をまきました。
30度以上の高温時では発芽しにくいので、種を湿らせた砂とともにビニール袋に入れて、冷蔵庫に保管して発芽させる方法もあるらしいです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。
詳細はこの日のブログにアップしています。
白菜 チャレンジ!
テーマ:冬野菜
2009/10/06 09:45
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
さぁ、冬野菜の種まき第一弾!
白菜にチャレンジ!です。
枝豆が収穫されてその後地に白菜を育てることに決めました。
指で穴をあけて。
種を4・5粒。
初めての冬野菜、スタートです。
当然と言えばそうなんですが・・・・
後から気づきました。
夏野菜のナスやトマトと違って一つしか収穫出来ないんですね、葉野菜って・・・
収穫したら、それでおしまい
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。
詳細はこの日のブログにアップしています。
本日もご覧いただきありがとうございます。
さぁ、冬野菜の種まき第一弾!
白菜にチャレンジ!です。
枝豆が収穫されてその後地に白菜を育てることに決めました。
指で穴をあけて。
種を4・5粒。
初めての冬野菜、スタートです。
当然と言えばそうなんですが・・・・
後から気づきました。
夏野菜のナスやトマトと違って一つしか収穫出来ないんですね、葉野菜って・・・
収穫したら、それでおしまい
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。
詳細はこの日のブログにアップしています。
冬野菜のスタートです
テーマ:冬野菜
2009/10/05 09:55
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
それでは冬野菜の様子をアップしていきます。
本日は、冬野菜の準備です。
この夏頑張った夏野菜たちにさよならを告げる時が来ました。
ということで、とまとやナスの枝を抜きました。
根つきがいいでしょ!
寂しげな瓦のとまと・・・
明日は種まきをアップする予定です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。
詳細はこの日のブログにアップしています。
本日もご覧いただきありがとうございます。
それでは冬野菜の様子をアップしていきます。
本日は、冬野菜の準備です。
この夏頑張った夏野菜たちにさよならを告げる時が来ました。
ということで、とまとやナスの枝を抜きました。
根つきがいいでしょ!
寂しげな瓦のとまと・・・
明日は種まきをアップする予定です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。
詳細はこの日のブログにアップしています。
8月に収穫された野菜たち
テーマ:夏野菜
2009/10/03 09:40
おはようございます、ガーデン・エクテリア専門商社のコーロクです。
本日もご覧いただきありがとうございます。
冬野菜はどうなっていますか?とのご質問をいただいています。
早いこと、冬野菜の準備をお伝えし、現状をこのブログにアップしていきたいと思っています。
という訳で、夏野菜の最後です。
初めての野菜育て、4月から取り組んできましたがうまく育ちましたね!
夏野菜の主力たちもほぼ収穫を終え次回からは冬野菜育ての準備をご紹介していきます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。
詳細はこの日のブログにアップしています。
本日もご覧いただきありがとうございます。
冬野菜はどうなっていますか?とのご質問をいただいています。
早いこと、冬野菜の準備をお伝えし、現状をこのブログにアップしていきたいと思っています。
という訳で、夏野菜の最後です。
初めての野菜育て、4月から取り組んできましたがうまく育ちましたね!
夏野菜の主力たちもほぼ収穫を終え次回からは冬野菜育ての準備をご紹介していきます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
このブログは会社の屋上に作った菜園の過程を綴っています。
この菜園には特殊な土?を使用しています。
詳細はこの日のブログにアップしています。