<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

向日葵ではなくアボカドなのだけど

テーマ:ベランダガーデニング

 アボカドの葉が5~6枚になった。

 居間に置いていると、明るい方に向いて行った。

アボカド1アボカド2アボカド3アボカド4アボカド5アボカド6

 8時半から16時半の出来事。。。(おれも暇だね~)

庭ブロ+(プラス)はこちら

アボカド

テーマ:ベランダガーデニング

 一ケ月ほど前にアボカドの種を水耕栽培してみた。

アボカド 10月4日

 根が伸びて、三週間前には芽が出てきたので、先日、植木鉢に植えた。

 アボカド 10月22日

 ベランダでは冬は越せないので、そろそろ部屋に入れないといけない。

 

 図書館で借りてきた本。

イエナカ菜園

 とりあえず、ネギの根を植えてみている。ほかに、ダイコンとホウレンソウを種から始めて見たが、食卓にのせられるかどうか ?

はからめ移植

テーマ:ベランダガーデニング

 「はからめ」の葉から出た芽が大きくなったので、植木鉢に移植した。

はからめ

 花が咲くまで育てられるかどうか。。。

 

 ついでに、昨夜の満月。中秋の名月が満月であることは少ないのだそうで。

meigetu

 名月を とってくれろと 泣く子かな     一茶

ミックスフラワーガーデン 花絵具(サカタのタネ)

テーマ:ベランダガーデニング

 台風一過。強風を避けるため下におろしておいた鉢植えを並べ替えるついでにベランダを掃除。

 種類別に分けて播いた花の種がいくつか発芽していた。

 見たことのある葉もあったが、何だったか思い出せない。

ミックスフラワーガーデン

 

 さて、どんな花が咲くのか。。。

mixflower 発芽

ミニひまわり

テーマ:ベランダガーデニング

 何年か前に種から育てていたミニひまわりの種が出てきたので、盛夏過ぎてから小さなポットに播いておいた。

 種の袋はもうないけれど、最初の頃は、一株に十数個の花をつけていたはず。

 ポットはベランダの目立たないところ置いたので、忘れたころに水やりをして肥料もほとんどやらなかった。

 気がつくといつのまにか小さな花が咲いていた。草丈15cm、花の直径3.5cm。小さ過ぎないか?

ミニひまわり

<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

プロフィール

nisihama

mr.hk

 hk(エイチ・ケイ)です。

 2011年3月11日の東日本大震災を仙台市内の免震マンションで被災しました。物的被害はほとんどありませんでした。。。

 マンションのベランダが物置状態になっているのが気になり、改善を試みています、……

 震災前に何度か遊びに行った松島湾の浦戸諸島が気になる存在になり、「野々島ラベンダーjk&b」や「海と花の物語」に関わらせていただいています。

ぐうたら主夫日記

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧