松島湾の養殖海苔
昨日、一カ月ぶりに浦戸諸島野々島に行ってきた。
野々島ラベンダーjk&bの畑の除草作業などのお手伝い。
桂島の手前で、海苔養殖の作業をしている船を見た。
採苗をしているのは初めて見た。
竹竿の面積が以前より広がっている感じで、津波被害から、徐々に復興が進んでいるのだろう。
海苔の養殖用竹竿と真新しい網が鮮やかだった。(写真では表現出来ていないが…)
振り向くと、塩竈。太白山は見えなかった。
塩釜市営汽船の航路からは松島湾に浮かぶ有名な島がいくつか見える。
そのうちの一つ、鐘島。
島にある4つの洞門に大波が打ち寄せると、まるで鐘を打ったように聞こえる事から鐘島と呼ばれているのだそうで。。。
桂島でかなりの乗客が降りていった。墓参で島に帰る人や、サイクリングのグループや、ノルディックウォーキングの人たちがいた。
野々島ラベンダー
一カ月ぶりの野々島。野々島ラベンダーjk&bのお手伝いに行ってきました。
あの台風でも柱は立っていました。
3時間余の作業後、だいぶ形になってきました。
この手前の畑(花壇)と通路の除草もしましたが、残念ながら除草前の写真はナシ。
こんなに綺麗になりました。。。。
はからめ移植
「はからめ」の葉から出た芽が大きくなったので、植木鉢に移植した。
花が咲くまで育てられるかどうか。。。
ついでに、昨夜の満月。中秋の名月が満月であることは少ないのだそうで。
名月を とってくれろと 泣く子かな 一茶
ミックスフラワーガーデン 花絵具(サカタのタネ)
台風一過。強風を避けるため下におろしておいた鉢植えを並べ替えるついでにベランダを掃除。
種類別に分けて播いた花の種がいくつか発芽していた。
見たことのある葉もあったが、何だったか思い出せない。
さて、どんな花が咲くのか。。。
ミニひまわり
何年か前に種から育てていたミニひまわりの種が出てきたので、盛夏過ぎてから小さなポットに播いておいた。
種の袋はもうないけれど、最初の頃は、一株に十数個の花をつけていたはず。
ポットはベランダの目立たないところ置いたので、忘れたころに水やりをして肥料もほとんどやらなかった。
気がつくといつのまにか小さな花が咲いていた。草丈15cm、花の直径3.5cm。小さ過ぎないか?