庭工事
テーマ:本日の現場
2014/12/01 17:30
本日は雨と風がすごかったですね。
樹木の枝折れや倒木が心配です。
雨で工事はストップでしたが、会社では
除雪対策の準備に追われていました。明日から
最低気温がマイナスになっていましたがスタットレス
等交換は大丈夫ですか?会社で使っているスタンドは
込み合っていました。
最近完成した現場です。枕木と御影石、レンガの
駐車場~玄関アプローチです。御影石はお客様が以前
自分で敷いた石をリサイクルしております。
年月が経っていますので新たに造っても御影石は
落ち着きがありますね。使えるものは捨てずに使うと
環境にも優しいですね。
枕木と敷石レンガの駐車場施工例でした。


樹木の枝折れや倒木が心配です。
雨で工事はストップでしたが、会社では
除雪対策の準備に追われていました。明日から
最低気温がマイナスになっていましたがスタットレス
等交換は大丈夫ですか?会社で使っているスタンドは
込み合っていました。
最近完成した現場です。枕木と御影石、レンガの
駐車場~玄関アプローチです。御影石はお客様が以前
自分で敷いた石をリサイクルしております。
年月が経っていますので新たに造っても御影石は
落ち着きがありますね。使えるものは捨てずに使うと
環境にも優しいですね。
枕木と敷石レンガの駐車場施工例でした。


始動
テーマ:本日の現場
2014/01/07 18:42
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日より新しい年の仕事が始まりました。
今日は1月7日。新年を迎えて7日経ちました。
毎日を大事にしていきたいですね!
昨日から着工しました現場は、高速道路維持工事、街路樹の剪定工事、
土木工事 、境界フェンス工事、店舗前庭工事、
個人玄関前アプローチ工事と多種多様な現場ですが、
心をひとつにがんばります!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日より新しい年の仕事が始まりました。
今日は1月7日。新年を迎えて7日経ちました。
毎日を大事にしていきたいですね!
昨日から着工しました現場は、高速道路維持工事、街路樹の剪定工事、
土木工事 、境界フェンス工事、店舗前庭工事、
個人玄関前アプローチ工事と多種多様な現場ですが、
心をひとつにがんばります!!

かなりの積雪でした
テーマ:本日の現場
2013/12/19 18:37

昨日の夕方から朝まで積もった雪は、伍福園本社の
周りをすっかり白くしてくれました。
飯田市山本は特に市内より雪が多いところです。
朝から倒木処理や除雪の出動がありました。また昨夜から
高速道路の巡回等をしていた作業員もおりました。
日中、天候も落ち着き作業のできる現場は年内も残り少ない
ので工事を進めていきました。

冬場の工事で凍結の心配がないインターロッキング敷きの現場
は安心して任せられます。コンクリート打ちは天気と気温、左官屋、
ミキサー車の手配等で条件が限られてしまいます。年内土間工事
もまだありますが、順調にいってくれる事を祈るばかりです。
門松づくりも並行してやっていますが、どの業種も年末は忙しいですね。

トロッコ動物病院様
テーマ:本日の現場
2013/09/26 19:33
昨日より始まりました、トロッコ動物病院様お庭工事。
場所は上郷ケーヨーD2の上段にあります。9月よりオープン
されていますが、お庭工事は時期の良い時にということで昨日より
着工しております。
こちらの先生は、愛知県の大変大きな動物病院で活躍されていたそうで
す。興味のある方はぜひHPをチェックしてください。
トロッコ動物病院 http://torocco-vet.com/

建物周囲の下草植栽とバラの咲くガーデンをつくっていきます。
昨日は客土と植栽の仕切るエッジング材を入れながら
造形をしていました。
午後は植木を搬入して明日より植え込みにはいります。

会社へ戻る前に2現場ほど立ち寄ってきました。
雑木の庭と自然石のアプローチがあるお庭で、本日はお庭手入れ。
私が入社する以前から弊社で造ったお庭の手入れをさせていただいて
おり有り難いかぎりです。やはり雑木の庭は特にプロの手入れが必要ですね。
テラスデッキも完成し本日から植栽工事に入ったお宅。
トヨタが品種改良し生産している芝TM-9を張りました。
生育が遅く芝刈り回数が少ない上、緑も濃い芝です。

明日は下草を植えて完成に近づけます。
本日の現場でした。
場所は上郷ケーヨーD2の上段にあります。9月よりオープン
されていますが、お庭工事は時期の良い時にということで昨日より
着工しております。
こちらの先生は、愛知県の大変大きな動物病院で活躍されていたそうで
す。興味のある方はぜひHPをチェックしてください。
トロッコ動物病院 http://torocco-vet.com/

建物周囲の下草植栽とバラの咲くガーデンをつくっていきます。
昨日は客土と植栽の仕切るエッジング材を入れながら
造形をしていました。
午後は植木を搬入して明日より植え込みにはいります。


会社へ戻る前に2現場ほど立ち寄ってきました。

雑木の庭と自然石のアプローチがあるお庭で、本日はお庭手入れ。
私が入社する以前から弊社で造ったお庭の手入れをさせていただいて
おり有り難いかぎりです。やはり雑木の庭は特にプロの手入れが必要ですね。
テラスデッキも完成し本日から植栽工事に入ったお宅。
トヨタが品種改良し生産している芝TM-9を張りました。
生育が遅く芝刈り回数が少ない上、緑も濃い芝です。

明日は下草を植えて完成に近づけます。
本日の現場でした。
駐車場土間コンクリート打ち
テーマ:本日の現場
2013/07/22 20:03
暑い日が続きます。でも以前よりは、涼しく感じますね。
コンクリート工事も、夏場は特に乾きが早いので大変神経
を使います。
本日は市内で土間コンクリート打ちの作業に立会いました。
造園工事が忙しく、他の部署からも応援に来てもらい
コンクリートを打ちました。
片山君も応援隊の一人。メッシュ鉄筋を浮かせるブロックを入れて
いますが、姿勢がなんともいいですね~。
さすが柔道家。
中腰姿勢でも疲れないその足腰に脱帽。

駐車場の土間打ち80㎡を本日打ち終えました。
白い素敵なお家に映えるように、これから緑を添えていきます。
本日の土間工事でした。
コンクリート工事も、夏場は特に乾きが早いので大変神経
を使います。
本日は市内で土間コンクリート打ちの作業に立会いました。
造園工事が忙しく、他の部署からも応援に来てもらい
コンクリートを打ちました。
片山君も応援隊の一人。メッシュ鉄筋を浮かせるブロックを入れて
いますが、姿勢がなんともいいですね~。
さすが柔道家。

中腰姿勢でも疲れないその足腰に脱帽。

駐車場の土間打ち80㎡を本日打ち終えました。
白い素敵なお家に映えるように、これから緑を添えていきます。
本日の土間工事でした。