すてきなガーデン生活!!
本日、お打合せで訪れた市内S様のお庭を紹介いたします。
こちらのお庭は弊社でつくりました、と紹介したいとこですが実は
S様ご主人のDIYで造られました!!。樹木等のご相談で、以前から
お付き合いさせていただいております。本日は、樹木管理のご相談で
訪れた時に撮影しました。
アプローチのアンティークレンガは緩やかに曲線とな
ってお客様を向かえてくれます。ご主人の話では、当時
はアンティークレンガも流行っていなかったから安かったそうです。
正面は、ガーデンルームがありお庭を眺めるために工務店さんに
造ってもらい生活の中心がガーデンです。
バラのアーチもあり、まさに居心地がいい空間となっています。
今日は、ガーデンルームでお茶をいただきながらお庭の話で
盛り上がりました。美味しいコーヒーご馳走さまでした。
愛犬エリーは素敵なガーデンできっと気分がいいでしょう。
左のフェンスのつるバラは、10数年前に息子さんより母の日
プレゼントのミニバラ!!
大切に育てて見事なバラが咲くそうです。今でも当時の植木鉢に植わって
おります。とても心温まるお話です!
ガーデンルームからの眺めも素敵なS様のお庭でした。
飯田都市緑化祭の様子
本日は晴天に恵まれ、緑化祭りも大勢の人が訪れました。
配布苗を購入された方々は、皆さん満足そうに帰って
いかれます。
会場内では、ポップコーンや綿アメが無料で子どもたちに
大人気!行列が絶えませんでした。
中学の同級生、I君も綿菓子をつくり大活躍です。
今話題のツリークライミング体験もあり
子どもたちがチャレンジしていました。自分の力で
登っていきます。ロープワークで、こんな小さな子どもが
高い場所まで登っていける技術です。
ツリークライミングは林業や造園の
枝打ち作業にも応用されています。世界大会もあり
地元、森林組合の職員が日本代表として昨年出場し
ました。 本日は市役所の職員さんや地元造園建設業の
みなさんが ボランティアでがんばりました。
飯田都市緑化祭のご案内
4月24日(土)、25日(日)の2日間開催する
第34回 飯田都市緑化祭をご案内します。
目玉は苗木配布です!!(牡丹が一鉢500円)
会場:飯田市中央公園
主催:飯田都市緑化推進協議会
4月24日(土):初日
10:00 開会式
13:00 苗木配布引換券を配布
14:00 苗木配布開始
16:00 終了
4月25日(日):2日目
9:00 開会
13:00 苗木配布引換券を配布
14:00 苗木配布開始
15:30 終了
※苗木配布の牡丹です!!
通常店頭では、2,000円くらいする牡丹ですが、
飯田市と飯田都市緑化推進協議会が負担し
ほとんど無料に近い値段で配布いたします。
何年か前までは無料配布でしたが、多くの方に
行き渡る様、整理券を配り500円で交換する形式になりました。
私も並んで、牡丹を買いたいくらいです。
他にも、シャクナゲ、ハナモモの苗木が配布予定です。
緑化祭りでは、造園建設業協会のみなさんで植木の
販売もあります。
地元の皆さんに感謝の意を込めて
お値打ちな価格で植木をご提供します。
お祭りなので、ポップコーン等出店もあります。
弊社も社長はじめ福与部長、佐々木課長も行き
販売のお手伝いをします。私も毎年、参加しましたが
明日は、お庭相談会があり専務と二人で本社にいます。
伍福園の服を着ている人見かけたら、声掛けてください!
「ブログ見ました」と言ってください。背の大きな佐々木課長が
やさしく対応してくれま~す。
本日の庭しごと
本日の庭しごとです。
苔庭
坪庭完成しました。元々灯篭とモミジだけがありましたが今回本格的な
苔庭をと言うご要望で、つくりかえました。
杉苔がしばらくして地に馴染むとさらによくなると思います。
北沢さん、小池君、吉原さん担当でした。
お庭手入れ
以前お庭を造らせていただいたお客様のご実家です。
今回、新たにお庭を手入れさせて頂く事になりました。
へデラへリックスの刈り込みと、昨年手入れが出来なかった樹木
の整枝を行っております。高所作業車で、能率アップ!!
本日夕方遅くまでかかりましたが、前期のお手入れは終了しました。
福与工事部長、渡辺君、遅くまで作業ごありがとうございました。
お客様より、「庭がすっきりして気分もより明るくなりました」と、
嬉しいいお言葉をいただきました。
本来は、6月~7月にまとめて剪定をしますが、昨年手入れされて
おらず、6月以前に整えたいとのことでした。やはり、庭が整うと
作業する者も終わったあと気分がすっきりします。
美味しいお茶もご馳走になりありがとうございました。
テラス工事仕上げ
こちらはテラス工事です。薪小屋が完成後テラス工事を行いましたが、
もうすぐで完成いたします。奥のラティスフェンスは造りかえてもらい
石垣手前につるバラを植えます。石のサークルから、眺めると
バラ(ピエールドゥ ロンサール)が太陽の方角に向き咲くので、
満開のバラが見れる計算です。
下草も植えて、くつろぎの場となるでしょう。
いつも、美味しお茶を入れて頂きありがとうございます。もう少しで
完成いたします。
小池君、吉原さん担当です。
本日の庭しごとでした。
桜の名所高遠城址公園近く「六道の堤」
日本一の桜名所、高遠城址公園の桜も満開を迎えており
伊那市内も大変渋滞していると聞いております。
高遠の桜は大変有名ですが、「六道の堤」ろくどうのつつみ
は隠れた桜の名所となっています。
六道の堤は、ガーデンスケープ芽生(伊那展示場)より5分くらい
のところにあり、高遠城址公園へ行く手前にあります。
学生時代伊那に住んでいたこともあり、ここの場所は知っていましたが、
当時は、花見宴会となれば六道の堤を通り過ごし高遠城址公園へ
行っていました。
最近になり、高遠城址公園も人が多く行くまでに大変苦労しますし、
年を重ねたせいか、落ち着いた場所が好きになってきました。(笑)
ゆったりと眺めたい方には六道の堤がおすすめ!!
「六道の堤」は静かに桜を眺めることができ、また西駒ケ岳を背景に
いい写真が撮れる場所としてお気に入りです。
数日前に訪れましたが、県外車も数台見かけました。
江戸時代末期に高遠藩が窮乏する財政を打開するために
神田開発をし、その建設途中につくられた堤だそうです。
(1849~1851年)
昨年より堤の改修工事が行われており、水はありませんが
本来は堤の水面に映る満開の桜が、南アルプス、中央アルプスの
白い雪と美しいコントラストを見せてくれます。
中央の島には水神様があり、また赤松が生えて美しい風景です。
伊那高遠城址公園へ桜を見に行き、その後訪れると少し
和みます(ほっとします)。
でも高遠城址公園の桜はやはり日本一ですけど!!
高遠の桜ともうひとつの隠れた名所「六道の堤」でした。