◆ガーデニング・レッスンは永遠に続く~~♪
熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス
YUMI です
今日の熊本は、晴れ!
そろそろ、風邪の季節ですね~
インフルエンザの予防注射もしなくちゃ...
夏の花壇に...と植えたコリウスは、
相変わらず、元気です~*
栄養系コリウスは、花が咲きにくいから
株が弱らず、元気がいいらしい...

ジューンベリーの根元に植えたコリウスは、
時々、短くカット~。.:*:・'°
冬から春にかけて花を咲かせる...
こぼれ種のノースポールがあちこちに
芽を出しました~(^ー^* )

この芽を見ると...あぁ~ もう冬だぁ~
1年って早いな~と思ってしまうのです~( -.-) =з
この花も、今の時期に葉を出します...
似た雑草があって、間違いそうになる
黄色のオキザリスです~'゚☆。
雑草との違いは...
葉に黒の点々がついているところ...
庭には、何種類ものオキザリスが咲くけれど...
全部の葉に特徴があって..
雑草と区別ができるんです~(^_^)
シュウメイギクは、花がよわよわしくなってきました~!
菊っぽくない花~!と思ったら...
アネモネの仲間なんだって! 納得♪
アジュガ ブラックスカロップは
葉がほんとに黒いわぁ~。.:*:・'°
植えた場所が悪かったかな!?
あまりにも、目立たないです... ( ̄_ ̄|||)

寄せ植えにしようかな~(-。-;)
考え中です...
ここから多肉
伸びすぎた多肉...
カットして切り口を乾燥中~
乾燥したら...植えてみたいと思います~♪

チビ多肉~.。.:*・゚☆

まだまだ、知らない事がいっぱい~(*・.・)ノ
ガーデニング レッスン~♪
勉強は、...いつまで続く~ (〃´o`)=3 =3
:*:((( ¨)/。.:*:・'☆いつもありがとう~☆
11月5日生まれのあなたの誕生日の花は...
マリーゴールドです
花言葉は..友情
おめでとうございます
コメント
-
2010/11/06 08:21冬を告げる花っ!ちいはスイートアリッサムかなっ・・
この子も多肉みたいに簡単だしねっこぼれダネから発芽してます^^
多肉の寄せ植え用にワイヤーバスケットを用意したけど
なにせ 肉がないもので・・・あはは!
プリップリのお肉っかわいいぃ~わぁ~^^[Res]タップハウス2010/11/06 16:10ちいちゃん
毎年、芽を出してくれるから・・こぼれ種って
嬉しいよね♪
多肉は、上を切って使う事もあります・・・
後に残った多肉は、横から芽が出てくるものも・・
多肉の葉は、すごくたくさん落ちて
芽が出ています~^^
置き場を確保しないと・・
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/74377