◆「通り」の名を決めた訳

テーマ:ちょっと いい所

 

熊本エクステリア&ガーデン専門店 タップハウス

                YUMI です 

名には、意味があり。。

名前を聞いただけで

水の多い所なんだな~

昔は、大きな池があったんだな~

なんて。。想像する事がありますよね

ここも。。そうです

熊本の中心部にある

「オークス通り」

ヨーロッパの街角風で

おしゃれな雰囲気のお店が

並んでいます

もう、お解りですね~

そうなんです

大きいクスノキが。。。

16本、並んでいるから

「オークス通り」

明治時代に植樹された

このクスノキ。。。

根元のあたりには

「なんとかの主」が住みついて

いるよな雰囲気です~

・              

今。。新芽の時期で、落葉しています

歩道は、各クスノキ様の根元に

合わせて作られています~

「オークス通り」

大きなクスノキは

通りの名になるくらい。。。

とても大切にされているのでした~

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/47647

プロフィール

株式会社 タップハウス

タップハウス

こんにちは!私達は熊本のエクステリア&ガーデンの専門店です。スタッフがエクステリアを通じて、あなたのライフスタイルを応援いたします。

所在地 : 熊本市東区東野2-22-5
TEL : 096-368-1115

ブログランキング

総合ランキング
18位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
11位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2