<<最初    <前    54  |  55  |  56  |  57  |  58    次>    最後>>

◆雨の季節に見たものは。。

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

     YUMI です 

今日の熊本は雨。。。

去年もこんなに降ったかな。。

ここ1週間の雨量はすごいです

今日の朝。。庭の朝顔が咲くはずだったのに

雨だったので、花が開かないまま

終わってしまいました。。。

でも、まだ蕾が順番待ちしています

 

朝顔も赤。。。

明日も雨らしいから、

きっと、この花も見る事はできませんね

庭に立てた。。空中2段バスケットは

今、花丸。。です

そして、今の時期だけ室内に入れている。。。

ニームの木は、        

今、130cm位の高さに成長しています

このニーム。。。

枝の付け根にベタベタした液が

出ています~

これ、何でしょうか。。。

調べてみたいと思います~

ミッキー型のサボテンの耳に

ちびサボテンが出来て。。

今。。それを外して挿して育てています~

今のところ。。順調に大きくなってきました。。

落ち着いたところで。。また、ちびサボテン発見~

今度は、ちょっと変わった生え方です

このまま育つとクロスになってしまいます。。

ちびサボテンは、大きくなるのが早いので

また、外して挿したいと思います~

小さい庭なのに。。。

いろいろ変化があるものだな~と

思います。。。

 

 

昨夜、ブロッコリーの芽を

カイワレ大根風にしてみようと

種をまきました~

ブロッコリーの新芽は。。

とっても体にいいらしいですよ

容器に濡らしたキッチンペーパーを5枚重ねて

まきました。。。

芽が出るまで新聞紙をかけておくといいらしいです

お手軽野菜もいいですね

7月13日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

カライトソウ。。です。。王冠

花言葉は。。

深い思い

おめでとうございますクラッカー1

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

◆雨の日のガーデニング

テーマ:ガーデン

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

     YUMI です 

今日の熊本は、大雨です。。。

まだまだ、降りそうな感じ。。

雨の日は、庭にも出られないし。。。

つまらないですね

庭の写真も撮れそうにないので。。

雨の日でも簡単作業できそうな

ちょっとしたコーナーをご紹介

知人から頂いたお菓子のケースが

とてもステキだったので

こんな感じに飾っています~

ブリキの缶は、

フタの絵がとてもきれい。。。

こんな缶ならお菓子を頂いた後でも

大活躍です~

この前。。収納庫の掃除でみつけた

ウサギの絵のバケツは、

間引きを待っている。。チビ大根の横に。。

バケツの中には、軍手や麻布やミズゴケを

入れています~

しまい込んでいたけれど、

久しぶりに見ると。。なかなかカワイイ~

そして。。ビニールのバッグは

雨に濡れても大丈夫な物!!

観葉植物のカバーにしています~♪♪

移動が楽。。。

     

・・

昨日作ったフェンスの棚は。。実は、2個作製。。

同じ形で。。同じ絵だけど

金具を付ける場所を変えると

違った感じでしょう~

こんなのと。。。

こんなの。。。

雨の日は、庭に出られないから

家の中でガーデニング。。です~チョキ

     今日のおやつ     

今日のおやつは、メロンパン!!

サクサク。。美味しい~

でも。。こんなに食べたら。。

おやつでお腹いっぱいになりそう~。。と

思ったあなた。。

大丈夫~

ペットボトルのキャップと同じ位の大きさだから。。

安心ですよ~

メロンパン型のお菓子でした~

7月12日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ヤグルマソウ。。です。。王冠

花言葉は。。

優雅

おめでとうございますクラッカー1

◆手作りガーデニングのすすめ。。。

テーマ:ガーデン

 

                     熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

                          YUMI です 

                        今日の熊本は、曇り時々雨。。。

                          大変強い風が吹いています~

                  

                                  ミニガーデンでは

                           セダムのリースをフェンスに下げて

                                      楽しんでいます

                                     でも、フェンスに

                            もっと何かが欲しいなぁ~と思い。。

                            小さい棚をかける事にしました~

                              購入したのは。。

                        またまた。。100円ショップの300円商品

                        このままでも充分。。使えそうだけど

                        好みのイメージに塗り替える事にしました。。。

 

                                私の塗料セットの一部。。。

                                塗り替えるときれいになるから。。

                                 簡単な塗装が大好きです

                              まず。。。サンドペーパーを

                                軽くかけて好みの色を塗ります

                          この塗料が完全に乾くまで待ちます~

                                   乾いたら次は。。。

                                    白く。。塗ります~

                                   これも完全に乾かして。。。

                           ステンシルをしてみました。。。

                         最初に塗ったブルーの塗料が見えるように

                            角にサンドペーパーをかけます。。。

                                ちょっと、古めに見えるかな

                                        出来上がりは。。。

                                     こんな感じ~

                                後ろに金具を取り付けて

                              庭のフェンスに掛けてみました~

                         今度は、もっと大きい棚を作ろうと

                                 思っています~チョキ

                                手作りは、楽しいですね~

               

 

                                   7月11日生まれのあなたの

                                               誕生日の花は。。

                                            ブッソウゲ。。です。。王冠

                                               花言葉は。。

                                             常に新しい美

                                           おめでとうございますクラッカー1

 

◆気になる。。気になる~!

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

       YUMI です 

今日の熊本は、晴れのち雨。。。

日曜日も雨らしいです~

ここ数日、天気が良かったので

インパチェンスがたくさん花を咲かせました~^^

今、大雨なので。。

きっと、花は散っていますね。。

朝のインパチェンスです。。。

椿のように散る花です。。。

 

寒色系の花が咲く。。

ステキな雰囲気の庭作りを目指しているのに

庭には、赤やピンクの花がいっぱい~

はぁ~~理想と現実は、大違いなのです。。。

キャットテールも赤

梅雨で葉っぱだけが

モッサモサ~のキャットテール。。。

これは、大きくて細長い花が咲く

超・元気な子です

そして、こちらは。。。

葉っぱも小さめで

花の長さも短めのキャットテールです。。。

でも、花がモコモコしていて

かわいいでしょう~

シッポが長かったり短かったり。。

ネコちゃんもいろいろだから。。か

実験をしている訳ではないけど。。。

ずっと、気になっている訳で。。

この多肉の網は、ずっとこのまま~?!

これじゃ、多肉のスパイダーマンみたい。。。

 

ミッキーのサボテン(本名・不明)の耳に出来た

チビサボテンは。。はずして挿していますが

いまのところ。。元気です

ママ・ミッキーサボテンのお肌は、すべすべ~!!

チビサボテンは、トゲがすごいでしょう~

どうしたんでしょうね~

ただ今。。反抗期?かな。。。

反抗期と言えば。。。

これも、怒っているように見えるのですが。。。

なんだこれ!!

これ。。ミニトマトです~

皆さんのお宅のミニトマトも

こんなだったかなぁ~

現状に不満がありそうな。。ミニトマトです。。。

ミニガーデンの気になる。。。気になる。。

そんな植物をご紹介しました~パー

 

7月10日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

シモツケソウ。。です。。バースデイケーキ

花言葉は。。

ひそかな恋

おめでとうございますクラッカー1

◆節約ガーデニングのすすめ。。。

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

     YUMI です 

今日の熊本は、曇り。。。

今日のような天気が一番

過ごしやすい~

ミニガーデンで孵化したカマキリは

緑色だったり、薄茶色だったり。。。

これは、白に近いです~

まだ、すごく小さいんですよ~

先日、雑誌で見た多肉植物の吊るすタイプの

寄せ植え。。。

丸いボール型の寄せ植えです

あ~ステキだなぁ~!!と思い

園芸店を探してみましたが。。

見つからないし。。

多肉植物も時期はずれなのか。。

あまり置いてなかったです~

仕方ないので、

ミニガーデンで増やしたセダムで

作る事にしました~

注!。。。これは、自己流です~!

 

材料は。。。

100円ショップの3個組リースです

これをお湯につけて柔らかくしておきます。。。

ほどくと、こんな芯が。。。

この芯を3個使って丸くして。。

柔らかくなったつるで

ほどけないように巻いて巻いて~

いい加減な巻き方です。。。

この中に湿らせたミズゴケを詰めて~

こんな感じにします。。。

これに、セダムを植えていきます~

出来あがり~チョキ

自己流のセダムボールの完成です

セダムは、クリーピングタイプが良さそう。。。

セダムボールは、木の枝に吊るしています~

なかなか。。いい眺めですよ~

節約ガーデニングのすすめ。。。でした~

 

7月9日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ギボウシ。。です。。王冠

花言葉は。。

静かな人

おめでとうございますクラッカー1

◆宝物入れの中の種

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

      YUMI です 

今日の熊本は、晴れ時々曇り。。。

明日も天気がいいみたいです~

雨が多いからか。。社員駐車場に

大量に雑草が生えてきました。。。

年によって生える雑草が違うのは

どうしてかな。。。

今年は、この雑草がメイン

1本だけ、変形の雑草を見つけました~

同じ植物に見えない。。可笑しな形でしょう~

偶然、めずらしい花を見つけて

その花を育てると、

毎日、眺めるのが楽しいですよね。。。

私も春先に育てたピンクのタンポポを

眺めるのが楽しくて。。。

種を採取して、植えてみたけど

とうとう、芽は出ませんでした~

そのうちにピンクのタンポポは枯れてしまい、

今は、種しか手元にありません。。

あまりにも、かわいい花だったので

今でも大切に種を保管しているんですよ~

かわいい綿毛。。。

ピンクのタンポポは、こんな花です

 

種は、固まったまま落ちてしまい。。

部屋の中で綿毛になりました~

また、この花に出会えるかな

                   

皆さんもよくご存じのフウセンカズラの種も

すごくかわいいですよね

 

こんな風に、次のフウセンカズラの種ができるまで

リビングに飾っています

黒に白のハートが自然に。。

こんなにきれいに出来るなんて。。スゴイ

種入れの容器は、

子供の頃の宝物入れのような感じです。。。

    ミニガーデンの花     

 

昨日から、いいお天気だからかな

この花が、とてもきれいです

名前が解らないけれど。。。

このままお天気が続くと

もっと、たくさん咲きそうな感じです

また、崩れるみたいで。。残念~

あと、少しの辛抱ですね~

7月8日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

グラジオラス。。です。。王冠

花言葉は。。堅固

おめでとうございますクラッカー1

 

 

 

 

 

 

 

◆室外機カバーを作業台に。。。

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

       YUMI です 

今日の熊本は、晴れ

そして。。今日は仕事がお休み。。。

久しぶりにカラッとしたお天気で

気持ちいい~一日でした

我が家のオバケ。。。

サボテンがオバケに見えませんか

こう見えても、とてもきれいな花を

咲かせるサボテンなんですよ~^^

雨が続いて、なかなか出来なかった

室外機を作業台にする計画。。

やっと、作業台にする事ができました~チョキ

室外機カバーの上に木製フェンスを

ビスで取り付けました。。。

室外機カバーの天板は

12mm位、カバーの枠より低い状態でした

12mmの厚さの合板を購入。。

合板は、いろいろなサイズの物が

販売されているので

一番近いサイズの物だと加工が楽~

この合板にステンレスのシールをはって

天板に入れ込みました~

シールもちょうどいいサイズがあって

ラッキー!!

室外機カバーの枠の高さにピッタリ!!

ステンレスのシールがボコボコになったら

合板は外せるので。。。

その時は、張り替えようと思っています

室外機カバーに取り付けた

フェンスには、

好きなガーデングッズを

飾りたいです~

葉の形の物や。。。

こんな形の物を取り付けて

ちょっと。。嬉しい~

やっと出来上がった作業台に

感動の休日でした~

7月7日。。七夕生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ヒルガオ。。です。。王冠

花言葉は。。

優しい情愛

おめでとうございますクラッカー1

 

 

◆梅雨の庭も。。楽し♪

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

      YUMI です 

今日の熊本は曇り~

明日は、晴れるらしいです~

会社が休みなので。。

計画がたくさんです

庭の花も、この雨で

なかなか綺麗に咲いてくれません。。。

でも、そんな庭もよく見ると

けっこう楽しいですよ~

ニラの中から

こんな葉が出ています~

四つ葉のオキザリス。。。

前、植えていたことがあるけれど。。

まだ、生きていたんですね

たった、一枚の葉です。。ん~かわいい!

移植しようにも。。

ニラがいっぱいで

ちょっと無理~

花の少ない庭には

天使のようなギボウシの花です。。。

繊細な花びらがきれい~

庭のどこかで孵化した

カマキリ。。今日の居場所は

ハイビスカスの葉の上でした~

少し、大きくなった多肉の寄せ植えです

寄せ植え。。練習中!

なかなか上手にできません~

 

この前までニラに巻きついていた

こぼれ種ツルムラサキは。。。

自分専用の支柱を確保

花が少ない。。梅雨の庭もよく見ると楽しいです~

 

  今日のおやつ    

鹿児島の母から

白くまが送ってきました~

 

二種類の白くまが。。。箱にいっぱい

マンゴー入りは、初めて食べました~

美味しいですよ~チョキ

7月6日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

イワタバコ。。です。。王冠

花言葉は。。涼しげ

おめでとうございますクラッカー1

 

 

◆エクステリア用・充電ボックス

テーマ:すてきなアイテム

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

     YUMI です 

今日は、新日軽が発売した。。

エクステリア用・充電ボックス をご紹介します

・                

地球規模で環境保全が叫ばれていますね。。。

ガソリンに変わりエネルギーの主役になる

電気エネルギー。。。

石油資源の消費軽減のため、

電気自動車の普及は

すぐ、そこまできています

名前は。。チャーリー

楽しい名前でしょう~

シニアカーや電気アシスト自転車

そして、電気自動車の充電と

新しいライフスタイルにいち早く対応した

エクステリア用・充電ボックスです

上の写真のように

機能門柱に組み込む事ができます。。。

機能門柱とは。。。

玄関前に設置するポスト・表札。。

インターホン等を機能的にステキに

集約したものです!

・ 

いかがですか

新日軽のエクステリア用・充電ボックス

バッテリーは、簡単チャージの時代です

 

◆クジラとカバの話を聞いてから。。。

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

      YUMI です 

今日の熊本は、曇り。。。

暑いですね~

梅雨を楽しむように

ゆらゆらと揺れながら

咲いているのは。。ベゴニアです

昨日、テレビを見ていたら

意外な事を聞いて。。

ちょっと、驚きました~!!

それは、あの。。クジラとカバが

共通の祖先から分岐したらしい。。という事です

まったく、似ていないのに。。。

祖先が同じ!!

つい、似ているところはどこかな。。と

似てない~と言いながら探してしまいます。。。

植物もそういう関係の花達が

いそうですね~

現存する花で、最も原始的な花は。。。

ニューカレドニアに自生する

アンボレラの花。。。だそうです

この花も、子孫がたくさんいそうな気がしますね~

私の大好きなセダムや多肉植物。。。

どう見ても、乾燥地帯の植物です~

「星の王子様」に登場する。。

バオバブも乾燥地帯の木です

ずん胴で幹が太い。。そのわりには

枝が細くて。。葉も少ししかつけない。。。

でも、太い幹の中には

たくさんの水が貯蔵されているそうです

植物って賢い!!

ミニガーデンの似たもの同士は。。。

ラムズイヤー。。。。

うさぎの耳。。。

名前も似てるけど。。

葉も似てる。。

祖先は、どうなんでしょう~

そして、ミニガーデンの似てそうで似てない

この二つ。。。

支柱がない所まで伸びて。。。

お互いに支えあいながら、上へ上へ。。。

朝顔とふうせんかずらです~

ふうせんは。。。

風に揺れていました~

この二つは、どうしてツル性に

なったのかな

ツル性の方が都合が良かったのかな。。。

クジラとカバの話を聞いてから。。

植物の系統も知りたくなりました~

7月5日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ベニバナ。。です。。王冠

花言葉は。。化粧

おめでとうございますクラッカー1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<<最初    <前    54  |  55  |  56  |  57  |  58    次>    最後>>

プロフィール

株式会社 タップハウス

タップハウス

こんにちは!私達は熊本のエクステリア&ガーデンの専門店です。スタッフがエクステリアを通じて、あなたのライフスタイルを応援いたします。

所在地 : 熊本市東区東野2-22-5
TEL : 096-368-1115

ブログランキング

総合ランキング
11位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
6位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31