手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
カボタン ?
テーマ:農業たんけん隊
2011/05/27 23:59
春から始まった、農業たんけん隊。新たにブログテーマにしました。

台風も近いので、早めに見回りをしてきましたよ。

ジャガイモの「キタアカリ」さん、順調に葉を出してきました。

来週、芽かきをします。

「空飛ぶカボチャさん」

花が一輪咲いていました。

雄花です。受粉を助けてくれる虫さんがいるんですねぇ。

あぁ~ ガイチュウさん
ナス科のガイチュウさんです
退場

ん? カボタン? こどもたちが名前をつけてくれました。
空飛ぶカボタンは、いつ見られるでしょうか

台風も近いので、早めに見回りをしてきましたよ。

ジャガイモの「キタアカリ」さん、順調に葉を出してきました。

来週、芽かきをします。

「空飛ぶカボチャさん」

花が一輪咲いていました。

雄花です。受粉を助けてくれる虫さんがいるんですねぇ。

あぁ~ ガイチュウさん

ナス科のガイチュウさんです


ん? カボタン? こどもたちが名前をつけてくれました。

空飛ぶカボタンは、いつ見られるでしょうか

コメント
-
2011/05/29 17:11すっごい!手広くファーマーやってるんですね。
空飛ぶカボチャさん、黄色の花可愛いですね~つるのいがいがおひげも! きたあかり!どれも収穫祭が楽しみですね~ どんなに変身して食卓に登るのでしょうか?[Res]農業1年生2011/05/30 00:22このカボタンは、坊っちゃんカボチャなので、小型のカボチャを空に舞う予定ですよ。受粉は責任重大ですね。
-
2011/05/29 20:52かぼちゃやジャガイモを作るなんて、すごいです。
芋ほりで、親子で盛り上がるんでしょうね。
カボタン ジャガピン?全部に名前をつけてもらってください。[Res]農業1年生2011/05/30 00:26そうですねぇ。キタアカリさんも、名前をもらうことにします。でも、そうなったら、収穫まで失敗できないですよね!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/94041
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/94041