手作り野菜をこの手で!

自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
    マイペースですが頑張って育てます。
        小さな発見や感動を、伝えます!!

空飛ぶカボチャ その後…

テーマ:家庭菜園
ここのところ、雨が少なかったのでジ~っと耐えていた様子の坊ちゃんカボチャ」さん。

かぼちゃ0524_001


よ~く見てみたら花芽がありましたよ目

かぼちゃ0524_0022


それも雌花ちゃん。かわいいカボチャが着いていました。ニコニコ(男の子)

かぼちゃ0524_002


これからは、ある程度親づるを伸ばしてから摘心して、子づるを伸ばしながら雌花の数を増やしていけるそうです。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/05/27 20:43
    空中に下がっているカボチャ・・
    面白いですよね~^^
    早く、大きくならないかしら~♪
    初めてズッキーニを育てた時、雌花と雄花が同じ日に
    咲いてくれなくて大変でした~
    きっと、コツがあるんでしょうね!
    楽しみです~☆         *YUMI*
    2011/05/27 23:27
    この土には、初めて熔リンを使ってみました。花や実のつき方がよくなってくれればいいなぁ。親つるも伸び始めているので、まもなく支柱に到着するでしょう。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/93942

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
26位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
18位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース