手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
ほうれんそう 蒔いたよ
テーマ:ブログ
2010/09/29 17:15
農業2学期、最大の目標だった「ほうれんそう」さんを、種まきしました。
これがその種です。

無農薬目指して、トンネル栽培に挑戦しました。
夏の野菜を整理した後なので、小さな区画にどうするか考えたところ、2区画作ってずらして種まきすることにしました。

今回は10cmの間隔で種まきです。

筋まきしてもよかったのですが、出なかったら再度そこに種まきするつもりで、節約しちゃいました。

トンネル栽培、建築中。

頂点にイボ竹で留めてやると、かなりしっかりしてきます。


そして、虫除け寒さ避けを掛けます。


ほうれんそうドームの完成です。

2号館の建設予定は、2週間後。ずらし蒔き、うまくいくかなぁ

これがその種です。

無農薬目指して、トンネル栽培に挑戦しました。

夏の野菜を整理した後なので、小さな区画にどうするか考えたところ、2区画作ってずらして種まきすることにしました。

今回は10cmの間隔で種まきです。

筋まきしてもよかったのですが、出なかったら再度そこに種まきするつもりで、節約しちゃいました。

トンネル栽培、建築中。


頂点にイボ竹で留めてやると、かなりしっかりしてきます。


そして、虫除け寒さ避けを掛けます。


ほうれんそうドームの完成です。


2号館の建設予定は、2週間後。ずらし蒔き、うまくいくかなぁ

トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/70262
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/70262