手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
zzz…
テーマ:ブログ
2012/03/31 16:45
朝は穏やかそうだった土曜日でしたが、冷たい雨とともに気温は下がってきたように感じます。
カメラに収めようと思ったら、「クロッカス」さんお休み中
の「チューリップ」さんはマイペースかな
明日天気になぁれ
カメラに収めようと思ったら、「クロッカス」さんお休み中
の「チューリップ」さんはマイペースかな
明日天気になぁれ
コメント
-
2012/03/31 18:25クロッカスも休眠運動中?!
でも、すてきな花壇になりそうですね~~*
こちらも、今日はけっこうな雨...^^;[Res]農業1年生2012/03/31 20:24昨日の朝は咲いていたんですよ。でも今日、ブログで紹介しようと思ったらこんなでした。あさっては、あさってには咲きそろってくれているかもしれませんね。
-
2012/03/31 21:52今年もたくさんチュ-リップさんが並んでますね
チュ-リップさんのように マイペ-スな生き方に憧れます
こちらも すごい雨と風でした
我が家のチュ-リップは スマ-トなので(栄養不足)
風さんに負けるのではと心配しましたが 大丈夫でした[Res]農業1年生2012/03/31 21:58チューリップはたくさん咲きましたか?
大きな花弁のチューリップは、風が吹くとヒヤヒヤしますよね。春風のいたずらは、恨めしく思えるときがあります。
-
2012/03/31 22:10咲きそろったクロッカス楽しみにしています。
可憐な姿と色にビビッと来ました。
来年の春には私の庭(ベランダ)にも迎えようと思います。[Res]農業1年生2012/03/31 23:23カミさんセレクトの春咲き球根です。小さいけど、春の彩がかわいい花ですね。
-
2012/04/01 00:444月だというのに、今日は6℃で寒い冬。昨日は16℃で、ぽかぽか。又来週は雪の天気予報。
一体どうなっているのでしょうね。
うちは、ようやくチューリップが芽を出して来ました。
春はもうすぐですかね?[Res]農業1年生2012/04/02 00:19今日から4月を迎えたのに、帰宅する頃には雪がチラホラ…
いつになるんでしょうか?
-
2012/04/01 09:57昨夕から風が冷たいですよねぇ、またしばらく休眠しちゃうかな?
にしても、農業一年生さんのお庭は広いのですね![Res]農業1年生2012/04/02 00:20レンズマジックですよ。花壇はなるべく奥行きが出るように、レイアウトは考えています。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/121422
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/121422