大根ちゃん お目覚め
テーマ:農業たんけん隊
2011/09/17 23:16
農業たんけん隊の後半作物

「大根ちゃん」お目覚めです。

肥料が効いたのか血統か、しっかりした葉っぱですよ

来週から25度を下回る日が続くので、この勢いで大きくなってもらいたいものです

今朝も暑かったなぁ…最高気温は30度超え

「大根ちゃん」お目覚めです。


肥料が効いたのか血統か、しっかりした葉っぱですよ


来週から25度を下回る日が続くので、この勢いで大きくなってもらいたいものです


今朝も暑かったなぁ…最高気温は30度超え

ド根性 トマト
テーマ:ブログ
2011/09/16 22:23
去年の「アイコ」ちゃんの挿し木で育ち、そのこぼれた実から出てきた
「ド根性 トマト」さんです。

たまたま日陰のこの場所に、植木鉢で育てていたものの実から、今年になって出た「アイコ」ちゃんです。

実はこの場所、山砂で壁が汚れるためにジャリをまいているため、環境は最悪だと思います。
それなのに「ホ~ラ」

頑張って実をつけてくれています。
トマトって強いなぁ
「ド根性 トマト」さんです。


たまたま日陰のこの場所に、植木鉢で育てていたものの実から、今年になって出た「アイコ」ちゃんです。

実はこの場所、山砂で壁が汚れるためにジャリをまいているため、環境は最悪だと思います。
それなのに「ホ~ラ」


頑張って実をつけてくれています。

トマトって強いなぁ

うさぎさん見えましたか 中秋の名月
テーマ:ブログ
2011/09/12 21:50
暑かった日中も、お月さまが昇るころは涼しげでした。

今日は、中秋の名月

みんなでお月さまを眺めていましたよ。

うさぎさん、見えるかな


今日は、中秋の名月

みんなでお月さまを眺めていましたよ。

うさぎさん、見えるかな



いそげよ 大根チャン
テーマ:家庭菜園
2011/09/12 20:18
農業たんけん隊、第二段めは「大根」チャン

じゃがいもさんが卒業したので、大根チャンが入隊しましたよ。

まっすぐな美足めざして、カミさん
と
子供たち
頑張って耕しましたよ

とにかく今日は暑かったですね~運動会の代休は、畑曜日になりました

夕方、涼しくなってから再開
もうすぐ涼しくなるから、頑張ってね


じゃがいもさんが卒業したので、大根チャンが入隊しましたよ。


まっすぐな美足めざして、カミさん





とにかく今日は暑かったですね~運動会の代休は、畑曜日になりました


夕方、涼しくなってから再開

もうすぐ涼しくなるから、頑張ってね

おいしい宝石箱
テーマ:家庭菜園
2011/09/10 21:49
暑さも復活して、絶好調の「アイコ」ちゃん

トマトエリアは、一番の賑わいです

毎日、家族4人分を提供してくれます。

背丈は2mを超えたましたが、まだまだお花もいっぱいですよ

形も、整ったきれいなラグビーボールになってきました。

鈴なりトマトは、元気いっぱいです

家族の中では、黄色が美味しいと評判です。

どれも「アイコ」ちゃんなんですけど


トマトエリアは、一番の賑わいです


毎日、家族4人分を提供してくれます。


背丈は2mを超えたましたが、まだまだお花もいっぱいですよ


形も、整ったきれいなラグビーボールになってきました。

鈴なりトマトは、元気いっぱいです


家族の中では、黄色が美味しいと評判です。

どれも「アイコ」ちゃんなんですけど

秋の葉もの いろいろ
テーマ:家庭菜園
2011/09/09 19:29
秋の葉もの、いろいろ植えましたよ

残っていた葉ものの種、まずは「レタス」いろいろ…

古い種でしたが、なんとか双葉が出でくれました。

すじまきの線上にあるので、雑草じゃない?…と思います??

そのほかにも、「チンゲンサイ」や「ミズナ」を植えましたよ。
パンジーさん お目覚め
テーマ:家庭菜園
2011/09/08 00:21
9月1日に植えた、2種類の「パンジー」さん、お目覚めです

過保護すぎて徒長させてしまわないように、今回は気をつけますよ

寒くなる前には、植えつけて花を咲かせられるように頑張ります。


過保護すぎて徒長させてしまわないように、今回は気をつけますよ


寒くなる前には、植えつけて花を咲かせられるように頑張ります。

スクスク成長中 キャッベツさん
テーマ:農業たんけん隊
2011/09/06 23:44
農業たんけん隊 2期めで植えた「キャベツ」さん





結構、大きくなっていますねぇ

ネットで密封しているはずなのに、何故かかじられている葉っぱも
夜盗虫、潜んでいるかも

もうしばらく、様子を見ま~す
農業たんけん 芋掘りコロコロ
テーマ:農業たんけん隊
2011/09/05 21:47
春から始まった農業たんけん隊。
一番最初に植えた「キタアカリ」さん、一気に芋掘りです。

手ごろなおイモがコロコロ…

ムイムイくんにカジられたものもありました。

思ったほどは多くなかったのですが、ジャガイモ好きの家族ですので楽しみです。















一番最初に植えた「キタアカリ」さん、一気に芋掘りです。

手ごろなおイモがコロコロ…

ムイムイくんにカジられたものもありました。

思ったほどは多くなかったのですが、ジャガイモ好きの家族ですので楽しみです。















実りの秋を感じて アイコ
テーマ:家庭菜園
2011/09/04 22:29
大型台風の接近に、ヒヤヒヤだった週末

強い風は吹くものの、絶好調の「トマト」さんは頑張ってくれましたよ

赤に

黄色

美味しそうに色付いてきました。

去年と同じ「アイコ」ちゃんなのですが、倍以上の大きさで収穫しています。

メタボちゃんだけど、実はとてもシマっていて、種ゼリーが少なく大満足です。
悩みは、黄色い「アイコ」ちゃんの収穫タイミングが黄色いので分かりづらいのです

これから毎日、新鮮トマトが食べ放題です。


強い風は吹くものの、絶好調の「トマト」さんは頑張ってくれましたよ


赤に

黄色

美味しそうに色付いてきました。


去年と同じ「アイコ」ちゃんなのですが、倍以上の大きさで収穫しています。


メタボちゃんだけど、実はとてもシマっていて、種ゼリーが少なく大満足です。

悩みは、黄色い「アイコ」ちゃんの収穫タイミングが黄色いので分かりづらいのです


これから毎日、新鮮トマトが食べ放題です。