1  |  2  |  3    次>    

屋根のある空間創り//玄関へ通じる通路

テーマ:ブログ
豪雪の中 玄関への通路に屋根を架ける



豪雪地帯の地区に設置した。
色々と思案して住宅を道路から奥まった場所に
設置した為に除雪作業が時によっては数時間も必要
そこで 住宅前に大きな屋根を取付ける。
北国の生活で冬季間の除雪は厄介である。
避けて通れない日課にであり、重労働
融雪装置もあるが 昨今灯油が1㍑100円前後では
家計にもかなりの負担しかも毎年の事でもある。

今年も数十件の施工をさせて頂きましたが、豪雪時に
訪問すると殆どのお客様が満面の笑みで対応頂く
除雪作業から開放された笑顔です。積雪地区では
大変喜ばれる建物です。

来年も 屋根とお庭のある楽しい空間造りに日々努力
更には 物が 物言う 物創り  を合言葉に

今年一年 百笑おじさんの暇つぶし を覗いて頂き
       感謝・感謝です。



庭ブロ+(プラス)はこちら

屋根のある空間//玄関へと続く通路

テーマ:ブログ
12月21日土曜日のお引渡し



今年の降雪はドカ雪の後は比較的暖かい日々が続き
そのおかげで融雪も進み 積雪が少ないので屋外での工事が
やり易い師走であった。
ただ お引渡した翌日から 又ドカ雪で積雪が40cmオーバー
お客様にとっては 屋根ある 有り難味を実感して頂ける
結果になりました。 残工事は来春早々に完成させます。

雪かき(除排雪)作業の負担の軽減
が出来 冬の生活が大幅に楽になります。

2013年も今日と明日を残すのみ 一年がアッと言う間に過ぎ去りました。
来るべき2014年も 技に磨きをかけ続けます。 そして

 物が 物言う 物創り を合言葉に日々精進します

積雪量の測定開始//カーポートの屋根

テーマ:ブログ
カーポートの屋根に測定具を設置




1.5㍍までは確実に測定可能




毎年恒例の測定具をカーポートの屋根に取り付け
積雪量の測定を開始する。
大きな目的は 2つ ある
1. 積雪量の測定
2.積雪量に対してカーポートの部材の変化
 たわみ・変形・ねじれ・ひび割れ・破損等の調査

 自作・自販の業者としては当り前の事 
 何の裏付も無く販売は出来ませんので

ピザランチ会 開催/ NPO法人まちの森

テーマ:ブログ
NPO法人 まちの森  つくしの郷が会場


具材の加工



トッピング完了のピザ



焼き上げた熱々の美味しいピザを分け合い食べる



笑顔で召し上がる 職員さん???



焼き上がったアップルピザ・・甘くてパリッとして美味しい



26日 11時より石窯ピザ ランチの会を開催 参加者は20名前後
ばらばらに集合しては焼いて食べる の繰り返しで
14時過ぎまで延々と 焼きたて 熱々のピザは絶対に美味しい。

私の好物は焼き菓子のアップルピザ 地元のピザ生地にバターを塗り
薄くスライスしたアップルを満遍なく乗せ その上から地元で採取したアカシア
の蜂蜜を塗りまくり 更に シナモンシュガーを振りかけて410度の高温で
一気に焼き上げます。

においも 香りも 味も 食感も最高

展示場に雪止めフェンスを設置//サンプル品

テーマ:ブログ
基礎工事を終え支柱を建て1枚目の固定作業



1段目のフェンスの取り付け作業



2段目のフェンスの取り付け作業



展示場では今年最後の展示品(雪止めフェンス)設置工事を行う。
近年 ゲリラ豪雪が多発し 一度に沢山の雪が屋根に積もって
突然滑落し隣の敷地まで突入事例が多発
そこで防止策としての雪止めフェンスのお問合せが多くなる。

残念ながら 今までは実物をお見せ出来なかった。
そこで ご来場頂くお客様に 実物をお見せ出来る様にとの
思いで 場内に展示物の設置を行う。

実際に冬季間に雪止めフェンス働き具合を確認する。

望年会//地元温泉施設にて

テーマ:ブログ
恒例の望年会//少し硬い雰囲気??



今年も町内の温泉施設にて 望年会を開催
まずは温泉に入り体を温めてからスタート
今年一年の総括を進行役の女性から事 細やかに 
数値 グラフ などで みんなの努力の結果を披露
緊張した 面持ちで聞き入ってます!!!

  評価は それなりに 良かった とのこと事

その後は 食べて 飲んで 騒いで  楽しいひと時を過ごしした。
終えた後 再び 入浴のんびりして24時までには自宅に到着

最高のクリスマスプレゼント//札幌軟石で造った石窯

テーマ:ブログ
この石窯と同じサイズを札幌軟石で製作依頼する



石窯でピザを焼き 確認作業中
黒の服装が工場長さんで 今回の製作担当していただいた。



分割して製作の後に 組立てた姿//素晴しい出来栄えです



突然電話があり 軟石の石窯が出来たので いつでも引取可能との事。
まちに待った 軟石窯の完成 今日はクリスマスの日 私にとっては
最高のプレゼント  早速 クレーン付のトラックを運転して雪の中を
1.5時間かけて 札幌市南区石山の辻石材工業さんへ

シャツターを開けたらパレットに組立てられた軟石窯があり、ご対面  
製作依頼時に 持込んだ石窯と同じサイズに出来上つてる
内部の仕上げなど詳しく確認、  結果は  感動物です。
リフトでトラック積込んでもらい 会社へと雪道を走らせる。
途中 大型のホームセンターへ立ち寄り 石窯を乗せる架台と焚口を
製作する為の鋼材を仕入。

架台は正月休み期間中に製作し 塗装まで。 
休み明けには軟石窯を架台に乗せる。
重たいので多人数で慎重に作業を行う。

クリスマスプレゼントとお年玉をいっぺんに 頂く心境です。

ウッドデッキの改修//屋根・壁を付ける

テーマ:ブログ
施工前の様子



施工前の様子



完成の様子/サンルームに変身



完成の様子/屋根付テラスに変身


ご自宅の裏庭にウッドデッキがついてましたが 経年変化で
腐敗が進み 使用不能の状態で放置されていた。
裏には森があり 敷地内には白樺の樹もあり 景観としては
最高である。
北海道でのウッドデッキの使用率は極端に低く 更には冬季間は
雪の下で 腐食が進み易い。
そこで 提案したのが デッキに屋根を架け。外壁・窓を取付けると
年間を通して使用が可能になる。 今までの活用例から言えば室内犬の
遊び場から変化して、家族団らん、子供部屋、秘密基地、ご主人のホビールーム
等に変化する。屋内・屋外の中間の扱いの空間になる。
 
テラスも屋根があることにより 色んな使い道が考えられる。
例えば 焼肉・燻製・日曜大工・ティータイム・喫煙所・家族でのパーティー等
悪天候に左右されずにいつでも実行できる。

今まで敬遠されていた部分が プライベートな部分として見直され、もっもと楽しい
部分になるはずである。
今後が楽しみです。

石窯ピザランチ//札幌市南区石山の辻石材工業さんで

テーマ:ブログ
昔子供、今社長さんと工場長・・童心に返って楽しそうです



焼き上がったピザの切り分け//トッピングも各自で行う



焼き上がった アップルピザの切り分け/私が最も好きなピザ菓子



見過ごして こげ気味の窯焼き芋/中身はホクホクで美味しかった


23日月曜日に 札幌市南区石山にあります、辻石材工業さんの
御影工場にて 石窯を使い石山地区の皆様、工場関係者など大よそ
30名が集まり 石窯ピザランチの会を催しました。

皆様 殆ど初体験ですので 興味津々でした。 生地は当別町産
中力粉で作ったピザ生地を40枚持参。 具材は地元調達で事前の準備
まで 完璧にして頂きました。

石窯の内部を450度まで加熱して 各自が思い思いにピザ生地の
上に盛付を行い 石窯に入れて 2分前後で焼き上げ 熱々のピザを
召し上がります。・・・美味しくないはずがありません。

参加者の笑顔が素晴らしかった。老若男女が一同に会して楽しめた
イベントでした。・・・又  やろうね  と皆様が口々に言われてた

石山地区では 石窯の材料の札幌軟石が今も産出されてますし、果物
山菜、野菜類の宝庫 食材には事欠きません。

石窯のある生活は 地域の皆様の接着剤になる事は間違いないと確信しました。

楽しい事のお裾分け//手作りのプレゼント

テーマ:ブログ
百笑おじさんのシール



手作り品//シールの印刷・カット・貼り付け



シールを張り・燻製品を紙袋に入れて


シールを張り 燻製品を紙袋に入れて



今年も残り僅かになりました。沢山のお客様に仕事を頂き
年末まで多忙を極めます。

ささやかですが、お世話になった方に、ささやかですが、
手作りしました燻製品をお裾分けすべく準備を進めています。
スタートからおおよそ1ケ月かかりましたが、もうすぐ 完成です。

肉類の仕入れから 燻製前の下加工 熟成  サクラのチップで燻製
小分けの後真空パック 冷凍保存・・・燻製品の完成

百笑おじさんのシールをプリンターで印刷 円形にカット 紙袋に張付ける。

完成した 燻製品を紙袋に入れて お裾分けに出かけます。

お歳暮 お中元 等 菓子店 デパート スーパーで買い求めれば 包装をして
名前まで書いてくれます。簡単です 楽です でも 何か???納得できません

私の思いを伝えたい。 私のしている事を 正しく しっかりと 伝えたい。
見栄えは決して良くないですが、混じり毛の無い、ごまかしの無い 自信作です。
   お裾分けです。
1  |  2  |  3    次>    

プロフィール

シャチョー

北海道にて寒冷地向けの木製エクステリア、お庭、外構工事の施工会社を営んでいます。「屋根のある楽しい空間づくり」をテーマに展示場を変化させています。これからは「食べられる庭」を目指してアイディアを練ります。

トーホテック「庭と屋根のある楽しい空間づくり」

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
346位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
74位 / 186人中 up
ガーデニング