1  |  2    次>    

今朝から雪が降り始める//外気温-3℃

テーマ:ブログ

 今朝の展示場の様子

昨日完成 お引渡しの 車庫付カーポート

昨日役場の担当による完成検査を受けた 建物

昨日まで 大変暖かく 最高温度も9℃前後まで上昇 今朝は打って変わって

現在-3℃です  今日も札幌市内で木製カーポートの建て方です

昨日は 写真の通り 雪も無く 穏やかな日でした

年末まで連日雪の中での作業に終われます

庭ブロ+(プラス)はこちら

エコ/空ドラム缶の再利用・・薪ストーブ

テーマ:ブログ

空ドラム缶をホームセンターより2個仕入れ エコな 

薪ストーブの製作に取り掛かる 最初は切断部分の決定で

墨付けを行う 

薪の投入口と 灰の取り出し口の製作 

薪の投入口と灰の取り出し口をドラム缶に溶接取り付ける

外観はストーブらしくなりましたか 内部の加工と 排気の煙突

移動可能に 車輪の取付が残って増す

エコ暖房として 木工所から発生する 端材を暖房用薪として使用する

ストーブの製作に取り掛かる 空ドラムを2個仕入れる 2タイプの薪ストーブの

製作です 1個 は縦形に製作  残りは横形に製作 それぞれに

長所と短所があり 使い分ける

今回の製作の動機は 東北大震災みたいな 大災害が 地域で冬季間に

発生し 電気も灯油もガスも使えなくなった場合を想定すると 薪ストーブが

最も 有効で あると思う   現在はエコの観点からの製作

近日中に1号機が完成します・・・縦型で車輪がついた移動可能なタイプです

エコ/空ドラム缶の再利用・・薪ストーブ

テーマ:ブログ

ベーコン??ハムの加工//燻製

テーマ:ブログ

 スモークウッド//今回はヒッコリーを使用し

燻製加工

下地処理に8日間 寒風にて2日間乾燥し 加工開始

これから燻製庫に入れ 燻します

70度を維持し加温し ヒッコリーにて燻す

完成後の様子 

適当なサイズに切断し 真空包装し 完成 

趣味が高じて 豚肉の燻製にはまり込んでます

今回は豚ロースを10キロ 加工します

8日間の下地処理し冷蔵庫にて 保存熟成させる

その後に 2日間 寒風にて乾燥させ うま味を増します

その後燻製庫にてヒッコリーを燻して燻製品の完成

この時期が 燻製には最適なシーズンだと思います

私は作るのが趣味で料理は得意ではありません

完成品は ほぼ全て 友人・知人・お客様へのプレゼントです

特に年末はお世話になった方々へのプレゼントとして使います

現在冷蔵庫には美味しい豚バラ肉の下地処理品18キロが

待機してます

 

 

 

若き美唄市長さん フェイスブックを活用

テーマ:ブログ

44年間もの長きに渡り監督として続けられた柔道部の解散式で

花束のプレゼントを受け お礼の言葉を述べる 工藤(教授)監督

解散式の様子をフェイスブックにて発信している 若き美唄市長の

高橋幹夫さん

席が隣通しの為に 記念撮影をしてもらう

昨日私の第二のふるさとでもあります北海道美唄市にあります

専修大学美唄短大が来年春に閉校が決定 昨日柔道部の解散式が

市内のホテルで行われ  工藤教授(監督)もメンバーであります

NPO団体スターダストクラブも今回6名が参加 私も 美唄市長の高橋

さんも工藤監督もメンバーです 私もクラブの代表としスピーチをする機会を

頂きました 隣の席の高橋美唄市長さんはその様子をリアルタイムに

フェースブックにて 発信されてました その姿に 若さと行動力を感じ

ニューリーダーとしての大いなる可能性を感じた瞬間です

 

 

 

 

 

 

石窯小屋戻る/無事役目を終えて

テーマ:ブログ

 

 イベントもそろそろ終了する

翌日撤収作業/クレーン付トラックに積込み・・会社へ

 

会社へ戻り ここでしばらくお休みです/お疲れ様 そしてありがとう 

石窯小屋の初仕事は町内会の文化祭で石窯ピザの提供です

地産地消の精神で 地元産の野菜などを中心に使用して 町内会の

奥様が下ごしらえをし お父さん達が石窯で焼く 子供達とともに食べる

大切なお手伝いを無事追え 現地からクレーン付トラックで 当社へ戻ってきました

所定場所に収納して1件落着です

長年の構想(夢)がかなった瞬間です 見よう見まねで 石窯の試作品を

造り納得いかず 改善・改良を加え ついには9号機まで造りつづける

9号機は この小屋に設置されている 石窯を使い 地元の美味しい野菜類を

使った石窯ピザ(料理)を多くの人に食べてもらい

この小屋は 町内外の各種イベント・子供達の食育活動の支援・災害ボランティアー

への参加が目的です・・・当社の社会貢献活動と位置づけし 継続的に活動する

石窯小屋/お披露目・・道楽と地域貢献活動

テーマ:ブログ

 11月12日当別町スターライト町内会の文化祭

町内でもっとも活動的な町内会のひとつです

 

会社からクレーン付トラックにて 運搬し設置を終える

 

お母さん達は子供達に美味しいピザを食べさせようと早朝から

下ごしらえです・・・本当に楽しんでいるのは大人達かもしれません

お父さん達はピザ焼きの担当/石窯内の温度は500度まで上昇中

 

順番待ちをする子供達/初めて見る石窯に興味津々

早く食べたいと催促あり/当日は80枚程焼く

話し込み 焼け具合のタイミングを見失う/失敗作・・焦げてしまいました

石窯小屋の初仕事は町内会の文化祭です 沢山の友人がすんでいる

活動が活発な町内会です 事前に トッピングの材料は 買出し済み

当日は午前8時に大人は集合 それぞれ作業分担して取り掛かる

お父さん達は 石窯に薪をくべ 加温する

お母さん達はピザの具材の下ごしらえです

子供達の食育と 言いつつ 本当は 大人達が大いに楽しんでます

生地は合計で約80枚準備しましたが  子供向けの60枚は即完売

石窯本体を移動し地域イベントなどに参加してましたが色々と不具合もあり

今回小屋を製作し 備品類も組み込み 現地搬入後 即 活動開始

これで 活動の領域が拡大 ・・・趣味と道楽と地域貢献活動が実現

楽しさと美味しさと地元の農産品の素晴らしさ そして作る食べる楽しみを

分かち合う

 

遅い初雪/11月15日

テーマ:ブログ

 15日朝/道路には5センチ程度の積雪を確認 本格的な冬の到来

 

事務所から移した展示場内の雪景色

待ちに待ったわけではないのだか 必ずやってくる 冬 そして雪

今年は 遅れての初雪 仕事がやりやすかったが 何時降るのか

気がかりの日々が続く  天気予報では 降雪の予報が出てたので

昨日はその準備に大わらわです

先週月曜日 会社の車は全て 冬用のタイヤに交換しておいたので

仕事には支障が無いが作業がやりづらくなる 雪道での移動には気苦労と

と 時間が かなり増えるが 寒さに負けずに がんばるぞ・・・・

石窯ピザ用移動施設//小屋の製作に取り掛かる

テーマ:ブログ

 

石窯を移動する小屋の製作に取り掛かる/石窯の重さは600キロある

まずは架台から製作に取り掛かる

 

ベニガラ色のトタン屋根を葺き イタリアのイメージを醸しだす

オーニングはネットで前後用に2基購入する

大工さんに棚は製作してもらう 

煙突は2重仕様に製作し屋根には 吊り金具をセット

完成しました これで 地域のイベントや 災害地への炊き出し支援

食育などに活躍の予定です

今までは石窯とその他の資材・機材類は別々に運搬し現地で設営しイベントに参加

終了後には 逆の事をして戻って来た 今までの経験から反省して

イベントに参加する場合は 全てをセットして 現地に赴く その方が石窯も痛まず

効率が良い  イベントや災害時の応援 地域の育成会などでの食育等にすぐに

出掛ける事を目的として今までの経験を全て盛り込み 製作に取り掛かる

頑丈に 効率を重視 楽しく 美味しい雰囲気を醸し出す色合いやオーニングなどの

装備品にもこだわる 今まで取り組んできた事の集大成だ・・・かなりの重さになってしまった

早速 明日の初イベントに向けて近くに町内会へトラックに運搬し 設営の予定

親子での食育/ピザ焼き体験・・・笑顔があふれるイベントになって欲しいものです

 

 

畑・温室に追肥//食物残渣から出来た肥料

テーマ:ブログ

 

 当別学校給食センターより食物残渣の売り払い通知書

 

 

 当別町学校給食センターより食物残渣の引取り

 

引き取った 有機肥料(食物残渣の加工品)をたい肥場に一部仮置き

有機たい肥の散布の様子/今年の収穫も終え お礼も込めて散布する

 

温室内にも散布 特に果樹の周りは少し多めに散布 

ぶどうの樹の根元には多めに散布

 

今年展示場内も越冬の準備を開始 畑・花壇・温室 植栽 それぞれのエリアに

よく頑張ってくれたお礼の意味を込めて 有機肥料を散布し 来年も期待する

学校給食センターでは 加工時に発生するハネ品・クズ品 戻ってくる残渣類を

脱水処理の後 乾燥装置に投入し バクテリアの増殖も図りながらパサパサに

乾燥した有機肥料が出来上がる・・・最近まで 用途が無く 産廃処理されていた

私は常日頃から 3R(リユース・リサイクル・リデュース)運動には大変興味を持ち

販売する商品や環境にも積極的に取り入れてます

今回も 捨てれば ただのゴミ  生かせば 宝 に  ものの見方を変えれば

価値観が大きく変わる

 

 

 

1  |  2    次>    

プロフィール

シャチョー

北海道にて寒冷地向けの木製エクステリア、お庭、外構工事の施工会社を営んでいます。「屋根のある楽しい空間づくり」をテーマに展示場を変化させています。これからは「食べられる庭」を目指してアイディアを練ります。

トーホテック「庭と屋根のある楽しい空間づくり」

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
346位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
74位 / 186人中 up
ガーデニング