独学の素人です。内容に「そりゃイカン!」ってことがあったら教えて下さい。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。
ニジマス釣ってきました
テーマ:魚釣り
2013/05/07 08:32
昨日も、ママ(σ_σ)/ちゃんはお仕事です。
GW最終日なのに…何処にも連れて行って
あげられないのも辛いので。
息子をニジマス釣り(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡に
誘ってみたら…元気いっぱいに「行く~」。
途中…乗り物酔い(まさか!)で、走りながら車窓からゲボ~っ!
コンビニに駐車し、トイレを借りて…水で洗い流しているうちに
体力も回復したようで「やっぱり行く~」。
って事で、男二人で、大阪府南河内郡千早赤阪村にある
管理釣り場に到着。いよいよルアーフィッシング。

GWだからか…スゴイ人です。
私も超アマチュアの頃に、ここで練習しました。
息子が生まれ…一緒に来れる日が、ホントに夢でした。
当時、私が本格的に揃えた
ロッド(竿)とリール・ルアー一式を譲りました。
今日は記念日です。でも、息子は…
ロッド(竿)・リール・ルアーを触るのも初体験。
まずはレクチャーから開始。一気にモチベーションを高めるために
ここでの釣りは「3時間」か、「10匹釣ったら」と決めました。
家から片道2時間も掛かるし、ゲボっも心配だし。
教え方が良いのか(笑)、彼のセンスが良いのか。
すぐにコツを掴んだようです←親バカ(ちゃっかり自己満足)。
超…真剣です。
質問されるまで、横からの口出しは一切しません。

あらら…全く釣れません。
だから、周りの人も移動して居なくなりました。
近くでも、全く釣れていません…?(゚_。)?(。_゚)?。
リサーチ君です。
なるほど君です。
ルアーをチェンジします。
スグに釣れました。
満面の笑み…ホントに嬉しかったみたいです。
漫画のような逆三角形に開いた口で
「(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-ヤッタ~第1匹目~」と言っていました。
ニジマス(レインボートラウト)って言います。

5匹連続で釣りました…今日の息子…オーラが違う。
30歳前後のお兄さんが、
息子と私に「どんなルアー使ってるんですか」って来ました。
とりあえず「ミノー」と教えてあげました。
息子がルアー(ミノー)を違うのに交換するって言い出しました。
大正解なのですが…なぜそう思ったのか?
しかもマッチザベイトのカラーを選択しました。
やはりオーラが違うと言うか…出来すぎたストーリーです。
車からミノーを持って来た「お兄さん」を尻目に、息子の爆釣モード。
知らないウチに、5~6名のギャラリーまで付いています。

1時間もしない間に、10匹の目標達成です。
あと30分遊んでいこう…釣りだけでなく、魚を観察したり、
場内の滝を見たりで…結局3匹追加。
合計…13匹です。最近、昆虫撮影に力を入れているので
手足・羽の無い魚が不思議な生き物に見えます(笑)。

餌釣りなら当然ですが、初めてのルアーフィッシングでこれは有り得無い。
ちなみに私のデビュー時は3匹でした(笑)。
シダの上に乗っけて
…気分も味わいました(笑)。

帰宅途中…牛丼の「すき家」でクレヨンしんちゃんのグッズがもらえる
セット?が食べたいと言い出し、3人分を買いました。
彼は…お子様牛丼セット2人前をペロリとアムアムッ( ̄~ ̄)。
まだ足らず…ビスコまでアムアムッ( ̄~ ̄)。
よほどお腹が空いていたのでしょうね。
休憩後…いつもお世話になっているご近所様にお裾分け。
私はゲボっの洗車と後片付け。
帰宅したママ(σ_σ)/ちゃんに、今日の出来事を、自慢していました。
私が「また今度行こうね!」って言ったら…「今度って、明日~?」。
よほど楽しかったのでしょう。釣り方や、竿さばきを延々と語っていました。
あっ…忘れていました。
出発前にアマガエルがメダカ鉢の周りを徘徊しておりました。

置物?って言いたくなるくらいカエルらしいカエルです。

追記)
この子…良く観ると、アマガエルじゃないですね~。
昨年、巣立ったモリアオガエルかも知れません。
ヾ(*゚0゚)ノ Ohロマンです(笑)。
GW最終日なのに…何処にも連れて行って
あげられないのも辛いので。
息子をニジマス釣り(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡に
誘ってみたら…元気いっぱいに「行く~」。
途中…乗り物酔い(まさか!)で、走りながら車窓からゲボ~っ!
コンビニに駐車し、トイレを借りて…水で洗い流しているうちに
体力も回復したようで「やっぱり行く~」。
って事で、男二人で、大阪府南河内郡千早赤阪村にある
管理釣り場に到着。いよいよルアーフィッシング。

GWだからか…スゴイ人です。
私も超アマチュアの頃に、ここで練習しました。
息子が生まれ…一緒に来れる日が、ホントに夢でした。
当時、私が本格的に揃えた
ロッド(竿)とリール・ルアー一式を譲りました。
今日は記念日です。でも、息子は…
ロッド(竿)・リール・ルアーを触るのも初体験。
まずはレクチャーから開始。一気にモチベーションを高めるために
ここでの釣りは「3時間」か、「10匹釣ったら」と決めました。
家から片道2時間も掛かるし、ゲボっも心配だし。
教え方が良いのか(笑)、彼のセンスが良いのか。
すぐにコツを掴んだようです←親バカ(ちゃっかり自己満足)。
超…真剣です。
質問されるまで、横からの口出しは一切しません。

あらら…全く釣れません。
だから、周りの人も移動して居なくなりました。
近くでも、全く釣れていません…?(゚_。)?(。_゚)?。
リサーチ君です。
なるほど君です。
ルアーをチェンジします。
スグに釣れました。
満面の笑み…ホントに嬉しかったみたいです。
漫画のような逆三角形に開いた口で
「(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-ヤッタ~第1匹目~」と言っていました。

ニジマス(レインボートラウト)って言います。

5匹連続で釣りました…今日の息子…オーラが違う。
30歳前後のお兄さんが、
息子と私に「どんなルアー使ってるんですか」って来ました。
とりあえず「ミノー」と教えてあげました。
息子がルアー(ミノー)を違うのに交換するって言い出しました。
大正解なのですが…なぜそう思ったのか?
しかもマッチザベイトのカラーを選択しました。
やはりオーラが違うと言うか…出来すぎたストーリーです。
車からミノーを持って来た「お兄さん」を尻目に、息子の爆釣モード。
知らないウチに、5~6名のギャラリーまで付いています。

1時間もしない間に、10匹の目標達成です。
あと30分遊んでいこう…釣りだけでなく、魚を観察したり、
場内の滝を見たりで…結局3匹追加。
合計…13匹です。最近、昆虫撮影に力を入れているので
手足・羽の無い魚が不思議な生き物に見えます(笑)。

餌釣りなら当然ですが、初めてのルアーフィッシングでこれは有り得無い。
ちなみに私のデビュー時は3匹でした(笑)。
シダの上に乗っけて


帰宅途中…牛丼の「すき家」でクレヨンしんちゃんのグッズがもらえる
セット?が食べたいと言い出し、3人分を買いました。
彼は…お子様牛丼セット2人前をペロリとアムアムッ( ̄~ ̄)。
まだ足らず…ビスコまでアムアムッ( ̄~ ̄)。
よほどお腹が空いていたのでしょうね。
休憩後…いつもお世話になっているご近所様にお裾分け。
私はゲボっの洗車と後片付け。
帰宅したママ(σ_σ)/ちゃんに、今日の出来事を、自慢していました。
私が「また今度行こうね!」って言ったら…「今度って、明日~?」。
よほど楽しかったのでしょう。釣り方や、竿さばきを延々と語っていました。
あっ…忘れていました。
出発前にアマガエルがメダカ鉢の周りを徘徊しておりました。

置物?って言いたくなるくらいカエルらしいカエルです。

追記)
この子…良く観ると、アマガエルじゃないですね~。
昨年、巣立ったモリアオガエルかも知れません。
ヾ(*゚0゚)ノ Ohロマンです(笑)。
コメント
-
2013/05/07 08:53すご~い!!いっぱい釣れたんですね。大阪にあるんですね。今度 パパと娘を誘って行きたいです。今日 パパさんにブログ見せてみます。(*^_^*)
よかった よかったですね。(*^^)v 嬉しそうなボクちゃんの顔 娘がちいちゃなフグを釣った時の嬉しそうな笑顔に、ダブリましたよ。かえるちゃんこれまた きれいなカエルさんですね。ほんと置物みたいです!では わたくし 今から仕事してきま~す!今日は連休明けで バタバタしそうです!(@_@;)[Res]夢♪2013/05/07 15:52DEAR:さくらガーデン様
お仕事お疲れ様で~す!パパ様も納得できるサイズもいます。
何年か前には、場内最下流のルアー専用プールで70㎝の
ニジマスを釣りました。他にもブラウントラウトなども入っています。
色んな釣り方も楽しめますし、コースも充実しています。
インターネット→千早川マス釣り場 で検索下さい。
何と言っても、子供の笑顔には癒されますね。昨夜は疲れて
グッスリだったので、今夜はビデオ観賞会で盛り上がりそうです。
お忙しいのに、ありがとうございました。
-
2013/05/07 11:46いやぁ~ 太公望ですねぇ!
これだけ釣れると楽しいですね(^^)/
ワタシハ ツリデ タノシカッタコトガ ナイデス(T_T)[Res]夢♪2013/05/07 16:00DEAR:ナナハンパパ様
お帰りなさいで~す。太公望…息子は鯛が釣れると思ってました。
次は、地曳網体験なのでワクワクモード上昇です。1か月も前から
学校の先生に「地曳網に行く~」って言ってたらしいです(笑)。
親の「お努め」でございました。
魚釣り…面白いですよ~!竹で、自家製の和竿を作って下さい。
和歌山の橋本市。紀州の竹竿…有名で~すYO~。
-
2013/05/07 21:22息子ちゃん やりますね~。
30前後のお兄さん 悔しかったでしょうね。
昔、海で釣りをした事がありますが 引いた?時の感覚たまらないですよね。[Res]夢♪2013/05/08 12:09DEAR:あっこ様
釣った時の感触はたまらないですね~。
今回の私は、針外し⇒カメラ撮影⇒ビデオ撮影⇒針外し
の連続でしたので、全く釣っていません(笑)。
30前後のお兄さんは、朝からズ~ッとで2匹しか釣ってません。
教えてあげた後に、1匹釣っただけでした←超自慢っ!
何と言っても…息子の笑顔が見れたので嬉しかったで~す!
-
Kan2013/05/07 23:22(*゚0゚)ノ Oh!ふじやん!・・・ではなく夢♪さん
お久しぶりです。GW楽しく過ごされたみたいですね!
我家もGWに千早の近く?のクレイン奈良っとゆう所に行き乗馬初体験に行ってきました。ちなみに私はカメラマンで乗馬はしていませんが・・・。カメラの腕前は来年の年賀状で!
また、釣りネタを!次回は雷魚で(爆)[Res]夢♪2013/05/08 12:26DEAR:kan様
ヾ(*゚0゚)ノ Oh…誰かと思いきや~♪お久しぶり!
昔のハンドルネームで爆笑しましたYO。
しかも、来年の年賀状って…忘れてしまうわ~(笑)。
高貴な乗馬なんか始めたのですか?結構近くじゃん。
まさか…自分の「馬」じゃないよな~。←アナタハナニヲスルカワカラナイ。
国華園の近くにも、乗馬コースありますよね。国華園が先(笑)。
ガーデニング好きの「欄ママ」様~コメント…まだないですよ。
どうですか?庭ブロにデビューしませんか?レベル高いし。
ここのメンバー様は、とても親切&レベルが高く、楽しいです。
次は「雷魚」かいっ!←絶対無理!というかフロッグないし。
このkan様は私の古い友人です。
独身の頃はヒラク・シルク・かっちゃん・ヒトシ・タニヤン
・しょうちゃん・しんちゃん・ヨイト・マー君など10人くらいで
よく釣りに行きました~。懐かし~い。
釣りは久しぶりです。今度一緒に行きましょう!
ちなみに6月は石鯛の予定が入りました(爆)。
欄ママ様にヨロシク!
-
2013/05/08 09:29おはよーございニジマス~(^O^)
カエルは帰るねぇ~☆
ロマンだわ~*♪
私も後ほどのんびりしながらこちらお邪魔しにに帰る~~(^_^)v
よろしこNe~ヾ(^^ )
[Res]夢♪2013/05/08 12:34DEAR:rose♡Hiromi様
OYG…健在ですね!ヨカッタ~。
昨夜は、釣りで撮ったビデオ観賞会して…息子と21時30分に
意識不明の爆睡でした~。しかもマウスを持ったまま。
↑ダレカサントオナジジョウタイデス。
今夜(自信無いけど)お邪魔しますね~!
よろしくお願いニジマス~。
カエル…ちゃっかり…水槽飼育始まりました(笑)。
今日は、カエルの飼育大作戦で、早くカエル~。
-
2013/05/08 19:25再び、おこんばんわはーです。
釣りデビューでこの量はすごいですんねぇ(@_@)
さずが、DNAです~~
嬉しそうで楽しそうな笑顔(笑み)
良かったですね、喜んでもらえて…☆
ニジマスがひっかかっている画像きらきらしています。
将来楽しみでござるぜすね(^v^)
一度池掘りに連れていってもらった事がありますが、一匹も釣れず…日焼けしに行っただけでした(=_=)
楽しかったけども…
いやいや~~ しかし僕ちゃんおみごとです!
どちら様もおつかれ様でした〰~~(^。^)y-.。o○
えっ?今度は雷魚?(笑)
そうそうです。
お願いがありまーす。
かえるちゃんの画像を2枚ともコピーいただいたらダメですか~?かわいすぎて♡ 決して変なこと使おうとしてるわけではありません(絶対!)
カエルは帰るで縁起ものなので~
お飾り出来たらぁとおもっただけです~
すみません~(^。^)[Res]夢♪2013/05/08 20:54DEAR:rose♡Hiromi様
こんばんわ~♪
カエル画像…どうぞどうぞ!カエルだけでなく昆虫~花まで
過去に掲載している私の画像は、全てオリジナルなので、
全ての画像をコピーして頂いて結構ですYO~!
そう言って頂くと…私も嬉しいo(^▽^)oです。
釣りは、自画自賛じゃないですけど、やはり釣り易い時間帯って
ありまして…朝・夕なのですが、息子は13時頃なので、一番釣れ
ない時間帯なのです。ですから30歳くらいのお兄さんや、周りが
全く釣れないのが当たり前でして…ですから今回はスゴイです。
って感じ…直感だけで釣りしていました←親バカ。
釣り堀でもフィールドに出ると楽しいですね!雷魚は無理ですが。
周囲には、山野草が一杯だったのです。しかも標高が高いので
桜が散り始めた…満開状態でしたYO。桜吹雪の中での釣りだ
ったので、気持ちも良かったで~す。
おっと…画像はホントに、ご遠慮なくど~ぞですっ。
-
2013/05/08 21:04ありがとーございニジマス~ヽ(^0^)ノ
ではでは、いただきまぁ~す( ̄~ ̄)ムニャムニャ~って違うでしょ~ハハハ ペコリン
[Res]夢♪2013/05/08 22:00DEAR:rose♡Hiromi様
ごちそうさま~…それも違うでしょ~♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yume/trackback/151256
http://blog.niwablo.jp/yume/trackback/151256