独学の素人です。内容に「そりゃイカン!」ってことがあったら教えて下さい。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。

ちょこっと夕方に撮影テスト

テーマ:カメラ
昨日の夕方にデジカメを使って、マクロ撮影の事前実験君です。
本日は雨との予報だったし…ちょっと自信無かったし(大笑)。
2009年製 CASIO EXILIM  EX-H10という一般的なカメラです。
2009年 CASIO EXILIM  EX-H10

4年前なので、性能的には古いカメラとも言えます。
 
夕方という悪条件にて、そこそこの撮影が出来れば
日中のお天気なら、期待できますしね。

まずは、カメラの撮影モードをチューリップマークにセット。
ダイヤル式ではないので、画面上で選択設定しました。


行ったのはこれだけ。本来なら三脚が必要ですが腕のホールドだけ。

注意することは「手ブレ」をさせないこと…それだけです。
カメラ機能に「手ぶれ軽減」があればONで助けてもらいましょう。

三脚を使用しないでのマクロ撮影は、「手ぶれ」の影響が何十倍にもなります。
「手ぶれ」はいくら完璧に静止できた~と思っても、シャターボタンを押した振動で
ブレているものです。それを軽減してくれる自然環境は、日光(光)の量なのです。
難しいことは言いません・・・明るいとシャッタースピードが自動で早くなり
ブレが軽減されます。

では、テスト画像のお披露目です。
撮影が7cm以上の距離なのでアップ画像の限界で勝負です。

いつものように、画像内容はマウスポインターONでご覧下さい。

まずは通常の撮影です。撮影時刻は18時前後ですので、
全体的に薄暗い画像になります。1枚目が基本の明るさです。
サフィニア EX-H10夕方撮影

次に夕方なので、ホワイトバランスを確認しました(特に問題ありません)。
花壇レンガ EX-H10夕方撮影OKです。

春菊 EX-H10夕方撮影

ペチュニア EX-H10夕方撮影

スパラキシス EX-H10夕方撮影

ロンサール蕾 EX-H10夕方撮影

ピントが甘いです・・・夕方なので全く光量が足りません(ほぼ限界)。
ヒゴツバキ EX-H10夕方撮影

ならば、フラッシュ撮影すれば良い訳ですから、強制発光モードONだ~。
モデルの花がかなり傷んでおりますスミマセン。
アルメリア ポンポン咲き EX-H10夕方撮影 フラッシュ

ムスカリ EX-H10夕方撮影 フラッシュ

フラッシュが反射してますね(ココが素人です:斜めから撮れば回避出来ます)。
ビオラ EX-H10夕方撮影

一眼レフに比べ、全体的にピントは甘いですが、いかがでしょうか?
実はエッジ(切れ目)がボヤけているのは「手ぶれ」が大きな原因です。
次回は三脚と日中のお天気下でチャレンジしてみます。
色の悪さは、夕方なので暗くなりました・・・ご了承ください。

でも、何だか使えそうな気がしませんか~?





















庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/04/24 13:05
    夢♪様
    なるほど~です!やってみます。でもそんな綺麗に撮れるかしら~ まだまだ不安(@_@;)
    また取ったらUPしま~す。今日は朝から雨ですが 大阪に行ってきて帰ってきました。余談でした。すいません(*^_^*)
    [Res]夢♪
    2013/04/24 23:37
    DEAR:さくらガーデン様
    大阪・・・ご苦労さまでした!
    朗報かも!マクロ撮影もそうですし、「手ぶれ」さえ抑えられれば
    ・・・なのですが、ちょっとパソコンに助けて頂くのと、庭ブロの
    画像圧縮を研究しています。ほんのわずかかも知れませんが
    綺麗な画像になると思います。もう少しお時間下さいね。
    いつもありがとうございます。

  2. 2013/04/24 14:31
    なんだかいけそーなきがするー♪((笑)昔の詩吟)

    休憩中に急ぎ読みしちゃいました(>_<)ゞ
    後ほどゆっくり拝見させていただきまぁ~すヽ(^0^)ノ

    夢♪さん様(笑)良いこと教えてくれましたYO(^_^)v☆♪
    ありがとー♡エヘヘ  r♡Hiromiさん様でしたぁ(^○^)(笑)
    [Res]夢♪
    2013/04/24 23:49
    DEAR:r♡Hiromiさん様(引っ張りますYO~)
    天津爛漫さんですね…あっ違っ…それはr♡Hiromiさん様です。
    手ぶれ・・・もそうですが、近づきすぎるとピントが甘くなりますし、
    ハチに刺されます(笑)。気を付けて~←特にハチ。

  3. 2013/04/24 22:18
    綺麗に撮れるんですね~。

    手振れのマークも付いてますよ。うちのも・・・。

    こーゆーのを 宝の持ち腐れって言うのですね。

    明日の朝、何か撮ってみたくなりました。
    [Res]夢♪
    2013/04/25 00:03
    DEAR:あっこ様
    宝の持ち腐れ・・・そんなことないですYO~。私も使っていない
    機能だらけですし。ガーデニング専用的なカメラがあればホント
    良いのに~って思いませんか?花が綺麗に撮れて、庭ブロUP
    も綺麗な画像で、しかも貯金ができる・・・あらっ?

    花の写真・・・いっぱい撮って下さいね。田舎の風景も!
    何だかんだ言っても・・・癒し画像なんですYO。
    あっこ様の記事って・・・実家を思い出すんです。
    前回の「のどか~♪」大好きです(笑)。

  4. 2013/04/25 19:47
    すごい!
    説明ショ、ちょっと覗いて。。。。説明書が読み切れなくなって、もともと機会が苦手で。それでも、それぞれのMAXや今、その瞬間を撮りたいと、思ってます。
    思ってるだけじゃ駄目なんですよね~反省。
    [Res]夢♪
    2013/04/27 12:04
    DEAR:石川のガーデンママ様
    ご無沙汰&説明書・・・併せてスミマセン。
    私も拘りを持っている訳ではないのですが(笑)、少しでも
    お役に立てればとの一心です。世の中・・・便利になり過ぎて
    ついていけないです←正直。
    私の記事は参考に!って位で見て下さいね~♪

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yume/trackback/150398

プロフィール

kaeru

夢♪

妻と長男の3人家族です。カナダの輸入住宅に住んでいます。住宅の立地条件は裏北が山で表南には海。大自然がいっぱいの高台です。特に赤系の花が好き。ガーデニングは2009年から始めた超ビギナー。でも自分でDIYするのが大好き。