独学の素人です。内容に「そりゃイカン!」ってことがあったら教えて下さい。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。

入学式でした♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

テーマ:記念日
本日2013年4月9日(火)は、息子の入学式でした。
事前から色々とサプライズを重ねやっと…って感じです。


息子はご近所の同級生も多く、上級生もいるので
ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク キョロキョロ…テンションMAX。

スーツを着た後ろ姿は、少し「頼もしさ」さえ感じます。
堂々とした態度も、男前でした(親バカです)。

スマホの待ち受け画面をスーツ&ピース姿に変更しました。
「イタズラ着」を着ていたのは、まだ2週間前なのに…
変更の瞬間…随分と昔のように思えました。


約1時間の式典と、教室に場所を変え1時間の入学説明会。
「校長先生:桜は散ってしまったので入学写真が・・・」
「私:ウチは事前に満開の時にランドセル&スーツで撮影していま~す」




上級生がいっぱい歓迎してくれているのが解ります。







終了後は…服を着替え…3人で学校近くのイタリアンパスタ店で昼食。




さらに帰宅後…ご近所のお母様が飛んで来てくれました。
「今日は入学式よねっ!今から、お赤飯炊くから待っててね~♪」
息子人気は、奥様方の中でもスゴイようです。

しかも、息子の友達11人が、帰りを待っていてくれました(感謝)。

今日の嬉しい日の庭は?

シバザクラが開花してくれました。


裏庭の大阪冬桜が残ってくれました。


昨日まで何もいなかったのに…入学式の今日
クリスマスホーリーにミツバチの大群が訪れました。


こちらも、シダレモモに今年初めてのハナモグリ(ハナコガネ虫)。


スゴク小さいテントウムシ…しかも学童の帽子と同じ黄色です。
虫たちも祝ってくれている感じがしました。ズームの限界です。


ビオラ系のフリンジ咲き ミルフルも復活。
手前の画像は…やはり黄色のビオラ。


届きました~お赤飯!ちょっとお見せできないくらいの大量です(感謝)。
間違いなく3合以上はあります←受け取って…重っ!ウチは3人ですよ~!
とりあえずモチ米100%をズーム画像で。お腹一杯でございますアムアムッ( ̄~ ̄)。


たくさんの皆様の温かい気持ちに包まれて、入学式を迎える事ができました。

皆様…本当にありがとうございます。今後共よろしくお願い致します!


















庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/04/09 23:18
    息子ちゃん
    小学校ご入学おめでとうございます。

    大勢の人にお祝いしてもらってよかったですね。
    日本のお祝い事には 赤飯がぴったり。

    桜の前でスーツ&ランドセルでの前撮り。
    最近、前撮り多いですからねえ。
    バッチリ決まりましたね。
    [Res]夢♪
    2013/04/10 12:22
    DEAR:あっこ様
    ありがとうございます。
    お陰様で順調に入学式を終えました。昨年の記念樹植樹から
    駆け足での4ケ月。前撮りも含めてスケジュールは全て達成でき
    ました←正直!疲れました(笑)。達成感&脱力感です。
    でも…自分も思いっきり楽しめました。それも応援して下さる
    庭ブロの皆様のお陰です…ホントにありがとうございました。

  2. 2013/04/10 08:26
    息子さん ご入学おめでとうございます。さりげない後ろ姿が男らしくたくましさを感じますね。カッコいいです。(*^。^*)うちは娘しかいませんでしたので、羨ましいです。黄色いテントウムシさん 縁起よさそうですね。いつも暖かいご家族で、ブログ拝見してるこちらにも陽気な風が舞い込みそうで、幸せ気分にさせて頂いております。有難うございます。夢♪さんのブログのお友達の方のブログも最近 拝見し読者登録させて頂いております。いい方ばかりで、ほのぼのですね。(*^。^*)これからもブログ楽しみにしております。
    [Res]夢♪
    2013/04/10 12:39
    DEAR:さくらガーデン様
    ありがとうございます。
    私とお付き合いくださる庭ブロメンバー様は、ホントに可笑しく&
    楽しく&優しい方ばかりです。私はブログ歴10年以上ですが
    これだけアットホームな感覚は初めてです!
    ここんとこ忙しくしておりました。改めて皆様のバックナンバー
    まで遡って熟読させて頂きます!ホントにスミマセン。

    てんとう虫…面白いでしょ!地域の小学生は黄色い帽子
    (通称:キーボー)を被ることが義務付けされています。
    見つけた瞬間…キーボーを被った息子に見えて爆笑しました。

    ウチも逆に女の子が欲しいと思う時期もありましたよ。
    その分は、ご近所の子供達と思いっきり遊んでいます(笑)。
    今では、息子が居なくても遊びに来る子(男女)もいるくらいですし
    さくらガーデン様のお姫様画像で、いっぱい癒されております。
    今後とも宜しくお願い致します!

  3. 2013/04/10 10:48
    入学、おめでとうございます(*^_^*)

    あっと言う間にランドセルが似合うようになりますよ~。

    新6年の次男は、毎朝新一年生の教室に通うんだそうです。鞄の置きかたや、お着替えのしかた、一から教えてあげるんですって。

    新一年生でも何にも心配要りませんよ~(^O^)/
    [Res]夢♪
    2013/04/10 12:49
    DEAR:関谷ぷりん様
    ありがとうございます&初めましてで恐縮です。
    何故か初めての感じがしないのは何故?でしょう(笑)。

    大先輩様…今後ともご指導の程!宜しくお願い致します。
    新1年生で、「心配していないよ~親が無くても子は育つ~♪」
    など、カッコ付けて会社ではクールを装っています(笑)。

    これから数日、家に帰れば…「今日はどうだった?楽しかった?」
    の連発で、息子に呆れられると思います。そちらの小学校は
    良い取り組みをされていますね。ウチもまだ解って居ないだけで
    しょうが、サポート体制ってあるのでしょうね!安心君です。
    今後とも色々とアドバイスを下さいね~!
    ホントにありがとうございます…お邪魔でなければ、読者登録を
    させて頂きます。今後とも宜しくお願い致します!

  4. 2013/04/11 09:13
    晴れ(姿)の新一年生☆ご入学おめでとうございます(*^^*)この日がきましたね~。小学校⇦ストライプスーツのさし指は夢♪さまの手かな~?僕ちゃんもストライプスーツ着てる姿がお兄ちゃんになってカッコイい~☆もしかして、僕ちゃんとパッパちゃんはお揃いのスーツ着てるの~???って、思いました。でも、よ~く見ると、丸みある可愛い手?僕ちゃんかな~?と思ってみたりぃ(^^ゞ……でも、すずらん様のレス読んでやっぱりそうなんだぁ~と、1人ハシャぎしておりました(笑)楽しみが一杯ですね。教科書・お道具・私物などのお名前記入お疲れ様でした。幼稚園の時より更に増えたでしょう?私も大変だった(^。^;)小学校行事も色々あってハッスルしちゃうぞ~o(^-^)o運動会は親が興奮しちゃいました(≧▽≦)たくさん楽しんで下さいませ_(_^_)_仲良しファミリーの思い出作りサプライズもたくさんしちゃってあげてね~♬素敵な気分にさせてくれますupにありがとーヽ(^o^)丿
    イタリアンでのランチになが~~~~~~~~~~いガーリックトーストかな~僕ちゃん大きなお口でアム~~~~~~ッツの一枚かしら?☆♡♬楽しく過ごせましたね♬お花達も虫さん達もいっぱい綺麗に愉快に喜んでるみたいですよ(*^^*)遅くなりましたが、おめでとう~(^O^)( ^o^)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yume/trackback/149316

プロフィール

kaeru

夢♪

妻と長男の3人家族です。カナダの輸入住宅に住んでいます。住宅の立地条件は裏北が山で表南には海。大自然がいっぱいの高台です。特に赤系の花が好き。ガーデニングは2009年から始めた超ビギナー。でも自分でDIYするのが大好き。