独学の素人です。内容に「そりゃイカン!」ってことがあったら教えて下さい。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。
今朝も雨の中…パトロール中
テーマ:ブログ
2013/04/06 11:53
今朝は雨です。
雨が降ると元気になるのが
クローバー ティントワインです。

ムスカリも元気に開花中です。


クリスマスホーリー…今年も咲きました。

あれ~…?(゚_。)?(。_゚)?
ミニバラが変色どころか変体。
ポールセン エタ(ミディアムピンク)なのに・・・。
1番花はピンクのエタが咲きました。
奥の蕾も怪しいですが、たぶん大丈夫。
インドアローズを、アウトドウアで冬越しさせたからでしょうか?
もしくは昨年、スゴイ剪定をしたから?
ミニロンサールみたいに赤く花弁が一杯。
何だかお姿がポールセンのラミーに似てきました。

冬を越して変体したのでしょうか?
面白いから観察してみよ~っと。
多分…忘れてしまうけどねっ!
これが本物です。
こんな感じで咲いてます。
雨が降ると元気になるのが
クローバー ティントワインです。

ムスカリも元気に開花中です。


クリスマスホーリー…今年も咲きました。

あれ~…?(゚_。)?(。_゚)?
ミニバラが変色どころか変体。
ポールセン エタ(ミディアムピンク)なのに・・・。
1番花はピンクのエタが咲きました。
奥の蕾も怪しいですが、たぶん大丈夫。
インドアローズを、アウトドウアで冬越しさせたからでしょうか?
もしくは昨年、スゴイ剪定をしたから?
ミニロンサールみたいに赤く花弁が一杯。
何だかお姿がポールセンのラミーに似てきました。

冬を越して変体したのでしょうか?
面白いから観察してみよ~っと。
多分…忘れてしまうけどねっ!
これが本物です。

こんな感じで咲いてます。

コメント
-
2013/04/06 19:05枝変わり?
二倍楽しめていいじゃないですか~。
葉っぱも濃くて~い~色してます。[Res]夢♪2013/04/08 12:07DEAR:あっこ様
2倍楽しめて良いです・・・確かに+志向。
枝変わり…って表現するのですね~。
勉強になりました。自分の挿し木でこんな
イメージを持っていたのですが、自然に
なると戸惑います(笑)。
-
2013/04/06 22:35あいかわらず 素敵な画像にウットリです!(*^_^*)植物の事からいろんな事、、何でもよく勉強されてるんですね、、。すごいと思うとともに見習わなきゃ~と頑張る気持にさせて頂いております。有難うございます。(私の親友にも勉強熱心で向上心の強い素敵な人がいます。今日 ブログにのせたお宅です。また時間ございましたら見に来て下さい。)[Res]夢♪2013/04/08 12:41DEAR:さくらガーデン様
お褒め頂きありがとうございますっ!好きな事だけですが(笑)。
後でゆっくり拝見させて頂きますね!やりだすと止まらない
んです。ある意味…アホチンでございますが今後ともご指導
お願い致します。
-
2013/04/07 12:03重厚なブログですね~
ところで、「夜のウォーキング」きっかっけは?そして継続の秘訣は?[Res]夢♪2013/04/08 12:21DEAR:石川のガーデンママ様
夜のウォーキングですね!
きっかけは、私の亡母が入院で体力不足となり要支援に
なった事です。体力を取り戻す為の運動療法で、スポーツジム
やウォーキング・ストレッチ体操を、学んだからです。
自宅に帰ってからも、もっと健康になって欲しいの一心で
1週間の研修に参加し、高い知識を習得できました。
母が亡くなってからは、自分の為に行うようにしています。
この時期はデスクワーク中心で運動不足から、基礎代謝が
鈍るからです…話が長くなりそうですので・・・。
続ける秘訣は、キッチリとした目標を持つ事だと思います。
私の場合は、基礎代謝を高めるのと、夜の公園で植物や
庭師が作った公園を拝見することです。植栽やオブジェなど
素人には難しい事が、実例として見る事ができます。
日々変わる、夜景や夜空の星でリフレッシュ。心も体も知識も
良い方向に行くことが、キッチリとした目標です。
長く続ける事は意識していませんよ~これが最大の秘訣かな?
-
2013/04/07 18:01クローバーがワサワサしていてカワユイです。地植えがやっぱりいいですよね。以前、可哀想な事をしてしまいました(T^T) 薔薇はポールセンローズ?ミニロンサールみたい♡突然変異って事でしょうかしら?貴重ですね。この色、とてもいい色ですね。
ムスカリちゃん沢山咲きましたね~(≧▽≦)ひときわ目立つこの色での群集はたまらなくスンバラシですよね。素敵な画像ありがとうごさいます(o゚▽゚)o[Res]夢♪2013/04/08 12:32DEAR:rose♡Hiromi様
クローバー・・・じつは鉢植え4年目なんです。
何てお世話しないのですが、水だけは毎晩タップリあげます。
下の枯れた葉は思いっきり散髪するだけです。この子は解り
やすいんですよ~。水が不足するとグタ~と寝てしまいますが
水をあげるとシャッキリです。ですから玄関先の毎日見える
処に置きました。株分けするといくらでも増殖しますよ~。
ムスカリはこんなにカワイイくて色鮮やかだと知りませんでした。
毎朝・毎晩ながめる程のマイブームです(笑)。しかも販売値の
半額以下(正確には半値の10%引き)で購入したので、お得!
今は、シダレモモの木の下で強い日差しが和らぐようにして
います。モモの花びらが散って、ジュウタンになると色彩が
すごく映えると考えました。散った花びらの再利用で~す。
もう少しでイメージ通りかな?←自信はありませんが(笑)。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yume/trackback/149062
http://blog.niwablo.jp/yume/trackback/149062