独学の素人です。内容に「そりゃイカン!」ってことがあったら教えて下さい。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。
傑作でした。
テーマ:エエ話です!
2013/02/02 20:42
本日の最高気温18℃。
春を求めてご近所散策隊だぁ←ただのネタ探し行動。
って事で本日はカメラ撮影も本腰で勝負。
いっぱい春を見つけたのですが…
それは明日一挙ご報告。
でっ・・・私が久しぶりに自分の目を疑ったお話です。
まずは山のふもとからフィールド観察開始。
早速・・・ホウズキのような袋に包まれた植物の実種を発見。
防護フェンスにタワワで、そよ風に揺れていました。

とりあえずお持ち帰り。
≪中省略≫
開けてビックリ∑('◇'*)なんぢゃこりゃっ!?

目を疑いました・・・ペンギン
???○○レンジャー
あれ違っ。
えっ・・・これって種???何かの間違い???おちょぼ口が付いてるしっ・・・オモチャ????
すかさずもう一個をガシャガシャポン。
なんじゃこりゃ~~~~~。
私:ぶっ飛びでママちゃ~ん・・・この種見て~~~。
ママ:(σ_σ)/うわ~何それ~・・・軌跡の種だね。
私:インターネットで何の種か調べて~~~。
ママ:(σ_σ)/:フウセンカズラだよ。
私:えっ
・・・知ってたの?
ママ:(σ_σ)/:名前は知ってるよ。
実物を見たのは初めて←(私も同じ)
私:写真!写真!・・・あっ違っ・・・カメラ!カメラ!
ママ:(σ_σ)/:ちょっと待って~
3人家族だから~ヨシッOK!
フウセンカズラの種に落書きで~す♪
さらにオモチャにしか見えません♪

(σ_σ)/うちのママちゃんはイタズラ大好きです。
直径5mm程の種に見事なもんだっ。
でもこんな傑作・・・さらに感動しました。
インターネットで画像も探してみました。奇跡の種との遭遇。
ハートの縁取りがくっきり黄色になっているのも珍しいかも。
春を求めてご近所散策隊だぁ←ただのネタ探し行動。
って事で本日はカメラ撮影も本腰で勝負。
いっぱい春を見つけたのですが…
それは明日一挙ご報告。
でっ・・・私が久しぶりに自分の目を疑ったお話です。
まずは山のふもとからフィールド観察開始。
早速・・・ホウズキのような袋に包まれた植物の実種を発見。
防護フェンスにタワワで、そよ風に揺れていました。

とりあえずお持ち帰り。
≪中省略≫
開けてビックリ∑('◇'*)なんぢゃこりゃっ!?

目を疑いました・・・ペンギン


えっ・・・これって種???何かの間違い???おちょぼ口が付いてるしっ・・・オモチャ????
すかさずもう一個をガシャガシャポン。
なんじゃこりゃ~~~~~。
私:ぶっ飛びでママちゃ~ん・・・この種見て~~~。
ママ:(σ_σ)/うわ~何それ~・・・軌跡の種だね。
私:インターネットで何の種か調べて~~~。
ママ:(σ_σ)/:フウセンカズラだよ。
私:えっ

ママ:(σ_σ)/:名前は知ってるよ。
実物を見たのは初めて←(私も同じ)
私:写真!写真!・・・あっ違っ・・・カメラ!カメラ!
ママ:(σ_σ)/:ちょっと待って~
3人家族だから~ヨシッOK!
フウセンカズラの種に落書きで~す♪
さらにオモチャにしか見えません♪

(σ_σ)/うちのママちゃんはイタズラ大好きです。
直径5mm程の種に見事なもんだっ。
でもこんな傑作・・・さらに感動しました。
インターネットで画像も探してみました。奇跡の種との遭遇。
ハートの縁取りがくっきり黄色になっているのも珍しいかも。
コメント
-
2013/02/02 21:37ふうせんかずらの種が こんな可愛い顔に変身
お茶目なママさん
こんなママさんとの 日暮お幸せですね。[Res]夢♪2013/02/03 13:39DEAR:大根チャン様
初めまして~???ですよね。
こっそり覗いて「足あと」なんかで
以前からお知り合いだったかの錯覚。
うちのママちゃんは毎日がこんな感じです。
これからもヨロシクで~す。
あっ思い出した!エコバッグのじゃがいもさん。
あれ!読んで、スゴイ!発想だと関心させられたのでした。
-
2013/02/02 21:45こんばんは~。
その昔 家の子供たちが小学生の頃かな よく持ち帰ってました。窓際に植えてたんでしょうね。今で言う グリーンカーテン?ってやつでしょうか。
かわいい種は、知ってたけど ママちゃんが もっとかわいくしてくれたんですね。やるね。おばちゃんには 出来ないわ。
これからも、楽しくて勉強になるの 頼みます。
[Res]夢♪2013/02/03 13:43DEAR:あっこ様
皆さん・・・ご存知の種だったのですね。
私にはショッキングでした。
母がフウセンカズラを育てていたのは
知っていましたが、種を見るのは初めてでした。
素人らしさで記事UP!ホントに素人です(笑)。
-
2013/02/06 15:52好き好きこんなの大~好き!!!
ママちゃんすご~いいテクニック(^_^)v
飾って置いておきたい一品ですね。
売られていたら即買い間違いなし♪
一枚目の種は出てきてままの姿ですか?よーく見たらハートマークの中はうっすらお目めとおちょぼ口が見えるのは私だけかしら?しかし,可愛いすぎ♡ママちゃん絵心ありますね。楽しい画像ありがとう~♬
夢♪さまお写真バッチリですo(^▽^)oみ~んな素敵で大好き♡いろんなお花にミツバチ・テントウ虫に近くの公園も素敵だな~♬何時も楽しくなりますよ~(笑み)[Res]夢♪2013/02/06 21:56DEAR:rose♡Hiromi様
イヤっ・・・ホント。
おちょぼ口は気が付いていましたが、うっすら目も。
今はダイニングテーブルに飾っています。
間違えて食べてしまいそうです(笑)。
↑特にママちゃんにイタズラされそうです(ホントに)。
写真は、時々ですが気合が入ります。
この庭風呂・・・違っ・・・庭ブロは自分のデータBookとして
残したい!から始めたので、画像も頑張ります!
花の名前が判らない素人さは、お許しくださいね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yume/trackback/144483
http://blog.niwablo.jp/yume/trackback/144483