独学の素人です。内容に「そりゃイカン!」ってことがあったら教えて下さい。
我家のサラサドウダン。チャーム系に弱いです!
ガーデニングは今年の7月で4年目に突入します(いつまでも素人です)。
今、自分がしている事や、思った事を残そうとブログを再開しました。

名前が判らない植物が自生してきます…

テーマ:ブログ
気になっているけれど、名前が判らない樹。
我家は、さまざまな植物が勝手に生えてきます。
裏が雑木林。野鳥が種を運んでくるのです(フンが多くなった)。
雑木林は、私が家を建てるまでは放置状態でした。
うっそうとした薄暗い不気味な林。

3年がかりで自ら間伐を行い、
地被植物層に日光が当たるようにした。
境界には防草シート30㎡を敷きつめカラージャリ投入。
樹高6m以上のヤマモモ3本や名前の判らない樹木の
剪定をすることで、綺麗な樹形に戻りつつある。


3年間の努力は・・・
春の芽吹きが活発になり、うっそうとした雑草も無くなり、
風通しが良くなったお陰で、色んな変化が続出している。

生態系の動物・昆虫では・・・
4月 子供のウグイスの鳴き方練習場になった。
6月 ホタルが舞うようになった。
夏 カブトムシやクワガタムシが集まるようになった。
夏 カタツムリやミノムシが増えた。 
周年 モリアオガエルが住み着いた。
周年 野ウサギの餌場になった(下草の芽)。
周年 野生のタヌキの子育て場になった。
他にも訪れる動物は、イタチ、メジロなどたくさんの小鳥。

植物では・・・
6月 ヤマモモがタワワに実るようになった。
春~秋 ツユクサが毎日花を咲かせる。
春~秋 つる性植物が地を這うようになった(ヤマブドウ・ヘクソカズラ)
名前の判らない樹が、野鳥によって種が運ばれ、勝手に生えてくる。

たぶんヤマモモ・・・3年生。


これもヤマモモ?1年生。


ぜんぜん名前が判りません・・・2年生(こんなのが3本)


たぶんテッポウユリ・・・数え切れない200球根程。
真冬でも数本咲きます(不思議)。

人の手で、自然を壊すのは簡単です。
でも雑木林はあえて人間が手を加えることで
豊かになると教えて頂いたことがあります。

動植物や昆虫と共存できる・・・雑木の庭を目指して行きたいです。

今年はガーデニング4年目。
芝生も含めてグランドカバーにチャレンジしてみます。









庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yume/trackback/142860

プロフィール

kaeru

夢♪

妻と長男の3人家族です。カナダの輸入住宅に住んでいます。住宅の立地条件は裏北が山で表南には海。大自然がいっぱいの高台です。特に赤系の花が好き。ガーデニングは2009年から始めた超ビギナー。でも自分でDIYするのが大好き。