2010.08の工事⑫:新潟市:目かくしとデザインのお庭完成
テーマ:ブログ
2010/08/31 20:28
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は晴れ。

いつもと変わらない青空ですが、予報では夜から大荒れになるとか?
お出かけの際は、車の運転など十分気をつけましょう!!
さて、引き続き現場報告です。
「モルタル」で、表面を平らに仕上げました。

そして、ジョリパットで仕上げると・・・・・
・・・・・
・・・・・


じゃじゃ~ん!!



塗り壁仕上げの完成です!!
その横にはもちろんお馴染み!!

タカショーさんの「エバーアートウッド」を立て込みました!!
素敵にデザインされた目かくしには欠かせない商品です
奥にはお庭の出入りを手助けするこちら。

樹脂デッキですよね~
今回はオーダーの「L型デッキ」に施工しました。
これにて今回の工事は完成です。
目かくし工事にも関わらず、長期間の工事でご不便をおかけいたしました!!
「家庭菜園」と「樹脂デッキ」のお庭生活は、「デザイン目かくし」のおかげで活用しやすくなったでしょうか?
またお困り事などありましたら、遠慮なくお声掛けくださいね。
Nさま、大変お世話になりました、ありがとうございました!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ


いつもと変わらない青空ですが、予報では夜から大荒れになるとか?
お出かけの際は、車の運転など十分気をつけましょう!!

「モルタル」で、表面を平らに仕上げました。

そして、ジョリパットで仕上げると・・・・・
・・・・・
・・・・・







塗り壁仕上げの完成です!!
その横にはもちろんお馴染み!!

タカショーさんの「エバーアートウッド」を立て込みました!!
素敵にデザインされた目かくしには欠かせない商品です

奥にはお庭の出入りを手助けするこちら。

樹脂デッキですよね~
今回はオーダーの「L型デッキ」に施工しました。

目かくし工事にも関わらず、長期間の工事でご不便をおかけいたしました!!
「家庭菜園」と「樹脂デッキ」のお庭生活は、「デザイン目かくし」のおかげで活用しやすくなったでしょうか?
またお困り事などありましたら、遠慮なくお声掛けくださいね。
Nさま、大変お世話になりました、ありがとうございました!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ