2009.02の工事⑧塗ってみよう
テーマ:ブログ
2009/02/28 23:01
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
本日も多数、ご来店いただき、ありがとうございました。
Yさま、3年ぶりですね、お久しぶりの再会、うれしかったです。
Nさま、ご来店ありがとうございました。
後日、ご要望に沿った現地調査にお伺いしますので、宜しくお願いします。
Kさま、プラン気に入っていただき、ありがとうございます。
あの塗り壁は実際仕上がったら、すごく素敵だと思いますよ!!
スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきますので、宜しくお願いします。
「庭匠館」はエクステリア・ガーデンの専門店です。
素敵なデザインと安心施工で、みなさまのお越しをお待ちしています。

本日もお日様、良い天気でしたね。
「ていしょうかん」工事スタッフも、
「この天気を逃してはいけない!!」
ということで、お休み返上で作業してくれました。
こちらです。

さすがに、塗り壁は天気を選びますよね~
もちろん、他を汚さないように、養生はばっちりです!!!!
Uさま、もう一息です。
「庭匠館」、お勧めの、<あ・れ・>で最後の仕上げます。
<あ・れ・>で仕上げると、安心ですよ~
「庭匠館」では工事スタッフ同様、設計・営業スタッフ、休日返上でがんばってくれています。
あいざわ、頭が下がります。
みんなで、お客様に喜んでいただけるよう、がんっばていきましょう!!
安心塗り壁ご要望の方は「ていしょうかん」までどうぞ
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日も多数、ご来店いただき、ありがとうございました。


後日、ご要望に沿った現地調査にお伺いしますので、宜しくお願いします。

あの塗り壁は実際仕上がったら、すごく素敵だと思いますよ!!
スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきますので、宜しくお願いします。

素敵なデザインと安心施工で、みなさまのお越しをお待ちしています。


「ていしょうかん」工事スタッフも、
「この天気を逃してはいけない!!」

ということで、お休み返上で作業してくれました。
こちらです。

さすがに、塗り壁は天気を選びますよね~
もちろん、他を汚さないように、養生はばっちりです!!!!
Uさま、もう一息です。
「庭匠館」、お勧めの、<あ・れ・>で最後の仕上げます。
<あ・れ・>で仕上げると、安心ですよ~
「庭匠館」では工事スタッフ同様、設計・営業スタッフ、休日返上でがんばってくれています。
あいざわ、頭が下がります。


庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
あっちへこっちへ、おいしいもの⑦
テーマ:ブログ
2009/02/27 22:35
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
・・・・・今日もハードワークでした。
朝一番、長岡店で会議
↓
その後、出雲崎で現場打ち合わせ
↓
午後は、本社打ち合わせ
↓
最後は、新潟店に帰社
↓
書類づくりに没頭!
・・・・・ありゃりゃ、もうこんな時間です。
年をとると、時間が「あっ」という間に過ぎていきますね?
さて、そんな疲れた体にエネルギーを!!
あの、駒ヶ根でみつけた、わたしのキラ星
そう「明治亭のかつ丼ソース」でーーーーす。

この「ソース」、実は当時、たいして期待もせずに、お土産として買って帰ったのですが・・・・・
串揚げに良し!!
もちろん、トンカツに良し!!
キャベツにも良し!!
いまでは、我が家の一員です。




通販もやっているみたいなので、興味のある方はためしにいかがですか?
・・・・・すいません、またグルメブログになってきました
明日こそは!!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
・・・・・今日もハードワークでした。

↓

↓

↓

↓

・・・・・ありゃりゃ、もうこんな時間です。
年をとると、時間が「あっ」という間に過ぎていきますね?

あの、駒ヶ根でみつけた、わたしのキラ星

そう「明治亭のかつ丼ソース」でーーーーす。

この「ソース」、実は当時、たいして期待もせずに、お土産として買って帰ったのですが・・・・・



いまでは、我が家の一員です。





通販もやっているみたいなので、興味のある方はためしにいかがですか?
・・・・・すいません、またグルメブログになってきました


庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
お疲れ様でした、おいしいもの⑥
テーマ:ブログ
2009/02/27 00:20
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
いやぁ~、今日はいつも以上にハードワークでした。
でもあいざわ、この年になって思います。
お仕事が忙しいっていうのは、幸せですね。
「エクステリア・ガーデン」を通じて教えてもらえたことの一つです。
まあ、体を壊さない程度に、ですね
さて、そんな疲れた体を癒してくれるものって?
私の場合は、もちろん・・・・・
そう「お酒」でーーーーす。
わたしは、ウィスキーそれもバーボンが大好きなのです。
いつもはこちら、

そう「フォアローゼス」です。
ところが、先日たまたま、新潟駅でみかけた、このお酒。
POPには「数量限定」と、ひとこと書かれていました。
お値段も普通。
何気なく買って、その晩にさっそくいただきました。
まず、キャップを開けると・・・・・





「うぉぉぉぉぉっぉぉ!!」





もう、香りが「フルーティー」
そして、一口飲むと・・・・・
これぞ「淡麗辛口」、冷やしちゃもったいないです。
その名前は・・・・・
新潟市西区内野の樋木酒造さん。

「鶴の友」です!!!!
新潟は有名な日本酒が星の数ほどあります。
寒梅・白梅・雪中梅や八海山、久保田、などなど
なかでも、上越のお酒、千代の光や菊水ワンカップは絶品と思っていましたが・・・・・
「鶴の友」には、完全にやられました
あくまでも、相沢目線ですが、興味があったら飲んでみてください。
日本酒の限界を超えています。
もうイチコロですよ!!!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
いやぁ~、今日はいつも以上にハードワークでした。

でもあいざわ、この年になって思います。
お仕事が忙しいっていうのは、幸せですね。
「エクステリア・ガーデン」を通じて教えてもらえたことの一つです。

まあ、体を壊さない程度に、ですね


私の場合は、もちろん・・・・・

わたしは、ウィスキーそれもバーボンが大好きなのです。
いつもはこちら、

そう「フォアローゼス」です。
ところが、先日たまたま、新潟駅でみかけた、このお酒。
POPには「数量限定」と、ひとこと書かれていました。
お値段も普通。
何気なく買って、その晩にさっそくいただきました。
まず、キャップを開けると・・・・・














そして、一口飲むと・・・・・


その名前は・・・・・
新潟市西区内野の樋木酒造さん。

「鶴の友」です!!!!
新潟は有名な日本酒が星の数ほどあります。
寒梅・白梅・雪中梅や八海山、久保田、などなど
なかでも、上越のお酒、千代の光や菊水ワンカップは絶品と思っていましたが・・・・・
「鶴の友」には、完全にやられました

あくまでも、相沢目線ですが、興味があったら飲んでみてください。
日本酒の限界を超えています。
もうイチコロですよ!!!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
2009.02の工事⑦きちんと入れます。
テーマ:ブログ
2009/02/25 23:09
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。





「ちーん」





昨日、さんざん騒いだのに、「庭ブロランキング」、本日は39位でした(泣)
やはり、甘くないですね。
これからも、慢心することなくがんばりますので、皆さん「あいざわブログ」見てくださいね
さて、現場報告です。
以前、ブログで書かせていただいた現場、雪にもまけず、土工事も完了。
「庭匠館」工事スタッフも、まるで北の国からみたいになってますが・・・・・・
ブロックを積みますよ~
「じゅーん!!」

「おとうさん!!」

ここは北海道でありません、新潟です。
でもブロックは、ばっちり手抜きなし、で積みますよ。

見てください!!
鉄筋はきちんと天端に通して配置してあります。
コーナーは下に折り曲げて奥に入っています。
これ、きちんとやるのが「庭匠館」です。
そして、雨が降ってもきちんと養生。

エクステリア・ガーデンの専門店として、お客様に喜んでいただける工事をいたします!!
素敵なデザイン・安心施工は
「ていしょうかん」へどうぞ!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください












昨日、さんざん騒いだのに、「庭ブロランキング」、本日は39位でした(泣)
やはり、甘くないですね。
これからも、慢心することなくがんばりますので、皆さん「あいざわブログ」見てくださいね


以前、ブログで書かせていただいた現場、雪にもまけず、土工事も完了。
「庭匠館」工事スタッフも、まるで北の国からみたいになってますが・・・・・・
ブロックを積みますよ~
「じゅーん!!」

「おとうさん!!」

ここは北海道でありません、新潟です。
でもブロックは、ばっちり手抜きなし、で積みますよ。


鉄筋はきちんと天端に通して配置してあります。
コーナーは下に折り曲げて奥に入っています。

そして、雨が降ってもきちんと養生。

エクステリア・ガーデンの専門店として、お客様に喜んでいただける工事をいたします!!
素敵なデザイン・安心施工は
「ていしょうかん」へどうぞ!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
焼きます③祝!焼けました!
テーマ:ブログ
2009/02/24 22:41
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。




「おめでとう!!」




やりました!!
ついにです!!
そう、庭ブロトップページからご覧の方はご存じと思いますが、「ランキング30位」以内に入ると、トップページ横の「ランキング欄」に登場するのです。
こんな感じです。

いままで「おー32位だ!」、もう少しってところで「ありゃ41位・・・」なんてことばかりだったのです。
これも、「庭匠館」を支えてくれているお客さま方、業者様、そして「庭ブロ」に登録されている同業者の方々のおかげです。

「みなさまありがとうございました!!」

ランキングが目的ではありませんが、自分へのご褒美だと思い、今まで以上に、エクステリア・ガーデンが身近に感じられるようなブログを目指して頑張ります!!
「今後ともよろしくお願いします」
さて、前回に引き続きクッキー作りです。
生地づくりも完成。
次は型抜きです。
今回はプラスチック製の、かわいい動物たちの型です。
さぁ、抜きましょう!!

いっぱい、作りました。

※実はこの型抜き、抜きとったあとの生地の取り出しが、やりづらいので、あまりお勧めではありません(泣)
そして、オーブンで焼きます。

「チーン」
完成です。

30分ほど冷やして、さぁ試食です。
長男・次男

「うん、おいしいね!!」
妻
「おいしいね!!」
自分の手で作ったものって、美味しいですよね。
その手間ひま、思いが最高の調味料でしょうか!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください










やりました!!
ついにです!!
そう、庭ブロトップページからご覧の方はご存じと思いますが、「ランキング30位」以内に入ると、トップページ横の「ランキング欄」に登場するのです。
こんな感じです。

いままで「おー32位だ!」、もう少しってところで「ありゃ41位・・・」なんてことばかりだったのです。
これも、「庭匠館」を支えてくれているお客さま方、業者様、そして「庭ブロ」に登録されている同業者の方々のおかげです。




ランキングが目的ではありませんが、自分へのご褒美だと思い、今まで以上に、エクステリア・ガーデンが身近に感じられるようなブログを目指して頑張ります!!


生地づくりも完成。
次は型抜きです。
今回はプラスチック製の、かわいい動物たちの型です。
さぁ、抜きましょう!!

いっぱい、作りました。

※実はこの型抜き、抜きとったあとの生地の取り出しが、やりづらいので、あまりお勧めではありません(泣)
そして、オーブンで焼きます。

「チーン」
完成です。

30分ほど冷やして、さぁ試食です。
長男・次男


妻

自分の手で作ったものって、美味しいですよね。
その手間ひま、思いが最高の調味料でしょうか!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください