熱くなければ!!
テーマ:ブログ
2011/01/29 19:56
夜の雪降る中、懸命に素振りをしている長男にエールを送りたい、「庭匠館」の相沢です。
(親バカでした・・・・・)

とにかく動かなければ!!
やっぱり人間熱くなければ!!
本日は雪

朝方の樹木が雪化粧されてきれいでした。
さて先日、いつもお世話になっている問屋さんがやってきました。
あいざわ
「どうもどうも。」
F陶器さん
「あいざわさん!!」
「できたてのホヤホヤですよ~」
いただいたのはこちら。

タカショーさんの「2011年度カタログ」です。
今年度のカタログも「庭匠館」がお手伝いした現場の写真を掲載していただけました。





「庭匠館」がお手伝いさせていただいた現場写真がカタログに載り、全国に配られていると思うと感無量です






これも「快く撮影に協力いただいた、お施主様方」のおかげです。
ありがとうございます!!
そしてそして。
「庭匠館にカタログをとにかく早く届けたい」と思ってくれる、
「F陶器さん」の熱い思いに感動します!!
なんて言うんでしょう?
「一緒に早起きしている、走っている、汗をかいている、残業している」そんな感じにさせてくれる問屋さんですね~。
とにかく動かなければ!!
やっぱり、人間熱くなければ!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
(親バカでした・・・・・)

とにかく動かなければ!!
やっぱり人間熱くなければ!!


朝方の樹木が雪化粧されてきれいでした。


「どうもどうも。」

「あいざわさん!!」
「できたてのホヤホヤですよ~」


タカショーさんの「2011年度カタログ」です。
今年度のカタログも「庭匠館」がお手伝いした現場の写真を掲載していただけました。





「庭匠館」がお手伝いさせていただいた現場写真がカタログに載り、全国に配られていると思うと感無量です







これも「快く撮影に協力いただいた、お施主様方」のおかげです。
ありがとうございます!!
そしてそして。
「庭匠館にカタログをとにかく早く届けたい」と思ってくれる、
「F陶器さん」の熱い思いに感動します!!
なんて言うんでしょう?
「一緒に早起きしている、走っている、汗をかいている、残業している」そんな感じにさせてくれる問屋さんですね~。
とにかく動かなければ!!
やっぱり、人間熱くなければ!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
2011.01新潟市のお客様の声③
テーマ:ブログ
2011/01/27 19:54
ついに三十路最後の39才になった、「庭匠館」の相沢です。

本日は曇り

昨日は家族がささやかなお誕生日会をしてくれました。
その時、次男がくれたプレゼントは・・・・・
ダンスショーの券!!
しかし、結局恥ずかしいということで、二分ほどで公演は中止になってしまいました
さて、早朝の雪かきをしていると・・・・・

「郵便で~す。」
「庭匠館」への通信簿、お客様アンケートが到着しました

今回の「庭匠館」への評価はいかがだったでしょうか?
①プランへの満足度はいかがでしたか?
**非常に良い**
私達の意見をきちんと取り入れて更にいろんなアイデアを出してもらってとても満足でした。
②営業アドバイザーの対応・説明はいかがでしたか?
**非常に良い**
遠くまで何度も足を運んでくれ説明もとてもわかりやすくて良かったです。
③職人の対応・作業態度はいかがでしたか?
**非常に良い**
ヤマボウシの位置を何度も変更してもらったのに嫌な顔をせずにやってくれてとても感謝しています。
④お客様の率直なご感想を綴ってください!
(完成してみてのご感想)
プランの図面通りの出来で本当に満足しています。
工事前に想像していた通りでビックリです!!
(ご家族の皆さんの反応はどうですか?)
子供はカーポートがとても気に入って雨の日、雪の日は必ず「カーポートがあって良かったね」と言っています。
(気に入ったところがあったらどんなところでしょう?)
キッチンに立って窓ごしに見える庭がとても気に入っています。
ヤマボウシとアルミの柱のバランス・・・いい景色です。
その他、ご要望、ご意見がございましたらお書きください
庭づくりは何から始めていいのか全くわからなかった私達にとてもていねいに説明していただきありがとうございました。春に芝生がどうなっているかとても楽しみにしています。
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
工事中にお邪魔すると、奥さまとお子様方が明るい笑顔で迎えてくれたことに心から感謝しています。
工事完了後は少しは「快適な暮らし」体験していただけましたでしょうか?
Yさまありがとうございました。
来春に庭木や芝生の様子で気になることがありましたら、遠慮なくおっしゃってくださいね!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください




その時、次男がくれたプレゼントは・・・・・
ダンスショーの券!!
しかし、結局恥ずかしいということで、二分ほどで公演は中止になってしまいました



「郵便で~す。」
「庭匠館」への通信簿、お客様アンケートが到着しました


今回の「庭匠館」への評価はいかがだったでしょうか?
①プランへの満足度はいかがでしたか?
**非常に良い**
私達の意見をきちんと取り入れて更にいろんなアイデアを出してもらってとても満足でした。
②営業アドバイザーの対応・説明はいかがでしたか?
**非常に良い**
遠くまで何度も足を運んでくれ説明もとてもわかりやすくて良かったです。
③職人の対応・作業態度はいかがでしたか?
**非常に良い**
ヤマボウシの位置を何度も変更してもらったのに嫌な顔をせずにやってくれてとても感謝しています。
④お客様の率直なご感想を綴ってください!
(完成してみてのご感想)
プランの図面通りの出来で本当に満足しています。
工事前に想像していた通りでビックリです!!
(ご家族の皆さんの反応はどうですか?)
子供はカーポートがとても気に入って雨の日、雪の日は必ず「カーポートがあって良かったね」と言っています。
(気に入ったところがあったらどんなところでしょう?)
キッチンに立って窓ごしに見える庭がとても気に入っています。
ヤマボウシとアルミの柱のバランス・・・いい景色です。
その他、ご要望、ご意見がございましたらお書きください
庭づくりは何から始めていいのか全くわからなかった私達にとてもていねいに説明していただきありがとうございました。春に芝生がどうなっているかとても楽しみにしています。

工事中にお邪魔すると、奥さまとお子様方が明るい笑顔で迎えてくれたことに心から感謝しています。
工事完了後は少しは「快適な暮らし」体験していただけましたでしょうか?
Yさまありがとうございました。
来春に庭木や芝生の様子で気になることがありましたら、遠慮なくおっしゃってくださいね!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
2011.1の工事⑥:新潟市:庭バケ間に合いました!!
テーマ:ブログ
2011/01/26 19:38






すごかったですね~
川島、さすがのスーパーセーブ!!
長友、おまえはどんだけ走るんだ!!
とにかく「熱い夜をありがとう」と感動さめやらない・・・・・

39歳の誕生日を迎えた、「庭匠館」の相沢です。


たまに雪もちらついていましたね~
まだ春の訪れは先のようです。

タカショーさんの「エバーアートウッド」も、きれいに立て込むことができました。

整地の完了したお庭に芝を貼っていきます。

「アートウッド」の間には庭木も植樹しました。
駐車場では、冬に備えて「カーポート」を立て込んでいます。

建物の形状に合わせて「入り隅加工」も施してあります。

もう、「庭匠館」ならこんな加工も安心してお任せくださいね!!
そして、完成で~す


・・・・・って、完成直後に雪が降ってしまいました

竣工写真は撮影できませんでしたが、お施主様の車が雪の被害を受けず、あいざわも一安心

これにて、庭匠館お得意の

庭バケも完成です!!




いつも、素敵な笑顔で対応していただき、ありがとうございました。
(お子様×2も元気でかわいかったです)
後日、完了写真の撮影にお邪魔いたしますので、その際はまた宜しくお願いいたします。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
2011.1の工事⑤:新潟市:木目+沢?
テーマ:ブログ
2011/01/25 20:11
正月太りが解消できない、「庭匠館」の相沢です。

本日は晴れ

次第に青空まで出てきました!!

さて、現場報告です。
今回お世話になったこちらのお施主様。


「今年の雪に備えて、カーポートがあったらいいな!!」

「やんわり目かくし、素敵なお庭にしたいな!!」
あいざわ
「かしこまりました、お任せください!!」
ということで工事開始です。
まずは、「土工事」です。

現場の土が設計より高いので、少し削っていきます。
後ほど芝生を貼るので、その分の土もいらないので、搬出します。
「土工事」完了。
お次は「取付工事」です。
きれいに立て込むことができました。

もちろん、こちらはアルミ角柱のパイオニア。
タカショーさんの「エバーアートウッド」です!!
この製品、実は少しずつ改良が加えられています。

なんと今季からは「キャップも木目調の演出」がされるようになりました。
木目と書いて「相沢(あいざわ)」ですね。
・・・・・どうでもいいですが。
目かくし!!
カーポート!!
さあ、庭匠館お得意の

庭バケの始まりですよ~
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください






今回お世話になったこちらのお施主様。


「今年の雪に備えて、カーポートがあったらいいな!!」

「やんわり目かくし、素敵なお庭にしたいな!!」

「かしこまりました、お任せください!!」
ということで工事開始です。
まずは、「土工事」です。

現場の土が設計より高いので、少し削っていきます。
後ほど芝生を貼るので、その分の土もいらないので、搬出します。
「土工事」完了。
お次は「取付工事」です。
きれいに立て込むことができました。


タカショーさんの「エバーアートウッド」です!!
この製品、実は少しずつ改良が加えられています。

なんと今季からは「キャップも木目調の演出」がされるようになりました。
木目と書いて「相沢(あいざわ)」ですね。
・・・・・どうでもいいですが。


さあ、庭匠館お得意の

庭バケの始まりですよ~

庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
冒険はしたくない
テーマ:ブログ
2011/01/24 20:10
アジアカップ、カタール戦の熱い戦いに感動した、「庭匠館」の相沢です。

本日は雪

昨晩、何気なくカーテンを開けて外を見たら「しんしん」と雪が降り積もっていましたね・・・・・
思わず見なかったことにして、寝てしまいました。
さて先日、長野で研修があるということで行ってきました。
その研修とは、私達エクステリアのデザイン作成の心の友。

CADメーカー、リックさん主催の研修会でした。
新潟市から長野市までは北陸道→上信越道にて220kmほど。
約2~3時間のロングドライブです!!
新潟西インターから高速道路に乗ります。
ですが乗った途端にラジオから・・・・・
「通行止めのお知らせです」
あいざわ
「いきなりですか!!」
15分ほど走ると、またまたラジオから・・・・・
「通行止め解除のお知らせです」
なかなかラッキー!!
ですがすぐに渋滞が解消されるわけでもなくご覧の通り。













30分ほどそストップ&ゴーの繰り返し。
やっと渋滞を抜けます。
渋滞を抜けた後は、まずまず順調に。

雪はありません。
しかし日本海からの強風にあおられ、飛ばされないように、必死に運転します。
上越市から北陸道に別れを告げて上信越道に入ります。
ところがなんだか雲行きが・・・・・
「ぱら」
「しん」
「しん、しん」
「しん、しん、しん」
あっという間に視界が真っ白に!!
空は吹雪、道路は積雪で何が何だか分かりません。

どこもかしこも「しろ!!」、「シロ!!」、「白!!」。
あいざわ
「怖いよ~」
「ぶつかるよ~」
しかし、なんとか遭難もせずに長野市に到着しました
その後の研修は、たいへんためになる内容でした。
(リックさん、ありがとう!!)
そして、再び高速にて帰路につきます。

数々の困難を潜り抜け、無事新潟に戻ってきたのでした。
生きてて良かった~
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください



昨晩、何気なくカーテンを開けて外を見たら「しんしん」と雪が降り積もっていましたね・・・・・
思わず見なかったことにして、寝てしまいました。

その研修とは、私達エクステリアのデザイン作成の心の友。

CADメーカー、リックさん主催の研修会でした。

約2~3時間のロングドライブです!!
新潟西インターから高速道路に乗ります。
ですが乗った途端にラジオから・・・・・


あいざわ
「いきなりですか!!」

15分ほど走ると、またまたラジオから・・・・・


なかなかラッキー!!
ですがすぐに渋滞が解消されるわけでもなくご覧の通り。













30分ほどそストップ&ゴーの繰り返し。
やっと渋滞を抜けます。
渋滞を抜けた後は、まずまず順調に。

雪はありません。
しかし日本海からの強風にあおられ、飛ばされないように、必死に運転します。
上越市から北陸道に別れを告げて上信越道に入ります。
ところがなんだか雲行きが・・・・・
「ぱら」
「しん」
「しん、しん」
「しん、しん、しん」

空は吹雪、道路は積雪で何が何だか分かりません。

どこもかしこも「しろ!!」、「シロ!!」、「白!!」。

「怖いよ~」
「ぶつかるよ~」
しかし、なんとか遭難もせずに長野市に到着しました

その後の研修は、たいへんためになる内容でした。
(リックさん、ありがとう!!)
そして、再び高速にて帰路につきます。

数々の困難を潜り抜け、無事新潟に戻ってきたのでした。
生きてて良かった~
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください