すっぱムーチョ
テーマ:ブログ
2009/09/30 20:58
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は曇り空。
もやっとした、一日でしたね。
さて、いつも戸棚を開けるとしまってあるもの。
そのなかに、ポテトチップスがありませんか?
以前ブログでも紹介しましたが、「フラ印」に始まって、実に色々な種類がありますよね。
あいざわも「のり塩」や「コンソメパンチ」。
近頃では、「バターしょうゆ」や「固焼き」も美味しくいただいております。
でも、我が家には4回に1回の確立で、こちらのポテトチップスが・・・・・
じゃ~ん
そうです、すっぱムーチョです。
妻が好きで買ってくるのですが、そのたびに言ったものです。
あいざわ
「あれだけの種類があって、なんですっぱムーチョなんだい?」
妻
「なんでよ、美味しいでしょ!!」
あいざわ
「・・・・・。」
納得がいかないのですが、次の日になれば忘れてしまうようなことです。
ところが、先日連続でいろいろなスーパーマーケットに行く機会がありました。
何気なくお菓子売り場を歩きます。
すると、どこに行っても「すっぱムーチョ」は必ず置いてあるのです。
あいざわ
「ひょとして、すっぱムーチョは人気商品なのか?」
「自分だけが、この美味しさに気づいていないだけなのか?」
・・・・・
・・・・・
あいざわはいつも気をつけていることがあります。
それは、自分の意見がみんなの意見ではないかもしれないということです。
場合によっては、自分独りで決断をすることも大事です。
しかし、「絶対にこれが正しい、間違いない!!」と思っていても、実はその自分が間違っていたり、少数派であるかもしれないですよね。
わかっているつもりでも、ついつい独りよがりになってしまう。
そんなことを「すっぱムーチョ」が教えてくれました
・・・・・
・・・・・
・・・・・わたしの人生はスナック菓子より浅いみたいです・・・・・
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は曇り空。
もやっとした、一日でしたね。
さて、いつも戸棚を開けるとしまってあるもの。
そのなかに、ポテトチップスがありませんか?
以前ブログでも紹介しましたが、「フラ印」に始まって、実に色々な種類がありますよね。
あいざわも「のり塩」や「コンソメパンチ」。
近頃では、「バターしょうゆ」や「固焼き」も美味しくいただいております。
でも、我が家には4回に1回の確立で、こちらのポテトチップスが・・・・・
じゃ~ん
そうです、すっぱムーチョです。
妻が好きで買ってくるのですが、そのたびに言ったものです。
あいざわ
「あれだけの種類があって、なんですっぱムーチョなんだい?」
妻
「なんでよ、美味しいでしょ!!」
あいざわ
「・・・・・。」
納得がいかないのですが、次の日になれば忘れてしまうようなことです。
ところが、先日連続でいろいろなスーパーマーケットに行く機会がありました。
何気なくお菓子売り場を歩きます。
すると、どこに行っても「すっぱムーチョ」は必ず置いてあるのです。
あいざわ
「ひょとして、すっぱムーチョは人気商品なのか?」
「自分だけが、この美味しさに気づいていないだけなのか?」
・・・・・
・・・・・
あいざわはいつも気をつけていることがあります。
それは、自分の意見がみんなの意見ではないかもしれないということです。
場合によっては、自分独りで決断をすることも大事です。
しかし、「絶対にこれが正しい、間違いない!!」と思っていても、実はその自分が間違っていたり、少数派であるかもしれないですよね。
わかっているつもりでも、ついつい独りよがりになってしまう。
そんなことを「すっぱムーチョ」が教えてくれました
・・・・・
・・・・・
・・・・・わたしの人生はスナック菓子より浅いみたいです・・・・・
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
縦から読んでも、横から読んでも「三川」⑥
テーマ:ブログ
2009/09/28 20:16
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は曇り空。
雨もほんの少しだけ振りましたが、道路が濡れるほどではなかったですね。
さて、三川フィッシングパークで、釣りを満喫できました。
お日様も沈んできましたので、帰宅します。
山の中を下っていくと、ところどころに「はざ掛け」が。
近頃は、稲刈りも機械化が進んでいるので、この「はざ掛け」、あまり見る機会がなくなりました。
小学校の稲刈り体験のニュースで見かけるくらいでしょうか?
この「はざ掛け」を支える「はざ木」は、昔からトネリコが利用されていたみたいです。
さて、どんどん山を下っていくと、なにやら人気の多い施設が・・・・・
あいざわ
「あの建物なんだろう?」
「観光バスがとまってるな?」
妻
「あれこそは、道の駅でしょう!!」
「ね!!寄って!!」
あいざわ・長男・次男
「え~」
ということで到着したのはこちら。
三川、道の駅です。
ここから、地元ではちょっと知られた「阿賀野川ライン下り」が出ているみたいです。
いつか、体験してみたいものですね。
建物の中に入っていくと、お土産コーナーや売店が並んでいます。
とりあえず、時間も遅いのでさっと見てみると、ちょっと気になるものが・・・・・
「やま柿」というお菓子らしいです。
見た目、干し柿っぽいですね。
小袋もあります。
せっかっくなので、ためしに一つ買ってみました。
そして、さらに奥へ進むと・・・・・
あいざわ
「お!!」
「これはこれは!!」
その、正体とは・・・・・
こちらです。
「一夜漬けのもと」です。
我が家の大人気・ヒット・ロングセラー商品です!!
こんな感じで漬けるんです。
これで、きゅうりの一夜漬けをつくると、抜群においしいんです。
新潟市では、イオンの1Fで買うことが出来ます(類似品がいっぱいあるみたいなので気をつけてくださいね)。
日も沈んでしまったので、急いで帰ります。
「わたあめ」を買ってもらえず、不機嫌な次男をなだめて帰ります。
車中で、先ほど買った「やま柿」を食べてみます、お味は・・・・・
あいざわ・長男・次男
「ただの、干し柿だ・・・・」
どうやら、見た目同様、お味も「干し柿」だったみたいです。
次男
「やっぱ、わたあめのほうが美味しかったじゃ~ん!!」
号泣する、次男を乗せ、我が家に帰っていくのでした。
後日、きのこ園で購入した「なめこ」は味噌汁に。
「一夜漬けのもと」も大活躍。
日帰り「三川」の旅、これにて終了です。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は曇り空。
雨もほんの少しだけ振りましたが、道路が濡れるほどではなかったですね。
さて、三川フィッシングパークで、釣りを満喫できました。
お日様も沈んできましたので、帰宅します。
山の中を下っていくと、ところどころに「はざ掛け」が。
近頃は、稲刈りも機械化が進んでいるので、この「はざ掛け」、あまり見る機会がなくなりました。
小学校の稲刈り体験のニュースで見かけるくらいでしょうか?
この「はざ掛け」を支える「はざ木」は、昔からトネリコが利用されていたみたいです。
さて、どんどん山を下っていくと、なにやら人気の多い施設が・・・・・
あいざわ
「あの建物なんだろう?」
「観光バスがとまってるな?」
妻
「あれこそは、道の駅でしょう!!」
「ね!!寄って!!」
あいざわ・長男・次男
「え~」
ということで到着したのはこちら。
三川、道の駅です。
ここから、地元ではちょっと知られた「阿賀野川ライン下り」が出ているみたいです。
いつか、体験してみたいものですね。
建物の中に入っていくと、お土産コーナーや売店が並んでいます。
とりあえず、時間も遅いのでさっと見てみると、ちょっと気になるものが・・・・・
「やま柿」というお菓子らしいです。
見た目、干し柿っぽいですね。
小袋もあります。
せっかっくなので、ためしに一つ買ってみました。
そして、さらに奥へ進むと・・・・・
あいざわ
「お!!」
「これはこれは!!」
その、正体とは・・・・・
こちらです。
「一夜漬けのもと」です。
我が家の大人気・ヒット・ロングセラー商品です!!
こんな感じで漬けるんです。
これで、きゅうりの一夜漬けをつくると、抜群においしいんです。
新潟市では、イオンの1Fで買うことが出来ます(類似品がいっぱいあるみたいなので気をつけてくださいね)。
日も沈んでしまったので、急いで帰ります。
「わたあめ」を買ってもらえず、不機嫌な次男をなだめて帰ります。
車中で、先ほど買った「やま柿」を食べてみます、お味は・・・・・
あいざわ・長男・次男
「ただの、干し柿だ・・・・」
どうやら、見た目同様、お味も「干し柿」だったみたいです。
次男
「やっぱ、わたあめのほうが美味しかったじゃ~ん!!」
号泣する、次男を乗せ、我が家に帰っていくのでした。
後日、きのこ園で購入した「なめこ」は味噌汁に。
「一夜漬けのもと」も大活躍。
日帰り「三川」の旅、これにて終了です。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
縦から読んでも、横から読んでも「三川」⑤
テーマ:ブログ
2009/09/27 21:02
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は青空。
気持ちの良い、秋晴れですね、新潟国体も盛り上がっているみたいです!!
そんなお天気に味方されて、本日も「ていしょうかん」は多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Hさま・Tさま
ご依頼いただき、ありがとうございます。
直ちに書類作成の準備に取り掛かりますので、今しばらくお待ちくださいね!!
Yさま
いつも明るく、素敵なご家族です。
本日はお時間まで気にしていただき、申し訳ございませんでした。
次回のご来店のお約束、確かに承りました。
心よりお待ちしております!!
Yさま
お子様、きらきらした目で見つめてくださりありがとうございました。
次回はイメージが一目でわかる、コンピューターグラフィックでのプランをご覧いただきますので、楽しみにお待ちくださいね!!
「庭匠館」には、「エクステリア・ガーデン」を真剣に考えてくださるお客様がご来店くださっています。
スタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきますので、今後とも宜しくお願いいたします。
さて、向かうはこちら。
三川フィッシングパークです!!
きのこ園から車で30分ほど、更に山奥へ。
・・・・・
・・・・・
どんどん、道は細くなっていきます。
・・・・・
そして、なんとかかんとか、三川フィッシングパークに到着です。
到着時刻はすでに三時。
まずは受付でお金を払います。
あいざわ
「すいません、釣りをしたいのですが。」
管理のおじさん
「これからかい!!」
あいざわ
「・・・・・もう、おしまいですか?」
管理のおじさん
「やめときな!!」
「連休中で人が多いから、魚も警戒して釣れないよ。」
「子供さんに釣らせたいなら、こっちにいってごらん。」
おじさんが、親切に観光案内の地図に丸までつけて教えてくれました。
ということで、いま来た道をもどって、さらに山奥へ・・・・・
到着したのはこちら。
裏五頭山荘です。
横にはこちらが経営されている、「釣堀」の看板が見えます。
あいざわ
「すいません、釣りをしたいのですが。」
おじさん
「いらっしゃいませ、はい、どうぞ。」
ということで、釣竿とエサをもらい、いざ釣堀へ。
二人とも初心者ですが、泳いでいる魚が見えるので、そこへめがけて糸をたらします。
時にはお祭り・・・・・
短い時間でしたが、なんとか4匹ほど釣り上げました。
釣れた魚は「岩魚(イワナ)」と「ニジマス」です。
魚を持ってさっきのおじさんのところへ。
おじさん
「じゃあ、焼いてあげるね。」
焼いて
焼いて
焼いて
じゃ~ん
きちんと四人分、おいしそうに焼けました。
(なぜ4匹か、ここでも、妻の指令が出ています。)
あいざわ
「おいし~い!!」
妻
「おいしいね。」
次男
「うんまい!!」
長男
「・・・・・・」
「もぐもぐ」
「モグモグ」
あいざわ・妻・次男
「どんだけ、真剣なの?」
それでもひたすら食べます。
そして、完食!!
日も沈んできたので、これにて釣りは終了。
さぁ、帰りますよ~
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は青空。
気持ちの良い、秋晴れですね、新潟国体も盛り上がっているみたいです!!
そんなお天気に味方されて、本日も「ていしょうかん」は多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Hさま・Tさま
ご依頼いただき、ありがとうございます。
直ちに書類作成の準備に取り掛かりますので、今しばらくお待ちくださいね!!
Yさま
いつも明るく、素敵なご家族です。
本日はお時間まで気にしていただき、申し訳ございませんでした。
次回のご来店のお約束、確かに承りました。
心よりお待ちしております!!
Yさま
お子様、きらきらした目で見つめてくださりありがとうございました。
次回はイメージが一目でわかる、コンピューターグラフィックでのプランをご覧いただきますので、楽しみにお待ちくださいね!!
「庭匠館」には、「エクステリア・ガーデン」を真剣に考えてくださるお客様がご来店くださっています。
スタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきますので、今後とも宜しくお願いいたします。
さて、向かうはこちら。
三川フィッシングパークです!!
きのこ園から車で30分ほど、更に山奥へ。
・・・・・
・・・・・
どんどん、道は細くなっていきます。
・・・・・
そして、なんとかかんとか、三川フィッシングパークに到着です。
到着時刻はすでに三時。
まずは受付でお金を払います。
あいざわ
「すいません、釣りをしたいのですが。」
管理のおじさん
「これからかい!!」
あいざわ
「・・・・・もう、おしまいですか?」
管理のおじさん
「やめときな!!」
「連休中で人が多いから、魚も警戒して釣れないよ。」
「子供さんに釣らせたいなら、こっちにいってごらん。」
おじさんが、親切に観光案内の地図に丸までつけて教えてくれました。
ということで、いま来た道をもどって、さらに山奥へ・・・・・
到着したのはこちら。
裏五頭山荘です。
横にはこちらが経営されている、「釣堀」の看板が見えます。
あいざわ
「すいません、釣りをしたいのですが。」
おじさん
「いらっしゃいませ、はい、どうぞ。」
ということで、釣竿とエサをもらい、いざ釣堀へ。
二人とも初心者ですが、泳いでいる魚が見えるので、そこへめがけて糸をたらします。
時にはお祭り・・・・・
短い時間でしたが、なんとか4匹ほど釣り上げました。
釣れた魚は「岩魚(イワナ)」と「ニジマス」です。
魚を持ってさっきのおじさんのところへ。
おじさん
「じゃあ、焼いてあげるね。」
焼いて
焼いて
焼いて
じゃ~ん
きちんと四人分、おいしそうに焼けました。
(なぜ4匹か、ここでも、妻の指令が出ています。)
あいざわ
「おいし~い!!」
妻
「おいしいね。」
次男
「うんまい!!」
長男
「・・・・・・」
「もぐもぐ」
「モグモグ」
あいざわ・妻・次男
「どんだけ、真剣なの?」
それでもひたすら食べます。
そして、完食!!
日も沈んできたので、これにて釣りは終了。
さぁ、帰りますよ~
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
縦から読んでも、横から読んでも「三川」④
テーマ:ブログ
2009/09/26 20:35
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は青空。
柿の木にも柿が実りはじめました。
新潟では今日から開始される、「国体の開会式」が開かれて、大いに盛り上がっているようですよ!!
さて、きのこ園、収穫バケツの中の、「しいたけ」4個。
お会計のためレジに向かいます。
きのこ狩りの代金は入場料無料、収穫した分だけ100g=100円で計算されます。
・・・・・
10分ほど並んでレジに到着。
おばさん
・・・・・
「はい。」
・・・・・
「100円になります。」
あいざわ・長男・次男
「ふが!!」
妻
「じゃぁ、あとはお土産見ようよ!!」
あいざわ・長男・次男
「それと、これとは違うのかな・・・・・」
ということで、最後は・・・・・
きのこを買います!!
レジの横は売店になっています。
ビン詰めもあります。
きのこ栽培セットもあります。
もちろん、きのこも売っています。
とりあえずは、夕食の足しになるようにお買い上げ。
きのこを堪能しつくしたので、次の目的地へ!!
さぁ、いよいよ三川フィッシングパークにへ出発です!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は青空。
柿の木にも柿が実りはじめました。
新潟では今日から開始される、「国体の開会式」が開かれて、大いに盛り上がっているようですよ!!
さて、きのこ園、収穫バケツの中の、「しいたけ」4個。
お会計のためレジに向かいます。
きのこ狩りの代金は入場料無料、収穫した分だけ100g=100円で計算されます。
・・・・・
10分ほど並んでレジに到着。
おばさん
・・・・・
「はい。」
・・・・・
「100円になります。」
あいざわ・長男・次男
「ふが!!」
妻
「じゃぁ、あとはお土産見ようよ!!」
あいざわ・長男・次男
「それと、これとは違うのかな・・・・・」
ということで、最後は・・・・・
きのこを買います!!
レジの横は売店になっています。
ビン詰めもあります。
きのこ栽培セットもあります。
もちろん、きのこも売っています。
とりあえずは、夕食の足しになるようにお買い上げ。
きのこを堪能しつくしたので、次の目的地へ!!
さぁ、いよいよ三川フィッシングパークにへ出発です!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
縦から読んでも、横から読んでも「三川」③
テーマ:ブログ
2009/09/25 21:14
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は青空。
空高く秋晴れが広がります。
さて、きのこバーベキューを満喫。
おなかもいっぱい、お次はこちらです。
きのこを狩ります!!
看板の奥が「きのこ狩り」の敷地です。
次男
「なめこにしよっかな~」
長男
「しいたけ!」
「しいたけ!」
あいざわ
「おなか一杯で、きのこ見たくないな・・・・」
それぞれが、思い思いにきのこ狩りに取り掛かろうとしたその時・・・・・
妻
「ほんと~に、責任をもって食べれる分だけ採りなさい!!」
「採った分だけ請求されるんだよ!!」
あいざわ・長男・次男
「はい・・・・・」
ということで、本当に必要なきのこを探します。
「ひらたけ」です。
こちらはまだ「赤ちゃんきのこ」。
そして、収穫することにしたきのこは・・・・・
「しいたけ」です。
ただの「しいたけ」ですが、数量制限の命令が出ているせいか、選び始めると意外と悩みます。
次男
「どれにしよっかな~」
長男
「これ、なんかちっちゃいな~」
あいざわ
「採っちゃえばどれも一緒だよ!!」
「お父さんはこれにするぞ!!」
迷っている子供たちをよそに、「第一号きのこ」ゲットです。
こどもたちも続いてゲット!!
収穫バケツの中には、「しいたけ」が4個、転がっていたそうな。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は青空。
空高く秋晴れが広がります。
さて、きのこバーベキューを満喫。
おなかもいっぱい、お次はこちらです。
きのこを狩ります!!
看板の奥が「きのこ狩り」の敷地です。
次男
「なめこにしよっかな~」
長男
「しいたけ!」
「しいたけ!」
あいざわ
「おなか一杯で、きのこ見たくないな・・・・」
それぞれが、思い思いにきのこ狩りに取り掛かろうとしたその時・・・・・
妻
「ほんと~に、責任をもって食べれる分だけ採りなさい!!」
「採った分だけ請求されるんだよ!!」
あいざわ・長男・次男
「はい・・・・・」
ということで、本当に必要なきのこを探します。
「ひらたけ」です。
こちらはまだ「赤ちゃんきのこ」。
そして、収穫することにしたきのこは・・・・・
「しいたけ」です。
ただの「しいたけ」ですが、数量制限の命令が出ているせいか、選び始めると意外と悩みます。
次男
「どれにしよっかな~」
長男
「これ、なんかちっちゃいな~」
あいざわ
「採っちゃえばどれも一緒だよ!!」
「お父さんはこれにするぞ!!」
迷っている子供たちをよそに、「第一号きのこ」ゲットです。
こどもたちも続いてゲット!!
収穫バケツの中には、「しいたけ」が4個、転がっていたそうな。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください